
ソウル🇰🇷定番観光スポット×大人カフェ(2泊3日)
海外ソウル🇰🇷定番観光スポット×大人カフェ(2泊3日)
とにかくお洒落な大人カフェがたくさんまわれるプラン☕️ 明洞や江南エリアにマンネリ化してきた方におすすめです♪
このプランの行程
1日目
ロッテ系列の施設が集結した複合施設です。 巨大な施設なので1日過ごせます!すべて屋内で繋がっているため雨の日でも楽しめますよ。
ロッテマートの中で最大!お土産探しはここでほとんど揃います✨
ロッテワールド,ロッテモールと隣接してるので一緒にみてまわると楽しいです。
1分
24分
8分
プルコギのピタがとっても美味しい人気のお店。ブランチやランチにどうぞ!
25分
アイスを求めてやって来る人が多いゆったりしたcafe🍨
地下鉄 約11分
巨大モール。日本語対応ディスプレイガイドがあるから韓国語がわからなくても大丈夫◎
ガラスの窓に囲まれた、13メートルもの高さがある書棚は一見の価値あり。
8分
2日目
8分
お洒落なインテリアの隠れ家風カフェ。
8分
約15分
ハンガンジン
漢南洞
徒歩
スタイリッシュな白いカフェ。 ボトルドリンクとロゴが可愛いパウンドケーキで人気です🍰
1分
韓国の伝統文化と現代アートが上手く調和したエリア。 今どきデザイナーの雑貨が集まるショッピングスポットもらあります。
8分
13分
緑に囲まれた韓屋造りの伝統茶カフェ。アートギャラリーも併設されてます。
20分
約4分
展示会やイベントが開かれるアート施設。LEDの薔薇園は幻想的です。
韓国といえばのフライドチキン! 素材にもオイルにもこだわりがあり、ジューシーだけどしつこくなくて沢山食べれちゃいますよ😋
12分
約8分
3日目
ソウル駅直結の大型マート。旅行の最後のお土産買うのにピッタリのマートです。
このプランのスポット一覧
-
チャムシル駅
-
スポット内のおすすめ!
ロッテワールドタワー。最上階には、韓国で最も高い展望台「ソウルスカイ」があります。 展望台にあがるまでのエレベーターは、なんと1分で117階に到着...!!
-
スポット内のおすすめ!
周辺はウォーキングロードになっており、のんびりお散歩できるようになっています。 バラがたくさん植わった公園もあるので、ぜひ旅行の隙間時間に歩いてみてください👟
-
-
百貨店、ショッピングモール、レストラン、水族館、シネマなどロッテ系列の施設が集結した複合施設です。 なんとその数約1,000店舗。色んな楽しみ方が出来るのでロッテワールドタワーと併せて立ち寄ってみてはいかがでしょう。
-
スポット内のおすすめ!
地下2階から地上11階まであり、蚕室駅からのアクセスも便利。 室内に遊園地(ロッテワールド)の入口があるのはなんだか不思議な感じです。
-
スポット内のおすすめ!
地下街にはベーグル屋さんやパン屋さんが立ち並んでいます。 お天気に左右されずに楽しめるのがいいですね。
-
-
韓国各地にあるロッテマートの中で、国内最大面積を持つのがZETTAPLEX。 お土産やホテルに持ち帰って食べる夜食など、食べ物から雑貨まで幅広く揃うマートです。
-
ロッテワールド、ロッテマートなどと隣接しているので観光とショッピングが同時に楽しめちゃいます。
-
スポット内のおすすめ!
美味しそうなお店がたくさん入店しているので、韓国でしか味わえないパンやおでんなどをテイクアウトしてみてはいかがでしょうか。
-
スポット内のおすすめ!
-
スポット内のおすすめ!
-
-
ソンバナル駅 あまり日本人には知られていないですが、最近おしゃれで洗練されたお店が増えてきた人気のエリアです。
-
スポット内のおすすめ!
お店もスイーツも可愛い「カフェ ダンジ」
-
スポット内のおすすめ!
BTSジンのお兄さんが経営されている「押忍!せいろ蒸し」 韓国に来て和食?と思いかもしれませんが、わざわざ来て食べる価値があるほどおいしいせいろ蒸しです。 野菜不足になりがちな旅の夜ご飯に。
-
-
プルコギのピタや、サラダボウルなど、ヘルシーながらもボリューム満点のランチ・ブランチが食べられる「ベルベル」
-
スポット内のおすすめ!
2人前からオーダーできるブランチプレートなんかもあります!
-
スポット内のおすすめ!
先にレジでオーダーしてから席につくスタイルです。
-
スポット内のおすすめ!
お店としてのSNSや詳細があまりないですが、とても人気店なので少し早めに行くのがおすすめです。
-
スポット内のおすすめ!
もっちり具材がたっぷり入ったピタは、韓国ならではのプルコギが入ったものも! とってもおいしいので、訪れた際はぜひ食べてみてください。
-
- アプリで地図を見る
-
静かで落ち着いた空間。アイスを食べながら、まったり過ごせる「LE SUD SEOUL」
-
スポット内のおすすめ!
