
鎌倉の竹寺です。とにかく、竹だらけ! もはや、異世界のよう。
実は庭園もみどころ。
竹寺として有名ですが、真っ先に目に入るのは庭園。素敵です。 まずは、ここで記念撮影しましょう。
ほこらや仏像がたくさん。
手を合わせるのを忘れずに。。。
竹を眺めながら、お抹茶いただけます!
結構混んでますが、竹林の中でお茶を頂く貴重な体験ができます。 おばちゃんたちの見事な連係プレーでたてたお抹茶を頂きましょう。
鎌倉幕府ゆかりの神社。駅から距離はありますが、行ってみる価値ありますよ。
撫で身代わり様
つらいことをひきうけてくださるんですって。 痛いところをさすりましょう。私は右膝…
厄割り石で厄除け!
かわらけと呼ばれる素焼きの石に息を吹きかけ、思いっきりたたきつける!体の中の悪いものを出し切りましょ。
参道?沿いには昔ながらのお店がたくさん。
歩いていると、昔懐かしいお店があったりするのも散策の楽しみのひとつ。
鎌倉宮近くにあるので、お参りの際によってみると◎
浄明寺奥の細道を歩いていくと、沢山のお花と洋館があります。 ここレストランなんです。まさに隠れ家。 コースのお料理がいただけます。 焼き立てパンがおいしいことでも有名です。
石窯ガーデンテラスへの入り口、浄明寺。 整然としていて、きれいなお寺です。 庭もとてもきれいに管理されています。
非常に風情があります。静かな気持ちになりたいときにぴったり。 秋は紅葉もきれいです。
- アプリで地図を見る