-
芝生もあり遊具も充実。いつ行ってもほぼ100%釣りをしているおじさんがいます。
-
遊具
普通のブランコと、赤ちゃん用のブランコ(バスケット型のもの)、両方あります。
-
-
夏は小川に水が張られます。ちょっとした動物コーナーやバッテリーカー、アイスの自販機もあり、飽きません。
-
うちの子はもっぱらローラー滑り台のために行きます。
-
桜
桜も名所のよう。その季節に行ったことはないです。
-
-
北浦和公園といえばなんと言っても噴水。夕方以降は高校生カップルのデートスポットになります。
-
ひたすらストレートのでかい滑り台は大人も楽しめます。
-
ミニ遊園地と遊具、砂場が隣り合っているので、子供は無限に遊べます。
- アプリで地図を見る
-
手ぶらでいけるバーベキュースペースがあったり、ハンモックのレンタルがあったり大人向けです。遊具は申し訳程度しかない。
-
とにかく巨大な公園。週末の昼頃にクルマで行こうもんなら駐車場渋滞で周辺の道路は溢れかえります。 園内に軽食が取れるレストランもあります。
-
ラピュタみたいな滑り台があります。地元の小学生が走り回ってるので未就学の子供は若干肩身がせまいかも。
-
遊具というより運動用具
運動公園なので運動用具があります。調子に乗って懸垂すると体力の低下に気づきます。
-