-
約3時間の普通電車旅でお昼前に下呂駅に到着。
-
駅から徒歩で。温泉街に向かいます
-
橋から眺めて
川原の桜がほぼ満開。
-
-
駅からは上りです。温泉街ながら下呂温泉は単純泉だからか硫黄臭もしないいい感じのレトロ感。
-
スポット内のおすすめ
-
-
のんびり歩いてたら地元の神社。お祭りだったのお囃子が聞こえました。
-
神社の隣りにあるBAR。ランチもやっているようで ハンバーガーに惹かれてフラッと。 バイカーが集まるアメリカのバーな外観。 店内にも古いバイク、ならぶ酒瓶、、、。 裏切らないアメリカンなボリュームたっぷりなハンバーガー。おすすめのベーコンチーズバーガー。
-
ベーコンチーズバーガー
はみ出し厚切りベーコン!
-
-
日帰り温泉のクアガーデンを探して川原沿いを歩いて 桜やコブシなど春満喫。
- アプリで地図を見る
-
食後のデザートに。
-
プリン なめらか
抹茶味やメロンソーダ味などあり。基本のプリンは400円。ソフトクリームをのせたプリンソフト600円も。
-
-
源泉かけ流しの公衆浴場。大人430円。2階に脱衣所、階段を降りて浴場へ。ひのきのお風呂のみのシンプルなお風呂は吹き抜けになっていて窓が大きく明るい。熱めな湯ですっかり疲れを流しました。
-
なぜかチャップリン