
北鎌倉であじさいをみよう
神奈川北鎌倉であじさいをみよう
6月の鎌倉といえば、あじさい!是非見に行きましょう〜! 早め早めに行かないとあじさい枯れてしまうので、見頃のうちに!!
-
あじさいといえば、明月院!たくさんのアジサイがあります! 入園500円
-
けど、めちゃくちゃ混んでる、、、
入るまでに3,40分待ちました。。。 時期的に仕方ないですが、帽子や飲み物など、あじさいを見る前にばてちゃうので対策しましょ!
-
本堂後庭園では、菖蒲もいい。、
あじさいだけではなく、菖蒲が咲いているのでとても綺麗です。ぜひ、本堂後庭園にも行きましょう。 拝観料500円
-
秋には紅葉が絶対に綺麗ですが、緑もきれいですね
全面に広がっているので、なんだかリフレッシュできますね
-
-
明月院の近くの東慶寺。ここはあじさいもきれいですが、他にも花がたくさんあります。墓地があるので、明月院とはまた違う雰囲気を感じることができます。
-
明月院でみれなかったような、あじさいもあります。
あじさいは、すぐ枯れてしまうので早めに行った方がいいかもしれません?!
-
-
予想以上にあじさいを見るのに疲れてしまったので、近くにあったおみせでごはん。 写真は紫陽花ご飯と建長そば。がしかし、外が暑かったので冷たいそばを頼めばよかったとちょっと後悔。あじはとっても美味しかった!