
フェリーで行くワトソンズベイ⛴
海外フェリーで行くワトソンズベイ⛴
シドニーの人気スポット「ワトソンズ・ベイ」をフェリーで訪れて、シドニー湾、絶景、グルメ、フォトジェニックな撮影スポットなどを網羅する1日プランです。
このプランの行程
ホテル出発
電車
フェリー
ワトソンズベイまではフェリーで約20分。 天気がいい日はデッキ席がオススメ。
1分
シドニー最古のシーフードレストランのテイクアウェイ専門店。人気のフィッシュ&チップスをブランチ用に持ち帰りで。
7分
海を見ながらフィッシュ&チップスでブランチ🍴 ドイルズの脇にあるロバートソンパークで食べるのも👍
4分
ローカルに人気の美しいビーチ。トイレや更衣室もあるので、ここで泳ぐのもあり。観光客はあまりいません。
1分
フォトジェニックな売店で搾りたてのオレンジジュースを🥤灯台で食べるおやつを手に入れるのもあり。
1分
小さな桟橋のあるボート小屋はフォトジェニック📸
5分
ここから灯台まで緩やかなトレッキングのスタート。サンダルでも歩ける簡単なコースです🚶♀️
シドニーの有名なヌーディストビーチ。遊歩道から直接見えませんが、写真撮影の際にはご注意を。
4分
赤白ストライプが可愛いホーンビーライトハウス。1858年建設の州で3番目に古い灯台です。
絶景を眺めながらおやつ🍪を食べながら暫し休憩したり、写真を撮ったり。
17分
切り立った崖がダイナミックなザ・ギャップ。外洋とシドニー湾の両方を一度に見渡せます。
3分
ここから見えるシティのビル群の向こうに落ちる夕焼けはため息ものの美しさ。
2分
オープンエアが気持ちいい人気のビーチクラブ。 ここで冷えたスパークリングとシーフードで遅めのランチ🥂
1分
シティに戻るフェリーは早めの時間帯に終わるのでご注意を。(16:00過ぎが最終)
フェリー
ロックス界隈をショッピング
4分
シドニー湾と夜景を眺めながらクラフトビールで乾杯🍻
21:00 ホテル着
このプランのスポット一覧
-
シドニーの海の玄関口。フェリーターミナルが並び、タロンガ動物園やワトソンズ・ベイなどにフェリーで行くことができます。
-
シティからフェリーで東へ20分の場所にあるローカルな街、ワトソンズ・ベイは、絶景ポイントや有名レストランがある人気のエリア。
-
昔は漁師の街として栄えいたワトソンズベイにある、シドニー最古のシーフードレストラン。ワトソンズベイには2店舗あり、こちらは持ち帰り専門のカジュアルなお店です。
-
ドイルズに訪れたらフィッシュ&チップス
ドイルズに訪れたら、オーストラリアのローカルフード「フィッシュ&チップス」は外せません。
-
-
シドニー湾やキャンプ・コーブ・ビーチを見渡せる公園。ベンチもあるのでここでピクニックするのもオススメです。
-
ワトソンズベイ近くにあるローカルに人気のビーチ。透明度もあり、観光客はほとんどいません。
-
壁から吊られたオレンジが目印の売店。ここに訪れたら搾りたてのオレンジジュースを試してみて。
- アプリで地図を見る
-
シドニー最古のヌーディストビーチ。水の透明度も高くとても美しいビーチなので、シドニーに訪れた思い出に是非。 崖の下にあるので上から浜はあまり見えません。
-
キャンプ・コーヴ・ビーチからホーンビー・ライトハウスまで続く遊歩道。「トレイル」とありますが、デッキが敷かれていたり舗装がされていたり、簡単にブッシュウォークが楽しめます。
-
赤白のキャンディーみたいなフォルムが可愛いと人気のホーンビー・ライトハウスは、NSW州で3番目に古い灯台です。見晴らし抜群で、人気の撮影スポットでもあります。
-
切り立った崖が続くザ・ギャップは、シドニー有数の絶景スポットの1つ。右にシドニー・シティ、左には太平洋が広がり、ダイナミックな景色が楽しめます。
-
ワトソンズベイのフェリー乗り場近くにある公園。人気のピクニックスポットで、夕方になるとシティに沈む夕日が眺められます。
-
スポット内のおすすめ
公園からはシティが一望。
-
- アプリで地図を見る
-
ワトソンズベイにある人気のブティックホテル内にあるカジュアルなバー&レストラン。お店からの眺めが素晴らしくて、ブルーとホワイトのパラソルも可愛いです。
-
スポット内のおすすめ
ランチ前から深夜まで営業していて、夜は大音量の音楽と共に賑やかな雰囲気に。
-
スポット内のおすすめ
「元漁師の街」らしく新鮮なシーフードプラッターとワインで乾杯。
-
-
キャンプ・コーヴ・ビーチの南端にある小さな桟橋とボート小屋。シャビーな雰囲気が何ともフォトジェニックです。
-
スポット内のおすすめ
人気のインスタ映えスポットでもあります。
-
-
サーキュラー・キーの外国船旅客ターミナル内にある醸造所兼ビヤホール。恐らくシドニーで一番眺めがいいビヤホールなのでは。
-
スポット内のおすすめ
オリジナルのクラフトビール10種類以上がタップで楽しめます。
-
スポット内のおすすめ
ライトアップされたオペラハウスを眺めながら美味しいビールを。
-