【2022年12月18日放送分】フジテレビ「なりゆき街道旅」で紹介されたお店【表参道】
東京【2022年12月18日放送分】フジテレビ「なりゆき街道旅」で紹介されたお店【表参道】
年の離れた人気タレントたちが、全国の街道を訪れる、台本も筋書きもないなりゆき任せの旅! フジテレビで毎週日曜日に放送されている旅バラエティ番組「なりゆき街道旅」で紹介されたお店をまとめてみました🚙🚀 「なりゆき街道旅」番組HP↓ https://www.fujitv.co.jp/nariyuki/index.html
-
2022/12/18(日)放送 ●レギュラー旅人 澤部佑さん(ハライチ) ●ゲスト旅人 大塚寧々さん、平野ノラさん 「のの」とは、日・月・神・仏など、すべての尊ぶべき事象のこと。 「ののあおやま」という街の名前には、自然の尊さに包まれ、その有難さを改めて感じさせてくれる地になること、その感性に共感した人々が集い、新たな魅力が生まれていく地になることへの願いが込められている。
-
2022/12/18(日)放送 ●レギュラー旅人 澤部佑さん(ハライチ) ●ゲスト旅人 大塚寧々さん、平野ノラさん 古民家をリノベーションし、食から文化まで日本を楽しめる観光スポット。 「日本の文化体験」をテーマにした8店舗が入っている。
-
2022/12/18(日)放送 ●レギュラー旅人 澤部佑さん(ハライチ) ●ゲスト旅人 大塚寧々さん、平野ノラさん 1869年創業者の重村源兵衛が京都山城町で「トンビ」(仲買)として茶商を始めて以来、 常に時代にあった挑戦を繰り返し、お茶を通じて人々の健康と心の癒し、豊かな生活への貢献を続けている。 ・ティラミス(ほうじ茶)ドリンク+生チョコ付 1,500円(税込み) ・ほうじ茶生ショコラ 火男 1,296円(税込み) ・抹茶生ショコラ 小桂女 1,296円(税込み)
-
2022/12/18(日)放送 ●レギュラー旅人 澤部佑さん(ハライチ) ●ゲスト旅人 大塚寧々さん、平野ノラさん みたらし団子は自分で七輪で熱々に炙り、様々な手作りのタレでいただける。 食材は全て厳選された国産のあずき、きな粉、もち米などの素材を使いヘルシーな和スイーツに仕上げている。 ・みたらし団子セット 1,200円(税込み)
-
2022/12/18(日)放送 ●レギュラー旅人 澤部佑さん(ハライチ) ●ゲスト旅人 大塚寧々さん、平野ノラさん 農薬不使用米粉を使った、Gluten Free(グルテンフリー)のパンケーキカフェ。 今まで米粉では成しえなかった、ふんわり食感の新感覚・驚きのパンケーキを楽しめる。 ・宇治抹茶とフレッシュいちご ドリンク込み 2,300円(税込み)
-
2022/12/18(日)放送 ●レギュラー旅人 澤部佑さん(ハライチ) ●ゲスト旅人 大塚寧々さん、平野ノラさん 中医学をベースにした鍼灸師・薬膳師・アロマセラピストに、気軽に体調のお悩みを相談できるカフェ。 ・白キクラゲと旬のフルーツの薬膳タワーゼリー 1,200円(税込み)
- アプリで地図を見る
-
2022/12/18(日)放送 ●レギュラー旅人 澤部佑さん(ハライチ) ●ゲスト旅人 大塚寧々さん、平野ノラさん ドライフラワーブランド「Tida Flower(ティダフラワー)」の、ナチュラルドライフラワーやスワッグ、ブーケ、リースなどのアレンジメントがディスプレイされた空間。オーダーメイドも可能。 ・しめ縄リース(芍薬) 9,680円(税込み) ・しめ縄リース(ルリ玉あざみ) 9,680円(税込み) ・クリスマスリース 19,800円(税込み) ・アジサイ1本 1,320円~(税込み)
-
2022/12/18(日)放送 ●レギュラー旅人 澤部佑さん(ハライチ) ●ゲスト旅人 大塚寧々さん、平野ノラさん カラフルでかわいい、眺めているだけでもわくわくする全100色展開のクレパス柄トケイ。 リアル店舗でしか体験できない、絶妙な色の違いが楽しめる。 ・世界で一つだけのクレパス柄くろっくを作ろう!! 5,170円(税込み) ・脚付きグラス 1,650円(税込み) ・台付きグラス 770円(税込み) ・サクラクレパスの文具たち クレパス柄インテリアトートBOOK 2,380円(税込み)
-
2022/12/18(日)放送 ●レギュラー旅人 澤部佑さん(ハライチ) ●ゲスト旅人 大塚寧々さん、平野ノラさん 世界中から選りすぐった帽子を紹介する帽子のセレクトショップであり、メイドインジャパンの帽子を作り続ける日本のハットメーカー。 ・SMITH 5 8,360円(税込み) ・EX PLATINA FOX 4 12,980円(税込み) ・CIRCLE WT 6,490円(税込み) ・STREET FLIGHT NT 4 14,850円(税込み) ・RUNE GIRL ▲● AW 17,600円(税込み)
-
2022/12/18(日)放送 ●レギュラー旅人 澤部佑さん(ハライチ) ●ゲスト旅人 大塚寧々さん、平野ノラさん 260坪の柱が一本もない大空間の建物に「キッチンと客席が一体となるスタジアム」を実現。 スタイリッシュで開放感あふれるキッチン。 お客様の席からは厨房全体を見渡せ、スタッフのパフォーマンスと笑顔を見ながらお食事を楽しめる。 ・サワラの藁焼きシチリア産レモンのサルモリッリオ 1,650円(税込み) ・茨城県産 朝採りレンコンのバリエーション 1,650円(税込み) ・赤、緑、紫 3種の紫蘇ジェノベーゼ小柱とセミドライトマト 1,980円(税込み) など
-
2022/12/18(日)放送 ●レギュラー旅人 澤部佑さん(ハライチ) ●ゲスト旅人 大塚寧々さん、平野ノラさん 1階のブティックではチョコレート、マカロン、ケーキなどを販売。本場バルセロナを感じさせる店内で、2階のカフェではブボこだわりのケーキやマカロン、ドリンクを堪能できる。 ・チョコスカルプチャー ザ・クリスマスボーブル 4,990円(税込み)
- アプリで地図を見る
-
2022/12/18(日)放送 ●レギュラー旅人 澤部佑さん(ハライチ) ●ゲスト旅人 大塚寧々さん、平野ノラさん GLACIEL(グラッシェル)はアントルメグラッセ・グラス専門店として、東京表参道にオープン。名前の由来はフランス語より、アイス職人を意味する「グラシエ」と氷菓を意味する「グラス」、空を意味する「シエル」から生まれた造語。 ・クリスマスバルーンドフリュイ 4,860円(税込み)
-
2022/12/18(日)放送 ●レギュラー旅人 澤部佑さん(ハライチ) ●ゲスト旅人 大塚寧々さん、平野ノラさん 店名に掲げたZelkovA(ゼルコヴァ)には「欅」という意味で、表参道のケヤキ並木から続くロビーに、緑の木洩れ陽が差し込むテラス。 世界の食が集まるNYをイメージした、インターナショナルキュイジーヌを楽しめる。 ・スノーマンパンケーキ 2,100円(税込み)