
富士山を京都で?!タイ人がこぞって訪れるけど日本人は全然知らない「ザ日本!」の観光スポットへ行こう!
山梨富士山を京都で?!タイ人がこぞって訪れるけど日本人は全然知らない「ザ日本!」の観光スポットへ行こう!
なぜ富士に京都(五重塔)に桜?ってこんなTHE日本な景色は「きっと合成?」って思いきやバッチリ実在するのですが、しかしそのことはなんと日本人よりもタイ人が知っていてこぞって訪れているそうです。ビックリスポットでしょ。河口湖の近くなので河口湖リゾート満喫ついでに行って見ましょう。
-
五重の塔に富士山に桜の3つの日本の象徴を一枚の写真に収めることができる超絶スポットがこちらです。桜の季節がおすすめ!「京都と富士山が一緒に楽しめる」というのが触れ込みだとか。実際行ってみると五重の塔は本物という感じはないのですが、写真だと映えますね。
-
2018年にオープンしたふふの河口湖。緑の中で富士山を眺められるってのが1番の売りのリゾートホテルです。
-
スポット内のおすすめ
-
部屋
ナチュラル感ある部屋。
-
モダンベットルーム
-
部屋露天
テラスに露天風呂が
-
富士ビュー
部屋からバッチリ楽しめます。
-
大浴場
-
サウナ
バッチリドライサウナ付きです。
-
水風呂
かなりいい感じの水風呂です。
-
朝食
富士山ビューが売りなので、夜よりは朝食がいいですね。
-
朝食
-
-
知らなかったのですが実はで一番驚いたのがこちら。絞り染めの世界的権威久保田一竹さんのアトリエを美術館としたものです。生涯を通して着物を富士をモチーフに染め狂った一竹さんの作品にはものすごく圧倒されます。バルセロナのグエル公園のようなガウディ的な美術館の作りにも驚きます。
-
写真禁止
写真禁止なのでポスターだけですが、本当に一見の価値あります。
-
グエル公園?
-
滝ビュー
目の前の滝を観れるアトリエ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
夕食は外でということならきじ鍋を予約しておきましょう。コースで3300円。予約入れないとあけない仕組みです。
-
スポット内のおすすめ
-
-
太りたくないから焼き鳥がいいななんてときはこちらが良いです。それなりのクオリティの焼き鳥屋さん。
-
レバテキ
-
たれ
自家製の豆板醤
-
たれキャベツ
-
スポット内のおすすめ
-
-
河口湖でかなりお勧めという韓国料理。次の候補として入れておきます。
- アプリで地図を見る
-
雄大な富士山を目の前に見れるテラスで美味しいパンをいただくというのがこちら。パンもなかなか。
-
ランチ?
軽めのランチを取ってしまうのがよいでしょうね。スープも美味しいです。
-
パン
-
河口湖ロール
河口湖ロールも名物です。
-
メニュー
-
店内
-
テラスへ
-
入り口
-
-
河口湖近辺のもう一つ。外国人もぜひ観光に行って欲しいのが世界に誇る日本の新幹線の発展系のリニアモーターカーです。実験線が48キロも完成していてそこが見学できるのです。 リニアができたら東京大阪がなんと67分で通勤圏になります。 時速も500キロ!すごすぎます。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-