富士五湖一周ドライブ
山梨富士五湖一周ドライブ
富士五湖一周ドライブ 色々な方向から富士山を眺める 山梨名物ほうとうを食べる 富士宮焼きそばを食べる 道中の道の駅 4ヶ所 めぐる
-
富士五湖一周して各方面から富士山を眺める。
-
東富士五湖有料道路料金所付近の道の駅。 新東名高速道路 新御殿場インター開通に伴い、 東富士五湖有料道路までの国道138号線が 整備されて走りやすくなった。 9時前に到着したため、飲み物購入のみ。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
山中湖からの富士山
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
道の駅 富士吉田に併設されている、富士山 レーダードーム館。 昔人工衛星がない頃、高い所から気象観測をしていた事から富士山頂にレーダードームがあった。 今は役目を終えてこちらに設置されている。 小説家の新田次郎の碑が立っている。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
有名な吉田うどんが食べられる。 生うどん 生ほうとう ふじやまビール ヴァイツェンを購入した。ヴァイツェンは昔から大好きなビールでこの辺りに来た時は必ず購入する。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
富士山の成り立ちや信仰など様々な勉強が出来る。 入場料 駐車場無料。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
- アプリで地図を見る
-
狭い道を入って行ってフルーツサンドののぼりが目印。のぼりがないと気づかない。 お店は作りがすごく素敵な建物。 みかん だし巻き イチゴ生クリーム チョコ生クリーム などを購入した。 駐車場は5台程度あり。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
小さなかわいいパン屋さん兼カフェ。 沢山の種類のパンが売られている。 ガーリックパンやクルミパン エピパンなどを 購入した。ひっきりなしにお客さんが来ている事から 人気店である事かわわかる。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
河口湖大橋付近の湖畔公園。 湖畔を散策出来る。 食事処 お土産屋とかも付近にあり 周りを散策してみても良い。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
普段はチェーン店でほうとうを食べるのだが、 河口湖付近にはチェーン店でない食堂もある事から 和花と書いてわかなと読むお店で昼飯。 きのこほうとう ほうとうと天丼セット 山梨に来たら一度は食べたかった 鳥もつ煮を注文した。 ほうとうは幅広い麺で美味しい。具沢山で 体が暖まった。天丼も控えめなつゆと 揚げた油が良いのか、とても美味しく、上品な天丼だった。鳥もつ煮は レバー 砂肝 はつが入った もの。味が染みていて柔らかくてとても美味しかった。また行きたいお店。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
河口湖湖畔のこじんまりした道の駅。
-
スポット内のおすすめ
-
- アプリで地図を見る
-
西湖にある公園。 氷雪像があった。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
精進湖からの富士山。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
観光協会付近からの富士山。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
富士宮市の道の駅。 野菜 畜産品 お土産が売られている。 建物の裏からは富士山撮影の 絶景スポットがある。
-
スポット内のおすすめ
富士宮の道の駅。 農産物 畜産品など販売している。 建物の裏は富士山の撮影スポット。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
キャンプ場近くの湖畔展望台から湖と富士山を 撮影した。北側の湖畔からは 富士山は全景が見えなかった。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
- アプリで地図を見る
-
一番最寄りの駐車場は有料 乗用車500円。 階段を降りる事5分。壮大な滝を見られる。 付近に飲食店 お土産屋さんがある。 富士宮焼きそばを購入した。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
白糸の滝に行く途中で見る事が出来る。 今は簡易展望台がある。 虹が出ていた。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
白糸の滝の滝から車ですぐのビール屋さん。 ドイツビールで3本購入した。 今日は運転手なので帰宅してから 飲むようにします。楽しみ楽しみ。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-