広島と言ったら、まずはお好み焼き。いま人気沸騰中のロペズをお試しあれ。
広島広島と言ったら、まずはお好み焼き。いま人気沸騰中のロペズをお試しあれ。
広島と言えば、やはりまずはお好み焼き。いま一押しのお店は、「ロペズ」です。グアテマラ人のロペズおじさんが焼く八昌系の正統派お好み焼きです。ハラペーニョトッピングが人気です。そのほか、人気店をリストアップしておきますので、観光・出張の際に参考ください。
ハラペーニョトッピングが面白い。激辛ではないのだが、最後はだんだん辛さが引き立ってくる。 サイドメニューの南米料理も美味しいのがうれしい。
店員さんの雰囲気もいい感じ♪
ロペズさんも店員さんもみんないい感じです♪
店の外観
最寄は横川駅。84号線の大通りから1本小道に入ったすぐにある。土日休みで、予約はできない。平日の早い時間(18時くらいまで)に行くと空いている。
カウンターのみの店内
店内はカウンターのみ。お持ち帰りOKなので、お持ち帰りの注文電話や来店がひっきりなしに来ます。
ハラペーニョトッピング!
ここで頼むべきは、ハラペーニョトッピング!なぜかお好み焼きに合う!
南米料理の一品も美味!
チリリオグランデ(牛肉と豆のシチュー)も美味しい。量は多くないので、お好み焼きに追加しても十分食べられます!
広島の有名店。行列店。昼はやってませんが、夕方16時からの営業なので、早い時間に行くのがよいです。
店の外観
食事時間ともなると10名以上並んでいます。
正統派な広島お好み焼き
正統派な広島お好み焼きを堪能できます。広島流に食べるなら、箸を使わずヘラで食べてみましょう。(私はできませんでした。。。)
深夜2:30までやっているお好み焼き屋。お好み焼きメインのお店で深夜までやっている有名店は少ないので、深夜に食べたい時にお薦め。
お店の外観
繁華街から近いところにあるので、そのまま飲みに行けます。