
半日で巡る!グアムの首都・ハガニアの魅力を発見しよう
海外半日で巡る!グアムの首都・ハガニアの魅力を発見しよう
グアムの首都ハガニアを半日で観光するプラン!
このプランの行程
車
タモンより車で10〜15分
9分
右側の景色に注目!
7分
3分
4分
7分
3分
車
タモンまで車で20〜25分
このプランのスポット一覧
-
絶景を見ながら爽快ドライブ!
-
絶景が広がるドライブロード
タムニングからハガニアへ向かう途中の"マリンドライブ"と呼ばれる道路は、真横に海が広がる絶景ドライブロードです。 ハガニア湾を爽快に駆け抜ける際は、ぜひ車の窓を開けてグアムの風を感じてくださいね!
-
スポット内のおすすめ
途中で車を停めて、美しい景色を眺めることも可能。 朝食やランチをテイクアウトして、ここでピクニックをするのもおすすめです!
-
スポット内のおすすめ
この日は雨が多かったのですが、そんな日は虹が出るチャンスでもあります。 テーブルやベンチ、雨を凌げる屋根付きのカバナなどもあります。ローカルスポットなので、車の中に貴重品を残さないよう注意すると良いと思います。 またサンセットの時間帯も最高にキレイなので、ぜひ!
-
-
水曜日夜に開催される(現在はコロナで休止中)ナイトマーケット「チャモロヴィレッジ」近くにある広い公園。
-
スポット内のおすすめ
周辺には大規模なイベントやコンサートを行うパセオスタジアムやバスケットコートがあり、ぐるりとウォーキングやジョギングなどもできます。
-
スポット内のおすすめ
そしてハガニア湾の絶景と、最近できたローカルアーティストによる素晴らしいアートにも触れられます。 旅行者の方にとって、チャモロヴィレッジ=夜というイメージがあるかと思いますが、実は昼間に訪れても素敵な場所なんです。 少し散策するだけでウォールアートも見つけることができますよ!
-
-
「スペイン広場」はグアムの観光スポットの中で、必ず名前が上がる場所。 繁華街タモンから車で15〜20分ほどにあり、便利なシャトルバスもあります。 ※2021年12月現在はコロナで運休
-
スポット内のおすすめ
同スポットの一番の目玉は、グアムの青い空にも映える「聖母マリア大聖堂」
-
スポット内のおすすめ
1958年にグアムで初めて建てられた同教会は、白亜の壁と美しいステンドグラスが目を引きます。
-
スポット内のおすすめ
すぐ隣には「GUAM」の文字で出来たモニュメントがあり、観光の思い出写真を撮る旅行者の方を多く見かけます。
-
スポット内のおすすめ
スペイン広場まで来たら、周辺を徒歩で散策するのもおすすめ。 島内には水牛の一種である"カラバオ"の像が多数ありますが、のんびりと座っている像は珍しい!お散歩がてら、ぜひ見つけてくださいね。
-
-
スペイン広場から徒歩3分の場所にある、「ラッテストーンパーク」 ラッテストーンとはグアムの古代チャモロ民族が残した遺跡のこと。気軽に遺跡に出会える筆者一押しの場所でもあります。
-
スポット内のおすすめ
園内にそびえるきのこのような形をした"ラッテストーン"は、かつてのチャモロ民族が高床式住居として利用した説がありますが、未だ真相は解明されていない不思議な遺跡です。 実際に触ることも、念撮影をすることも可能で、気軽に歴史に触れるられるため、ハガニア観光の際は必ず訪れてほしいスポットです。
-
-
グアムのローカルレストランの中でも随一の存在感を誇る、イタリアンレストラン。おしゃれな店内で美味しいイタリアンが食べられます!
-
ハガニア・マリンドライブにある本格イタリアンレストラン
ハガニア観光中に立ち寄りたい、美味しいイタリアンレストラン「CRUST PIZZERIA NAPOLETANA」 イタリアの伝統的な、"ステファノフェラーラオーブン"で焼いたピザが有名なレストランです。
-
スポット内のおすすめ
メインメニューを注文するとサーブされる「Chile Tomato Oil」オーナーの"おもてなし"の気持ちが伝わる、嬉しいサービスです。
-
スポット内のおすすめ
筆者一番のおすすめは「ALBA」ピザ。 初めて同店を訪れた時に出会い、その後もずっと大好きなピザです。
-
スポット内のおすすめ
半熟玉子を潰してから食べるのがおすすめ! 店内で作られたモッツァレラチーズと豚肉を熟成させたパンチェッタの風味が調和して、何度でも食べたくなるピザです。
-
-
「ハガニアハイツ」という場所にある"アプガン砦"は、ハガニア観光がてらサクッと立ち寄ることができる絶景スポットです。
-
晴れた日のアプガン砦
タモンから少し車を走らせるだけで到着するので、遠出しないでも"観光気分"を味わえます。
-
スポット内のおすすめ
まだグアムに住む前に撮影した思い出の写真。 青い空や美しい景色を背景に、素敵な写真が撮れますよ!
-
- アプリで地図を見る
-
グアムの3大ショッピングモールの一つ「アガニアショッピングセンター」
-
アガニアショッピングセンター
ハガニアの特徴は、ぐるぐる車を走らせればガイドブックに載っている観光スポットに次々と遭遇できる点。 最後に訪れてもほしい場所は、ハガニア最大のショッピング施設「アガニアショッピングセンター」 ショップやグルメ、娯楽施設はもちろん、アートスポットや文化施設としても筆者は注目しています。
-
スポット内のおすすめ
ローカルアーティストによるウォールアートが施設内にあり、不定期で開催されるハンドメイド作品や美容グッズのポップアップ販売など、地元の文化に触れる機会も沢山あります。 また2022年には、ローカルが大好きな「Ross Dress For Less」がオープンを控えており、今後ますます盛り上がりそうなスポットです。
-