
【美ら海水族館行く人向け】沖縄北部の一泊2日自然満喫プラン🌴
沖縄【美ら海水族館行く人向け】沖縄北部の一泊2日自然満喫プラン🌴
沖縄の美ら海水族館には行く人に更に北のやんばるを知ってほしいなと思い作ったプラン✨自然満喫出来るだけでなく人の暖かさに触れることができるエリアですよ😊
-
ど定番の美ら海水族館✳︎年間パスポートは2回来ると元が取れます。水槽が独り占めできるカフェの予約席がオススメ!
-
かわいすぎる。
癒されます…
-
水槽の様子🐟
ジンベイザメが来てくれるのを動画撮りながら待ってます。笑
-
クラゲ〜
きゃわいい。
-
ジンベイザメエリアのカフェの指定席。
お茶しながらジンベイザメを眺めることができて最高です。
-
かわいすぎる。
10分くらいひたすら眺めていました。全く飽きない。
-
マングローブ。
その辺でも見ることはできますが根っこをちゃんと観れるのは水族館ならでは。
-
記念写真
入り口での記念写真はマスト。笑
-
-
オリオンビールが運営するリゾートホテルです。宿泊しなくてものーんびりしたカフェでゆっくり読書もできちゃう。なにより眺めが最高です。宿泊ももちろんおすすめ。この辺りでは1番綺麗なホテルです☺️
-
すごいなー。
カフェからの絶景!
-
-
食べてないですが人気のハワイアンカフェ♡パンケーキが人気らしい。雰囲気もおしゃれ!ランチやお茶にぜひ。
-
本部から少し車を走らせたところにある離島♡人気の観光スポットです。水の透明度が半端ないので海を眺めながらのドライブにぴったり。ランチ後の気分を変えるためにどうぞ💕
-
ブルーシール。
定番のお店でちょっと変わったメニュー☺️
-
歩いてるだけで楽しい!
いろーんなところを散策♡
-
-
古宇利島から次は北部に向かいます。目指すは国頭村。ゆいゆい国頭はドライブ中に立ち寄れる道の駅です。ご飯もたべれるし島野菜や見たことない食材も売られているし、とりあえず寄っておきたいスポット!
-
沖縄のごはん。
島豆腐を固める前のものである、ゆし豆腐と、沖縄の炊き込みご飯であるジューシーのセット💕身体に良い食材で作られているので飲みすぎた次の日にもぴったり。
-
クリスマスバージョン
ヤンバルクイナです🎄かわいい。
-
マッチョなヤンバルクイナ
?
-
-
環境省の管理する施設でヤンバルクイナをはじめとした自然生物について楽しく学ぶことができる施設♡実際にヤンバルクイナを観察する前に訪れてほしいスポット、
-
地域のことを理解しよう!
観光客が偉いのではなく、地域のひと、資源をリスペクトしましょう。そうするともっともっと素敵な体験ができますよ!
-
映像でわかりやすく♡
子供達にも人気の映像でヤンバルクイナを学ぶコンテンツ♡
-
- アプリで地図を見る
-
今回のプランの宿泊先はこちら☺️沖縄の人に触れ合いたい人には民宿泊がオススメ♡とつても優しくあったかいうみんちゅがもてなしてくれますよ♡なによりご飯が美味しい!!これは夜ご飯♡
-
民宿さじ。
日ハムの大谷選手をはじめとする多くの有名人もファン。ここ国頭村は日ハムのキャンプ場なんです⚾️
-
あさごはん
朝から目にも身体にも優しいご飯を頂くと元気になりますね☺️おかあさんとペチャクチャしながら。
-
目の前はマングローブ!
絶景ですよん。
-
地元の宴会に呼ばれることも?
みんなで飲み物食べ物を持ち寄ってパーティです。お客さんが参加することも多いんですって♡さじのお父さんはお野菜作りの天才!民宿で出される野菜もお父さんが作ってます😊
-
-
民宿で朝ごはんを食べたら身体を動かしてみませんか?こちらは1日300円でプレーできるパークゴルフ場。地元民もたくさん訪れますが旅行者にもとってもオススメ。ゴルフやったことない人でも楽しめるのでちょっとしたアクティビティに♡終わった後はジェラート食べて一息☺️
-
沖縄っぽい。
全制覇しました💃島バナナ、塩アイスもおいしきったけど…紅いもがいちばん好きでした!
-
-
実際にヤンバルクイナに会えるスポット💕パークゴルフ場と同じ施設に入っているのでゴルフ後にヤンバルクイナに会いにいきましょー!☺️
-
写真スポット
ヤンバルクイナと記念撮影💫
-
ヤンバルクイナ。
まるまるしててめちゃくちゃ可愛い!
-
-
山羊料理が食べれるお店。国頭村では山羊はお祝い事の時に食べるもの。ただし、焼くという文化はなく、煮込みか刺身で頂くそう。ちょっとクセはあるけどラムが好きな人にはたまらないと思います♪
-
やぎ刺し
生姜醤油で頂きます🙇
-