
京都のおさかなさん
京都京都のおさかなさん
京都駅から徒歩15分、京都水族館と京都水族館から徒歩7〜8分の魚介系醤油ラーメンを紹介します。 見て楽しい、食べて美味しい京都のおさかなを巡る旅です。
-
京都駅徒歩15分、京都水族館。 ポルタカードや市バス1日乗車券の提示で割引料金となります。
-
ペンギンが近い!
京都水族館のペンギンはそれぞれ京都の道の名前(まる、ひがし、からすなど)がつけられています。 卵を温めている姿も見られます。
-
くらげがたくさん!
くらげの展示もあります。 冬季限定のインタラクティブアート「雪とくらげ」は幻想的な世界でした。 春からは「桜といわし」が始まります。
-
フードも充実
水族館内のKAIJU☆CAFEではくらげまんがいただけます。 ハーベストカフェでは京野菜を使ったカレーやパフェなど提供しており、フードにも力を入れているようです。
-
-
京都で有名な、魚介系醤油ラーメンの拳ラーメン。 淡(あわ)、濃(こい)など定番のラーメンの他に油そばや鶏白湯そばもあります。
-
オシャレなお店
店内にはバイクが飾られている、オシャレなラーメン屋さんです。女性でも入りやすいです。
-