
海辺リゾートで2泊!リラックスなフィンランド・ヘルシンキ滞在プラン
海外海辺リゾートで2泊!リラックスなフィンランド・ヘルシンキ滞在プラン
フィンランドの首都ヘルシンキは街歩きしやすく日本人旅行者にはとても旅がしやすくリピーターも多い街。 2度、3度と旅行される方も多いと思いますが、1週間~10日間くらいの旅行中、いつもの市内中心部滞在と少しだけ郊外リゾートホテル滞在を組み合わせてみるとまた違った景色が楽しめて、リラックスな旅が楽しめると思います!買い物や観光に走り回るだけの滞在ではなく、海辺リゾートや市内中心部でも図書館を訪ねたりゆったりと街歩きを楽しむような滞在をしてみませんか?特に旅行シーズンで人気の初夏~夏の頃におすすめのプランになっています。
このプランの行程
電車 約30分
電車(メトロ)約30分
バスまたはタクシー 約10分
海辺を散策したり、夕食はホテルでゆっくりと
2日目
早めに朝食を取りマリメッコ開店時間の10時頃着を目指そう
21分
電車(メトロ)約15分
13分
お買い物を楽しみ「マリトリ」でランチ
13分
電車(メトロ)約15分
市内中心部で観光やお買い物を
6分
世界一の図書館で休憩がてらのんびりと
16分
のんびりお散歩しながら景色を楽しんで
7分
フィンランド料理をぜひ!
21分
電車(メトロ)約30分
4分
3日目
5分
電車(メトロ)約30分
市内別ホテルに滞在したり、別都市に移動したりして残りの日数も楽しみましょう!
このプランのスポット一覧
-
ヘルシンキ中心部からメトロで約25分のラスティラ駅からバスまたはタクシーで10~15分で到着するホテル。バルト海に面し、海岸沿いにあるこのホテルは市内から遠くなくリゾート気分を味わえるホテルで、広い敷地内にはスポーツジムや海が見えるサウナなどゆったりリラックスステイが出来るホテルです。
-
ホテルの裏は海
バルト海は塩分濃度が薄いので磯っぽい匂いは全然しません。朝や夕暮れの景色は最高です。
-
広いホテル敷地
大型ホテルでロビーも広く、売店などもあり困りません。
-
リラックススペースが沢山
海側などホテル外にはたくさんリラックススペースがあり、日照時間の長い夏場はゆったりと長い日を過ごせます。
-
美味しいホテル内レストラン
ホテルのレストランはとても美味しく洗練されていて気軽に利用可能。朝食、夕食ともに同じレストランの利用となります。 大きなサーモンが乗ったサーモンスープはお勧め!
-
朝食も爽やか
おすすめは海側に面した窓際席。 朝の光が入り、最高の景色をみながら美味しい朝食を。
-
-
大人気ブランドでありフィンランドといえば「マリメッコ」日本で買うよりももちろん安いですが、マリメッコ本社内ファクトリーアウトレットはアウトレット品が破格値で販売されています。近年は多くの日本人観光客も訪れているので、有名になりました。お勧めは、10時のオープンに合わせて到着を目指し、買い物をして11時半頃から社員食堂「マリトリ」でランチ、その後ヘルシンキ市内へ戻るパターン。 今回のように郊外ホテルに宿泊の場合は、逆に午前中ヘルシンキ市内を散策し、ランチタイムにアウトレットに到着、マリトリで先にランチをして、買い物後にホテルへ戻る、というルートも良いと思います!
-
近くの目印
アウトレットはヘルットニエミ駅から徒歩15分ほどですが、歩く道はシンプル。詳しい道順などは検索すると沢山でてきますが、ポイントは、マクドナルドが見えてきたらその交差点を左へ。するとこちらの写真の大きな看板が見えてくるので、ここまで来たらもうすぐです!
