【さんぽ部】女の子の好きなものがつめ込まれた街・西荻窪さんぽ
東京【さんぽ部】女の子の好きなものがつめ込まれた街・西荻窪さんぽ
吉祥寺に行くことはあっても、なかなか行く機会のない西荻窪。実は、カフェや雑貨屋、パン屋などが立ち並ぶ絶好のお散歩スポットなんです。人も多くなく、のんびり、自分だけのお気に入りを探すお散歩ルートです。
-
静かな住宅街に佇む古民家カフェ。ついつい長居したくなってしまう空間です。2階はイベントスペースとして貸し出しもしているそう。毎週土曜日はお店の前で野菜の販売もしています。
-
縁側席がおすすめ!
いまどきのお家にはなかなかない、縁側席はお庭から見える空を眺めながらのんびりすることができます。
-
店内にはギャラリーも併設
こだわりの食材や雑貨が並ぶギャラリーショップもお見逃しなく。
-
-
カウンター席のみのお店ですが、いつも超満員。少し並ぶ覚悟で行くのがいいと思います。ただ、並ぶだけの価値はあり。お家のカレーとも、インド風のカレーともちがうフレンチカレー。お察しの通り、シェフはフレンチ出身だそうです。
-
おいしいパン屋さんが多いのも西荻窪エリアの特徴。こちらは2013年にオープンした新しめのパン屋さん。天然酵母パンのお店で、イートインコーナーもあります。
-
入り口はこんな感じ
ちょっと奥まった階段下にお店の入り口があるので、通り過ぎないように。
-
イートインコーナー
広くはないけれど、心地よい空間。
-
-
「旅」をテーマにした本が揃う本屋さん。見ているだけで、どこか旅に出たくなる、そんなラインナップばかり。
-
青を基調とした外観。
青と白のさわやかな外観の入り口。
-
-
路地裏にある小さな雑貨屋さん。女の子心をくすぐるかわいい品がいっぱい!
-
目印は階段下にある黄色の看板
かわいい黄色の看板が見えたら、その横の階段をのぼるとお店の入り口があります。
-
-
いろいろな味のベーグルが楽しめるお店。お天気がよい時にはこちらでベーグルを買って近くの公園で食べるのも、おすすめ。
-
目印はりんごの看板!
Pommeはフランス語でリンゴ。なので、看板もリンゴマークです。
-
レジ横にも注目!
こんなかわいいオリジナルグッズもさりげなく販売しています。
-
- アプリで地図を見る
-
広すぎず、狭すぎず、池もあり気持ちのいい公園です。ベンチの数も比較的多いので、近くのパン屋さんでおやつを買ってこちらで休憩がてら食べるのもおすすめです。
-
春にはお花見スポットに。
地元の人に人気のお花見スポット。池に舞い散るサクラの花びらが素敵。
-