
COFFEE偏愛者のための東急東横線途中下車プラン (随時変更、更新します)
東京COFFEE偏愛者のための東急東横線途中下車プラン (随時変更、更新します)
東急東横線沿線にあるコーヒーを取り扱う スタンド、カフェ、喫茶店をピックアップ togoしてお散歩するも良し、 本でも持って店内でゆっくりと過ごすも良し、 美味しいcoffeeを求めて途中下車して みてください☕️
-
渋谷駅から5分 青い看板と白いタイルの可愛らしい 佇まいのコーヒー屋さんです。
-
渋谷 宮下公園から徒歩1分 FREE Wi-Fiあり 近くにブリティッシュスクールが あることもあり、 外人さんのコミュニティの場に なっているコーヒースタンド
-
テイクカップも可愛い
アメリカンを 軽くて飲みやすいけど 苦味のエスプレッソ、タイプでした。
-
ホーム感が良いですね
ベイク達、 バナナも置いてありました。 ここはドーナツも有名みたい、、
-
大きなマグのたっぷりラテ
有名なのは大きなマグに入ったラテ 季節のラテもあるみたいで、 今時期はアップルパイラテでした、 気になります、、
-
-
渋谷ヒカリエ1F 駅に直結しているFREE Wi-Fiありの コーヒースタンドです。 ハンドドリップしてくれます。 小さな店内ですがカウンターが多めで 一人で過ごすのにお勧めです。
-
ベイク達も、、
スコーンにクッキー、 ちょっとしたベイクも、、 心惹かれます、、、
-
コーヒー豆とグッズ
コーヒー豆も沢山揃っていて、 店員さんに相談すると ぴったりの豆を選んでもらえるようです
-
-
渋谷タワーレコードの近く Wi-Fiはありません。 ゆとりのある空間とスタイリッシュな 店内が気持ち良いです。
-
季節のデザート
夏はシャーベット系のデザートも あります。 これがまたかなり美味しくて 夏はリピーターでした。
-
たまにはどっしりスイーツを、
アメリカンなスイーツ達が沢山、 重たいチョコレートケーキは 心もお腹もチョコで一杯。。
-
-
渋谷と代官山の間 にあるコーヒースタンドです。 本日のコーヒーだと280円という リーズナブルさが良いですね。
-
小さな店内はコーヒーの香りが
イートインスペースはなくて本当に 街の中にぽつんとある コーヒースタンドなんです。 お散歩の途中に、、
-
もくもくマーク、湯気かなぁ
このマークが私はお気に入りです笑 ホットの飲み物のスリーブには このマークが描いてあります!
-
-
代官山から少し歩くと 白でまとまったコーヒースタンド
- アプリで地図を見る
-
中目黒駅から徒歩5分 目黒川沿いにあるコーヒースタンド
-
無機質な店内
統一された無機質な店内 日の光が入って来て居心地良い。。
-
ホットサンド〜〜❤︎
コーヒーだけでなくホットサンドや クラフトビールなんかも頂けます。 ボリューム満点、とろとろチーズ、 目黒川を眺めながら、、最高です。 togoして目黒川をお散歩するのも ありですね!
-
-
学芸大学と祐天寺の間 ディーンデルーカの工房が直結してる ベーカリースタンドになっています。 工場直結なため定価よりも安く あのマフィンやキッシュが食べれます。
-
定価よりも安い出来立てパン達
出来立てが食べられるのも 魅力、、、 コーヒーと一緒にどうでしょう!? 朝は7時半〜営業しているので ちょっと早起きした朝にぴったりです。
-
-
学芸大学から少し歩くと グリテンフリーマフィンを 取り扱うコーヒースタンド
-
インスタでチェック!!美味しそう
美味しいコーヒーと一緒に グリテンフリーのザクザク マフィンを、 8ablishのインスタグラムで マフィンの情報をゲットできます。
-
-
大倉山駅からすぐ こんなとこにこんなお洒落で 使い勝手の良いコーヒースタンドが、 って少し驚きです。 本当に美味しいのです。
-
白楽駅からすぐ サイフォン式コーヒーの喫茶店 ゆっくりとした時間の流れる店内で 非現実感を味わえます。
-
サイフォン式コーヒー
このビジュアルにドキドキ、、 ケーキも喫茶店らしく素朴で 丁寧なものばかり。 地獄のカレーパンというメニューも あります、とっても辛いらしい、、 私は激辛苦手なのでちょっと笑
-
マスターブレンドのラテ
ラテもあります。 マスターが目の前で作って くれます、、、、、❤︎
-
- アプリで地図を見る