東京駅スタート/1.5時間で辿る日本橋美建築散歩
東京東京駅スタート/1.5時間で辿る日本橋美建築散歩
橋や発祥の地など、日本橋に潜む歴史と、歴史を刻んだ美建築を歩きます。
-
東京駅舎を見渡すならこの場所からスタート!
-
なぜか見落としがち。常盤橋の付近は整備された綺麗な広場になっております
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
辰野金吾の作。弟子によって増築された部分を、あなたは見抜けますか?
-
江戸桜通りの石碑の文字は、松本幸四郎が書いたもの。春はもちろん、秋の銀杏も美しい。
-
麒麟象の羽は実は鱗、日本橋の文字を書いたのは徳川慶喜、さらによーく上を見てみると新たな発見が…!
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
船のような形をしたビル。平日は資料室になっていてどなたでも入れます
-
スポット内のおすすめ
-
- アプリで地図を見る
-
おしゃれなレストラン併設のホテル。
-
銀行発祥の地。壁にパネルが貼ってあり歴史を辿れます
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
郵便発祥の地。
-
スポット内のおすすめ
-
-
最後は人形町でランチはいかが?