
ヨーキー・レオと、も~っと東京ベイエリア豊洲を歩こう!
東京ヨーキー・レオと、も~っと東京ベイエリア豊洲を歩こう!
豊洲は有楽町からメトロで5分。 キッザニアもあるせいか、ららぽーと方面に人が流れるのですが、 晴海通りから海側が広々のんびり(「ぐるっと東京ベイエリア」編をご覧ください❤)なのに対し、 晴海通りの反対・北側は機能的なビジネスビル・超高層のマンションが整然と並び、そして昔からの豊洲もみえるエリアです。 そして実は、会社がお休みになる休日はとくに、こちらのエリアが静かながらグルメなお店もいっぱいあるのでオススメなのです。 運河に囲まれたスタイリッシュな豊洲のお散歩をワンちゃんと一緒にぜひどうぞ。
まっすぐに延びる晴海通り豊洲駅周辺。 写真で、ららぽーと、海は通りの右側。 今回の「もっと豊洲」編は写真左側のエリアになります。
豊洲駅にはたくさんの出口がありますが、 ビジネスエリアに直結する1c出口にありますので そのアクセスの良さと108円で自家焙煎コーヒーが飲める手軽さが人気のカフェ。
彩り豊かなサンドイッチ
7:00から11:30はサンドイッチとコーヒーのモーニングセットで390円!
コーヒーソフトクリーム
ボクもオススメだヨ。
晴海通りに沿って、駅から各オフィスビルを結んでまっすぐに続く緑のアイビー絡まるアーケード。 隣に水盤も並行し、スタイリッシュな広い歩道です。 朝は出社するビジネスマンやOLが闊歩していきます。 並ぶオフィスビルのなかにはグルメなお店がたくさんありますので中に入ってみましょう。
豊洲の北側を運河に沿ってまっすぐに延びる遊歩道。 波をたてて進んでいく釣り船や屋形船をみながら、ワンちゃんとともにのびのびお散歩しましょう。
豊洲運河の中ほどにある、越中島から豊洲・晴海に至る貨物路線が走っていたころの遺構です。 豊洲は工場や船のドックの街だったのです。 こちらはいま橋脚だけ残っています。 豊洲には昔の遺構がオブジェとして街のあちこちに残されています。
もうひとつの廃線遺構・晴海橋梁
豊洲~晴海を結ぶ橋に平行して残っています。 よろしかったら「ぐるっと豊洲」編をご覧ください。
キャナルウォークの途中、 超高層マンションの1階というロケーションにあるのです。 とっても静かでゆっくりした環境にあるイタリアン。 レオがいるのでもっぱら外ですが、 運河と芝生の広場に面した広いテラスで レオも一緒に楽しめます。
ランチがおすすめ!
サイドサラダとはいえ、ウワッとうれしくなるくらいお皿にたくさんのってきます。 ドリンクもフリー! なんと、お持ち帰り用の紙コップまで置いてあるありがたさ。
- アプリで地図を見る
豊洲運河沿いのキャナルウォークをずっと先端までウォーキングしてみましょう。 ここは豊洲運河・東雲運河・辰巳運河の交わる、大きな交差点。 ずっと見ていると、運河の豊かな水に引き込まれそうな気持になっちゃいます。 水上警察の海の交番もありますので、探してみてください。
7:30から開いているベーカリー。 450円分買うとコーヒー1杯無料ということで お散歩途中に休憩兼ねて立ち寄ります。
すずめの来る外のテーブルが気持ちいい。
お店のなかにイートインコーナーもありますが、 天気の良い日は通りに面した外の広いテラスで。 ここのスズメたちは寄ってきて、なかには手から食べる子もいますよん! 会えるかな?
もちろん他店と変わらないセブンイレブンなのですが、 日本での出店第1号がここだと知ると なんだか感動してしまいます。 お客が多くて、混んでいる時間はコンビニながらレジ5つになります。
都内最大級のホームセンター、スーパービバホームがここにあります。 1階の広大なフロアには 工具にインテリア、グリーンにペット、日用雑貨など、プロの方も通うほど納得の品揃えなので、見ていると時間を忘れるほど。 ワンちゃんもOKのカートにのせて、ゆっくり一緒にお買い物できるのがうれしいところ。
スタイリッシュな空間ながら、のんびり飲みながらお食事できるところとして 我が家がいちばんおじゃましているところで、 レオもすっかりおなじみです。 広く高い天井に大きなプロペラのシーリングファンがゆっくり回り、 オープンキッチンではフォカッチャをカットしたりタルトの仕込みをしている姿が見えます。 夜はジャズがゆったり流れて、とってもいい感じ。 テラスもあってワンちゃん連れも安心ですが、 基本ドッグカフェではありませんので、 お店がすいているときにそっとお店の中に入れていただく、というスタンスでいきましょうネ❤️
オープンキッチンで作られるケーキたちがステキ!
ここはお食事とともに、常に数種類作られる独創的なケーキがおいしいのです。 ケーキをたくさん載せたトレーをテーブルまで持ってきてくだるのでそこで説明を聞きながらゆっくり選べるうれしいサービス。 これはわたしイチオシのナッツぎっしりのエクレア❤
ジャズライブの夜も。
不定期ですが、この広い空間でジャズのライブがあることも。 全面ガラス張りの窓にスポットライトが映り込み、外の緑がそよぐのをみながらディナータイムを。
- アプリで地図を見る