
-
4 Mile Beach Lookout
-
ケアンズ国際空港(Cairns Airport)
-
Palm Cove Beach
-
Nu Nu Restaurant
-
Rex Lookout
-
タラ ビーチ ネイチャー リザーブ
-
Port Douglas
-
Macrossan St
-
ペッパーズ・ビーチ・クラブ
-
The Little Larder
-
Capannina
-
Coles
-
Port Village Bottle Shop - Bottlemart
-
Salsa Bar and Grill
-
Crystalbrook Superyacht Marina
-
Koko Poolside Bar & Kitchen
-
Great Barrier Reef(グレートバリアリーフ)
-
Viet Pho Cafe
-
Yoga On The Beach
-
Four Mile Beach
-
Hi Tide Café- Bar- Restaurant
-
モスマン渓谷
-
Mayi Café and Restaurant
-
Mossman River Lookout
-
Hemingway's Brewery FNQ
-
Zinc Port Douglas
-
Choo Choos at the Marina
-
成田国際空港
-
Marina Markets
ケアンズ近郊の大人なリゾート「ポートダグラス」にステイする3泊5日
海外ケアンズ近郊の大人なリゾート「ポートダグラス」にステイする3泊5日
ケアンズから車で1時間離れた高級リゾート地「ポート・ダグラス(Port Douglas)」。小さな街ながらグレートバリアリーフへのダイビングやシュノーケリングだけでなく、熱帯雨林でのトレッキングや川遊び、ビーチやアクティビティ、グルメまで楽しめる大人な雰囲気の落ち着いたリゾートタウンです。 ケアンズの喧騒から少し離れた大人のリゾートにステイしながら、しっかり2つの世界遺産が楽しめる3泊5日のプランです。
このプランの行程
2022/08/01(月)
ジェットスター航空(JQ26)でケアンズへ
関空からは同じくジェットスター航空(JQ16)で21:05発
2022/08/02(火)
レンタカーを借りてポートダグラスへ出発
車
美しいビーチのあるパームコーヴで途中下車
椰子の木を見渡しながら人気レストランでブランチ
17分
ハイウェイ沿いにある絶景の展望台へ
12分
ケアンズ有数のインスタ映えスポット。椰子並木の前で記念写真📸
17分
ポートダグラスに到着したらホテルにチェックイン。ビーチからもメインストリートからも近いペッパーズにステイ。
7分
ホテルに荷物を置いたら、ポートダグラスの街を散策
ヘルシーなカフェで野菜たっぷりのランチを
3分
蒸し暑い気候と早朝からの移動で疲れた体に、甘くて冷たいものでエネルギーチャージ🍨
3分
スーパーや酒屋さんで滞在中必要なものをゲット
11分
一旦ホテルに戻ってプールサイドのバーで夕涼み🥂
その後、部屋に戻りシャワーを浴びてディナーの準備をしましょう
マリーナ近くのシーフードレストランで早めのディナーを。生牡蠣や鮮魚のグリルは外せません。
11分
明日のダイビングに備えて早めにホテルで休みましょう
2022/08/03(水)
ツアー会社のシャトルバスがホテルにお迎えに
送迎バス
様々なツアーボートがこのマリーナから出航します。
船 約90分
グレートバリアリーフ北端にある透明度抜群のエイジンコート・リーフへ。
私はCalypsoというツアー会社の3ダイブツアーに参加。シュノーケルだけでもかなり楽しめます。
船 約90分
水曜日はマリーナ周辺でマーケットが開催中。帰りにお土産ショッピングしましょう。
送迎バス
部屋のジャクジーに入って冷えた体を温めましょう🛁
ジャクジーに浸かりながら昨日買っておいたスパークリングで乾杯🥂
9分
一日中泳いで疲れた体を温かいフォーで癒します🍜こういう時、複数のアジアンレストランがあるのはありがたい。
9分
2022/08/04(木)
毎朝開催されているビーチヨガ。海風に吹かれながらストレッチ🧘♀️
ヨガが行われているビーチ脇にあるカフェで朝食を。
3分
長い砂浜が続くフォーマイルビーチをお散歩。体力に自信がある方は、是非ジョギングしてみては?