-
アウトレットと正規品もあり
衣類、雑貨、キッチングッズから布類のテキスタイルまでその時々で品ぞろえも変わります。アウトレットなので行くたびに商品は変わるので、コレ!というものに出会ったら買うことをおすすめ!
-
ハンドメイド好きにも
可愛いマリメッコの布類も豊富で端切れなどが沢山でている時も。ハンドメイド派にもお得が沢山です。
-
社員食堂マリトリ
マリメッコ本社で働く社員さんのランチスポット「マリトリ」は一般客にも開放されているので旅行者の方もランチをすることが可能。ただしランチタイムはとても混むので早めに並ぶことをお勧め。長居せず入れ替わりにはご協力を。食器類などはもちろんマリメッコ。オーガニック系で野菜も多いヘルシーなランチメニューです。
-
-
世界一の図書館にもなった、ヘルシンキの新しい図書館「オーディ」。国が独立100周年を記念して国民へのプレゼントとして建設されました。中央駅近くの特徴的な建物で、広い敷地内に洗練されたデザインの建築はぜひ中も見て回って下さい。昨今話題の、「ジェンダーフリー」の男女兼用トイレが地下1階にあります。
-
入場は無料
見学するのは無料なので、旅行者も気軽に中に入れます
-
北欧デザインがふんだんに
木のぬくもりがありながらも、現代的で洗練されたデザインでとてもオシャレ。居心地のよい空間作りがされており、時間を忘れて寛げます。
-
カフェも充実
1階にもカフェがあり、上階にもちょっとしたカフェが。旅行中の休憩にも重宝できる!
-
-
ヘルシンキ中央駅からほどないところにあるトーロ湾。その周辺はウォーキングなどができる公園になっていて、天気のよい日は散歩やひなたぼっこが最高に気持ち良いスポット。 最近はおしゃれなレストランや美味しいレストランも周辺に増えているので散策にもお勧め。
-
長らく市内中心部、エスプラナーディ通りにあったフィンランド料理のレストランが、トーロ湾付近に移転。 ガイドブックなどにもよく掲載されている素敵なレストランです。 http://www.ravintolaaino.fi/en/
-
フィンランド料理
オシャレなレストランですが、カジュアルに利用でき、フィンランド料理が楽しめます。 ヘルシンキ市内でトナカイ料理の美味しい店としてもお勧め。トナカイフィレステーキは絶品。
-
-
地上を走るフィンランドの国鉄「VR」、そして地下はメトロの駅がありヘルシンキ中心部に位置する美しい駅。VRもメトロも改札はありませんが、無賃乗車はたまに抜き打ちチェックがあるので、必ずチケット類は購入の上利用してくださいね。
-
明るいオレンジ色の地下鉄
メトロの路線は1本でとてもわかりやすく、どちら向きに行きたいのかだけ気を付けていれば利用はとても簡単。マリメッコファクトリーアウトレットやランタプイストホテルへ行くにはこのメトロに乗りましょう。 また地下鉄といっても途中の駅は地上を走るので景色も楽しめます。
-
メトロ内もオレンジ色
海外の地下鉄はちょっと怖いイメージ、という方にも心配無用な明るい社内。そしてゴミなどもほぼ落ちておらずとても清潔で安心のメトロ。自転車を乗せたりペットOKの車両も。ベビーカーなどにも優しい使いやすいメトロです。
-
- アプリで地図を見る
-
ヘルシンキからマリメッコファクトリーアウトレットがある「ヘルットニエミ駅」方面を更に行くと到着できる駅。こちらの駅からタクシー、バス等でランタプイストホテルへ向かってください。
-
マリメッコファクトリーアウトレットがある駅ということで、日本からも観光客の方が沢山利用している駅。ヘルシンキ中央駅から15~20分くらいで到着。
-
ヨーロッパの玄関口で日本から最も近いヨーロッパ、フィンランドの首都ヘルシンキの空港。日本から9時間ちょっとで到着できるので乗り継ぎで他のヨーロッパ各国へ行くにもとても便利で早いです。