
雨でもOK!東京 JS向け子連れスポット【最新】
東京雨でもOK!東京 JS向け子連れスポット【最新】
たまに東京に遊びに行く地方都市の家族連れにとって圧倒的知名度があるのがディズニーランドとディズニーシーですが、それはもう飽きちゃったよーーーって家族向けスポットをご紹介。 しかも、全て雨でもOKのスポットオンリーですので、首都圏のファミリーにも使えるネタ満載。 特に女子小学生向けは充実しています。 誰でも知ってる超絶有名なスカイツリー・お台場の各スポットは除外します。
女の子だったら絶対はまります。 特に4歳〜8歳ぐらいにはストライクど真ん中。 でも、実はお父さんもはまります。 キティーちゃんとかのキャラクターではなく、キレイで笑顔ブリブリのダンサーにです。 ミュージカルもダンスもクオリティーがメチャ高くて最高です。 子供参加型のダンスもたくさんあるし、パレードもダンサーがメチャ身近でプロジェクションマッピングも半端なくキレイでディズニーを凌ぐかもです。 個人的には東京で一番オススメ。
外人にも超人気の原色カフェ。 食べ物も原色で、その色合いに????となってしまうが、味は意外とおいしい。 店内はプライベート空間があって、オトナのデートにも最適。 相当混み合いますが、行く価値はあります。
スクイーズの品揃えならここしかない。 限定品も多く女子に絶大な人気。 土日は予約が必要です。
スクイーズの専門店。 ディスプレイだけでも見る価値あり。 超カワイイ。
JSの大好きなファッションブランドが集結しています。 ニコプチが大好きな子だったらテンション上がるでしょうね。 2階は女子大喜びのスイーツ系フードコートもあります。 ここだけで2時間以上ハマっちゃうかも。
ジェニー
ここしか売ってないジェニーベルがイチオシ
レピピアルマリオ
ニコプチを賑わしている最新JSブランド
ジュエルナ
人気急上昇のJSブランド
スイーツパラダイス
ヤバイ。 太りそう。
パールレディー
タピオカの専門店
女子小学生に絶大な人気の雑貨屋さん。 通信販売もやってるけど、やっぱり現物や限定品をチェックしたいでしょう。
- アプリで地図を見る
歴代の「おかあさんといっしょ」キャラクターや歴代の連続テレビ小説等の、なつかしの映像が見られて子供と大人がいっしょになってはしゃげます。 アニメのアフレコ体験もメチャ楽しいし、アニメ映像を一から作れる体験もできます。 他にもキッザニアのようなニュースキャスター体験とかいろいろあって、昼過ぎに行くと生中継もやっていることがあってテンションが上がります。
雨でも楽しめると行ったらここははずせません。 東京駅八重洲口地下にあって、上京ファミリーにもわかりやすい。 テレビ局系キャラクターショップやアイカツ・プリパラ等ここにしかないキャラクターショップが人気。
ファッション・車・文具・フードの4つの仕事のテーマパーク。 キッザニアより遊園地の要素が高くて、大人も楽しい。 絶叫系もあるので晴れてる方が楽しいけど、仕事体験も充実しているので雨でもOK。
まぁテッパンですが、時間に余裕のある人限定。 女の子はファッションショーモデル。 男の子は消防士。 ただしオトナはつまらないです。 子供も小学生以上じゃないとちょいときびしい。
横浜みなとみらいでイチオシはここ。 幼稚園児はカップヌードルの入れ物にお絵描きして、そこにホンモノのカップヌードル・スープ・トッピングをして、世界でひとつのカップヌードルが作れます。 小学生以上は、一からチキンラーメンを手作り体験できます。 他にもフォーやミーゴレンなど、アジアンヌードルが食べられるフードコートもあります。
- アプリで地図を見る
CGを駆使した地球体験館。 なかなかスケールが大きく楽しい。 ネタバレするとつまらないので行ってみてのお楽しみ。