
浅草まるごとにっぽんはたのしすぎた。♪
東京浅草まるごとにっぽんはたのしすぎた。♪
まるごとにっぽんは日本全国から作り手のすてきなセンス溢れるおすすめなところ。外人さんに負けないようもっと日本を好きになりたいと思わせてくれる場所でした。
-
浅草つくばエキスプレス駅から1分。大好きなパン屋さんがあるので来てみました。
-
壱
米粉パン🍞
-
お目当ては
クリームチーズクランベリー。以前は葛西にあったWARA和良というお店で初めて食べて大ファンに。💚こんなモチモチで美味しい🍞初めてかも。衝撃的
-
和良
以前の葛西のお店。今は工場のみ、去年初めて食べてその一か月後にお店が浅草に移ると聞いてショックを受け、やっと浅草に来れました。笑
-
他にも
美味しそうな🍞ありました。
-
きりたんぽのお店
こめたんぽ
-
比内鶏のスープ
基本お餅が好きな私はきりたんぽも大好き💕 これで480円はとっても満足。
-
イベント
まるごとにっぽんの外では新米がもらえるイベント
-
升から袋に
なかなか上手にいれられませんが、まるごとにっぽんで千円以上のお買い物で一回チャレンジできます。
-
新米ゲット
玄米のため、お米やさんで精米してもらいます
-
精米機
あっというまでした
-
そのお米やさん
いろいろあります。おむすび🍙も販売してます
-
コシヒカリ
まるでお茶❓が入ってるかのような浅草ならではのパッケージ
-
鳥取の珈琲
澤井珈琲
-
スペシャルブレンド
お買い上げ。試飲したら飲みやすいさっぱりした感じ
-
まるごとにっぽんの二階
すてきなお椀みつけました
-
ミニ盆栽?
癒されるー
-
盆栽
これで8000円‼️
-
-
道路にこんな大きなお釜
-
合羽橋から
スカイツリーが近い‼️
-