
鎌倉で大河ドラマ館と北条氏ゆかりの地めぐり
神奈川鎌倉で大河ドラマ館と北条氏ゆかりの地めぐり
大河ドラマを楽しみにしている皆さんは、絶対行ってみてほしい!もっと楽しみになること間違いなし!
-
4Kシアターは圧巻です!そして展示が丁寧で、ドラマを見ている人はもちろん、本当に楽しいです!
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
烏帽子借りられます!笑
-
スポット内のおすすめ
-
-
言わずと知れた八幡宮へと続く道、段葛は、政子安産のために造られたと言われ、産道に似せて八幡宮に近づくにつれて道幅が狭くなります。
-
中川大志演じる畠山重忠の邸宅跡。 武勇伝が残る畠山重忠。これからのドラマ展開が楽しみ。
-
北条邸跡。今の時期は梅が本当に綺麗です❕鎌倉七福神の1つでもあります!
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
武家政権誕生の中心地。
-
なんと、現地に行くとARで法華堂が出現します!法華堂と今いる人の写真もとれます!!そして案内もARの案内板を読むという新しい体験ができます!!!頼朝や大江広元の墓も隣接。八幡宮から10分ほどなので是非行って見て欲しいです!!!
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
- アプリで地図を見る
-
西御門からここまでが幕府だったと思うと広いですね。
-
藤原氏を追悼のため建てたと言われる、中尊寺金色堂のような二階建ての建物があったという跡地。ここに、どんな建物が建っていたか見たい方は、次に紹介する鎌倉文化交流館へ行ってください!!! 展望台は少し階段登りますが視界が開けて絶景です!
-
第一展望台からの景色!
-
-
今なら、大河ドラマ館のパンフレット提示で無料で入場できます!建築家設計の建物自体もとても素敵で、北条氏展は展示スペースこそ少ないですが、とてもとても見応えありです。
-
北条氏展実施中❕
-
奥の穴は貯蔵庫の跡です
-
スポット内のおすすめ
-