6分
フォーマイルビーチを見渡す北端にある展望台からの眺望は必見!
7分
一旦ホテルに戻って準備をし、車に乗ってモスマン渓谷に出発!
20分
モスマン渓谷のビジターセンター内にあるカフェで、熱帯雨林を眺めながらランチ
世界遺産の熱帯雨林に広がるモスマン渓谷。森の散策はもちろん、川遊びが楽しすぎるので水着着用で!
38分
舗装された遊歩道が続くので、ビーサンでも簡単に熱帯雨林が楽しめます。
24分
シャワーを浴びて、いよいよ最終日のナイトアウトへ
9分
マリーナにあるケアンズ発祥のビール醸造場。ここからの夕日はとにかく最高!
10分
ポートダグラス有数の人気レストラン&バー。落ち着いた雰囲気の中で、締めの一杯を🍷
2022/08/05(金)
ホテルを早めにチェックアウトして、最後のブランチへ
2分
マリーナにあるブランチに定評のある人気カフェ。ボリュームたっぷりの美味しいフードはもちろん、お店のインテリアも素敵。
1時間2分
11:10の出発2時間前までに空港へ。 国境が開いて間もないので、混雑にご注意を。
飛行機 約7時間30分
ケアンズの喧騒を離れつつ、世界遺産を2つ回るなど、ガッツリとオーストラリアらしさを満喫できると思います!
このプランのスポット一覧
-
Four mile beach(フォーマイルビーチ)が見渡せる展望台。ビーチから階段を少し上がるだけで、ビーチと概要にあるグレートバリアリーフも見渡せる絶景が広がります。
-
スポット内のおすすめ
フォーマイルビーチの全貌を見渡す眺望が楽しめます。 もう少し上にはTrinity Bay Lookoutがあるけれど、ビーチを見渡すだけならここで十分!
-
-
ケアンズへは成田と関空からジェットスター航空の直行便もあり、時差も1時間なので時差ぼけもなく楽しめます。
-
実はケアンズにはビーチがありません。 「ビーチで泳ぎたい!」と思った時には、ケアンズから車で20分程度の場所にあるリゾート「Palm Cove(パームコーヴ)」に訪れましょう。
-
パームコーヴで一番人気のオーストラリアン・レストラン。パームコーヴらしい椰子の並木を見渡すテラス席で、朝食からディナーまで楽しめます。
-
スポット内のおすすめ
受賞歴もある実力点でディナーもいいけれど、海と椰子の木を眺めながらの朝食が最高です。
-
-
ケアンズからポートダグラスを繋ぐキャプテンクック・ハイウェイ沿いにある展望台。ユニティリーフ(Unity Reef)やグレートバリアリーフを見渡す、一旦車を停めて立ち寄りたい絶景スポットです。
-
700本近くの椰子の木が植樹されている、タラビーチ自然保護区(Thala Beach Nature Reserve)のココナッツ農園にある椰子の並木「パーム・フィールド(Palm Field)」。 パームコーヴとポートダグラスの間にある、必ず立ち寄りたいスポットの一つ。
-
スポット内のおすすめ
真っ青な空に向かって大きく伸びた背の高い椰子の木が整然と並んでいる様子は、何ともフォトジェニック。インスタグラマーや旅行系Youtuberにも大人気です。
-
- アプリで地図を見る
-
空港から車で約1時間北にあるリゾートタウン。ビーチとマリーナのある小さな街にリゾートホテルやスパ、レストラン・バーやカフェが立ち並び、さらにショップやブティックもあるので滞在中のショッピングにも困りません。
-
ポートダグラスにあるメインストリート。ほとんどのレストランやカフェ、ショップが立ち並ぶ街の中心的存在です。
-
スポット内のおすすめ
夜はライトアップされていい感じ。年齢層的に高めな大人のリゾートで治安もいいので、夜の散策も安心です。
-
-
ポートダグラスにある高級リゾートホテル。建物の中央にある中庭には、砂浜もあるプールがあります。
-
スポット内のおすすめ
客室には大きなテラスとプライベートなジャグジーが。グレートバリアリーフでのダイビングなど、海遊びで疲れた1日の疲れを癒すのに重宝しました。
-
-
マクロッサン・ストリートの中心にある人気のウェルネス系カフェ。厳選した素材にこだわったスムージーやブランチが人気です。