綺麗に積まれたBOXが良い感じのインテリアに。
-
スポット内のおすすめ!
アイスラテが人気。 好きなフレーバーのアイスをトッピングしてくれます。
-
スポット内のおすすめ!
ここのアイスを求めて来るお客さんが多いのだとか。 濃厚な味わいで、チョコレート系だけでも数種類ありました!
-
スポット内のおすすめ!
-
-
奉恩寺駅
-
ショッピング&グルメを楽しめる巨大モール。 ガイドマップや日本語対応のディスプレイガイドがあるので、韓国語がわからない方でも安心して楽しめます。 水族館やゲームセンターなどアミューズメントも充実しているので1日いても飽きない場所です。
-
セントラルプラザにある「ピョルマダン図書館」 13メートルもの高さのある大きな書棚は圧巻。 誰でも閲覧出来るので、ショッピングの合間に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
-
スポット内のおすすめ!
ガラス張りの中の図書館は日が暮れてからも綺麗。
-
スポット内のおすすめ!
約5万冊の書籍が並んでます。
-
スポット内のおすすめ!
言葉が分からなくても、海外の料理本や雑誌を見るのって楽しくないですか?✨
-
-
ウルチロサンガ駅
- アプリで地図を見る
-
乙支路の駅からほど近いところにある隠れ家風カフェ。 インスタ映えするお洒落な内装だけでなく、お味もとっても「美味しい!」と地元女子にも大人気。
-
スポット内のおすすめ!
見逃しそうな路地にある建物の2階に入口があります。
-
スポット内のおすすめ!
お洒落でセンスの良い小物使い。
-
スポット内のおすすめ!
季節の果物が使われたケーキやサンドウィッチがおすすめです。
-
スポット内のおすすめ!
この日はチェリーのタルトをいただきました! これまたかなり大きいので友達と半分こ。韓国は何もかもが日本よりもビックサイズですね!(日本がミニサイズすぎるのかな?)
-
-
お洒落なカフェが多いエリアの中で、白を基調としたスタイリッシュなこちらのお店はインスタ映え間違いなし。
-
スポット内のおすすめ!
ナチュラルなインテリアでとっても居心地が良いんです。
-
スポット内のおすすめ!
ボトルドリンクとロゴがかわいいパウンドケーキが有名。 香り高いアールグレイは季節問わず、ぜひアイスで飲んでほしい!
-
-
伝統工芸品や伝統茶屋が軒を並べている中に、現代アートのギャラリーもあったり、韓定食店やカフェがあったりと韓国特有の新旧が上手く調和しているエリアです。
-
スポット内のおすすめ!
現代アートのショップが集まったサムジギルは内外の若者でにぎわってます。
-
-
チョンノサンガ駅
-
アートギャラリーに併設された、韓屋造りのカフェ。 寒い季節にはオンドル席。風が気持ち良い季節にはテラス席で、15種類もの伝統茶からお好きなお茶を楽しんでみてください。
-
スポット内のおすすめ!
豊かな木々の中で静かにながれる時間。都会にいるとは思えません。
-
スポット内のおすすめ!
アンティーク家具に伝統を感じます。
-
スポット内のおすすめ!
代表的な五味子茶や、柚子茶などの伝統茶や伝統菓子を頂きながらお庭のマイナスイオンでリフレッシュ🌿
-
- アプリで地図を見る
-
トンデムンヨッサムナコンウォン駅
-
スポット内のおすすめ!
東大門タッカンマリで体の芯から元気に!パワーをつけて夜のショッピングに挑みましょう。
-
スポット内のおすすめ!
化粧品や服だけでなく、アクセサリーの卸売りもあります! 「NYUNYU」は日本人を含め、アジア観光客で大賑わい。 人混みが大変ですが、とにかく安くて可愛いアクセサリーがたくさんなので、ぜひ行ってみてください!
-
-
LEDのバラ園や展示会、マーケットが開かれるアート施設。 ナイトショッピングを楽しむ方にぴったりの、24時間オープンしているカフェもあります。
-
スポット内のおすすめ!
この日はディズニーの展示会が開かれていたので行ってきました♪ 旅行中の展示会やイベントをチェックして、興味があれば日中に訪れてみるのも良いですね。
-
-
韓国に来たら絶対外せないグルメ!フライドチキン! 韓国ドラマを見ていると、ラーメンに続いて必ず食べたくなるグルメではないでしょうか。
-
スポット内のおすすめ!
とくにこのキョチョンチキンは使用されているオリーブオイルにこだわりがあり、ジューシーながらも揚げ物とは思えない軽さ。 なんとこの量を2人で完食してしまいました(笑)
-
-
ソウル駅
-
ソウル駅直結の大型マート。 帰国前にお土産となるお菓子を大量買い。インスタントラーメンや伝統茶、真空パックされているキムチもあります◎
-
スポット内のおすすめ!
-
- アプリで地図を見る