-
スポット内のおすすめ
一皿でたっぷりの新鮮野菜が一度に摂れるNourish Bowlは、旅で疲れた胃を癒してくれます。
-
-
ローカル食材をふんだんに使った人気のジェラート屋さん。フレッシュなマンゴーソルベをはじめ、爽やかなバジルなどの変わり種フレーバーも。
- アプリで地図を見る
-
オーストラリア2大スーパーの一つ「Coles(コールス)」。日差しの強いオーストラリアでは、水や日焼け止めは必須です。旅に必要なものは全てここで揃えましょう。
-
実はオーストラリアのスーパーでは、アルコールが購入できません。コールスの目の前にあるボトルショップ(酒屋さん)でホテルで楽しめそうなオーストラリアンワインやクラフトビールをゲットします。
-
マリーナの近くにある人気のシーフードレストラン&バー。ローカルから観光客で賑わう人気店です。
-
スポット内のおすすめ
特に新鮮な魚のグリルが美味しいことで有名なので、マグロのグリルをいただきました。
-
-
ポートダグラス西側にある、ボートやヨットが停泊するマリーナ。レストランやカフェもあり、週に一回マーケットも行われる憩いの場です。
-
スポット内のおすすめ
グレートバリアリーフや近隣の島へのツアーボートが毎日出航する、海の玄関口です。
-
-
ペッパーズ・ビーチ・クラブ併設のレストラン&バー。中にはにあるプールを見渡すロケーションにあり、宿泊客はここで朝食をいただけます。
-
スポット内のおすすめ
夜になるとプールサイドのトーチに火が灯り、一気に幻想的な雰囲気に。
-
スポット内のおすすめ
プールを眺めながらのブランチも最高。プールからカクテルを注文し、水に浸かりながら楽しむこともできます。
-
- アプリで地図を見る
-
ユネスコ自然遺産で世界最大の珊瑚礁地帯「グレートバリアリーフ」。色鮮やかな400種以上のサンゴや1,500種類以上の海洋生物が生息しています。
-
スポット内のおすすめ
美しい珊瑚礁やカラフル魚達は世界中のダイバーの憧れの地。シュノーケリングだけでも十分楽しめるので、ライセンスがなくても潜っておきたい!
-
-
ポートダグラスにあるベトナム料理レストラン。通り沿いにテーブルと椅子が並んだカジュアルな店ながら、空席を待つお客さんで行列ができる人気店です。
-
フォーマイル・ビーチ沿いで毎日開催されているビーチヨガ・レッスン。ドロップイン(現金のみ)もできますが、オンラインで予約も可能です。 海沿いで朝からヨガをするのは本当に気持ちがいい!ビーチタオルを持参して参加しましょう。
-
クイーンズランド州のベストビーチにランクインしたこともある「フォーマイルビーチ(Four Mile Beach)」。長さ4km程度なので実は「4マイル(6.4km)」もありませんが、長く美しい砂浜がどこまでも続いています。
-
スポット内のおすすめ
ケアンズ周辺で11月から5月あたりまで出没する有毒クラゲ(スティンガー)。ここにはスティンガー避けの「スティンガー・ネット」が張られているので安全です。
-
-
フォーマイル・ビーチのすぐ脇にあるカフェ。ホテルの一角にありテラス席からはビーチも見えますが、目抜き通りから離れているせいかどこか落ち着いた雰囲気です。
-
スポット内のおすすめ
オーストラリアの朝はコーヒーから。席に着いたらメニューを見る前に、とりあえずコーヒーをオーダーしましょう。おすすめはフラットホワイトです。
-
- アプリで地図を見る
-
グレートバリアリーフに次ぐもう一つの世界遺産「クイーンズランドの湿潤熱帯地域」。その中核である世界最古の熱帯雨林「デインツリー国立公園」の南端にある「モスマン渓谷」は、ポートダグラスからわずか20分。
-
スポット内のおすすめ
熱帯雨林に囲まれたビジターセンター。モスマン渓谷へ入場するにはここでチケットを購入します。
-
スポット内のおすすめ
渓谷の入り口まではこのシャトルバスで送迎してくれます。 熱帯雨林のジャングルなので虫刺されにご注意ください。虫除け必須ですよ!
-
スポット内のおすすめ
川遊びは是非体験してほしい気持ちよさ。魚が泳いでいるのも上から確認できる透明度です。
-
-
モスマン渓谷ビジターセンターの中にあるカフェ。街の食堂的な雰囲気ながら、割と本格的なボリュームタップリのランチが食べられます。味も美味しいですよ。
-
スポット内のおすすめ
カフェのテラス席の向こうには森が広がっている、まさに「熱帯雨林ビュー」。ジュラシックパークの恐竜が出てきそうです。
-
-
散策コースの遊歩道はしっかりと舗装されているので、ビーサンでも余裕で歩けてしまう快適さ。所々で川や滝の水音が聞こえ、マイナスイオン浴びまくりです。
-
マリーナにあるケアンズ発祥のクラフトビール醸造所兼パブ。ビールを飲みながら、海とその向こうのデインツリー熱帯雨林を眺めるロケーションも最高です。
-
スポット内のおすすめ
オーストラリア産のホップとモルト、そして世界遺産「モスマン渓谷」を流れる清流から作られたビールは、トロピカルな気候に合わせて爽やかですっきりとした味わい。
-
スポット内のおすすめ
ビールに合うフードも充実していて、色意識の高いオーストラリアらしくグルテンフリーのピザもあります。
-
スポット内のおすすめ
ここから眺める夕日の色合いがとにかく最高です。日没前までに訪れて、夕日を眺めながらビールで乾杯しましょう。
-
-
目抜き通り「マクロッサンストリート」沿いにある、モダンオーストラリア料理の人気レストラン「ジンク」。フォーマイル・ビーチに近い東端、少し喧騒から離れた落ち着いたエリアにあります。
-
スポット内のおすすめ
地元産のシーフードをふんだんに使った料理やオーストラリアンワインを中心としたワインリストも充実。 バーは昼過ぎからオープンしているので、歩き疲れた時にフラリと立ち寄れます。
-
- アプリで地図を見る
-
地元ローカルや観光客で毎日朝から行列ができる、ブランチが美味しいと評判の「チューチューズ」。マリーナにあるので、朝から海を見ながら気持ちよく朝食が楽しめます。
-
スポット内のおすすめ
コロニアルな雰囲気が素敵な店内。カフェの脇には観光のサトウキビ列車「バリー・フーリー鉄道」の駅もあります。
-
スポット内のおすすめ
地産地消やオーガニックにこだわった新鮮な食材使ったメニューは、味はもちろん盛り付けも美しく、さらにボリューム満点。
-
-
成田からはジェットスター航空からケアンズへの直行便が出ています。ケアンズが日本からオーストラリアの中でも一番近いデスティネーションです。
-
毎週水曜日にマリーナの桟橋上で行われるマーケット。ローカルの生産者が作ったハンドメイドのオーガニックソープやエシカルなアクセサリー、アボリジナルアートに手染めのビーチウェアなど、自分用のお土産探しにピッタリです。