総武各駅沿線おすすめスポット(大久保から吉祥寺)
東京総武各駅沿線おすすめスポット(大久保から吉祥寺)
総武線沿線に住んでたときによく行っていたお店まとめ(もはや店数で最寄りバレそう)!!! 特に用もないのに出かけていって、2時間(駅駐輪場が2時間まで無料)ぶらぶらして、なーんてことをよくやってました。いろんな人がいて、なんかいて楽しい。そんなとこです。東京に住むならまた絶対この辺に住む!ってぐらい大好き〜〜〜〜
-
一番タピオカが流行ってた頃住んでたので、結構行きました。ここが本店!!タピオカが少し大きめで、すぐお腹いっぱいになるけど、もちもちしてて美味しいよ〜〜
-
GAG福井さんのひくねとチャンネルで紹介されていたので行きました!https://youtu.be/4iW1lZ8Pi1g あさりのスパゲッティ食べたんだったかな?パスタが太めでスープ?もおいしかったのを思い出します😊
-
通る度に気になってて、でもなかなか唆られる映画がなくて、引っ越す数週間前にやっと行けました!(そのときは東日本大震災関連の作品を見た) 初めてのミニシアター。赤の座席がかっこよくて、こじんまりとした素敵な空間でした。
-
24時間やってるそうめんやさんてことでメディアに取り上げられてて、セブンルールでも出てました! バイト終わりに行ったな〜一番シンプルなの食べたんだけどめちゃおいしかった!(ちょっと前すぎてあまり覚えてない)
-
「ここ有名だよ」と聞いていたので!いって見たらめちゃめちゃおいしかったので何回も行きました😋タンメンがすごい好きでした!!!!
-
ナンのカレー食べるといえばここ行ってたな〜〜 いつもキーマカレー食べてた🍛
- アプリで地図を見る
-
ジェラートがおいしい!!カップに大さじ1みたいなぐらい(伝わる?)入ってるのうれしいよね〜〜
-
週1は来てたね!!😂 試験終わった後とか、1日家出てないけどなんか外出したいときとかに、ぶらぶらしたり本屋で立ち読みしたりしてたな〜あとは乃木坂の生写真やCDよく買ってた!! 村上隆のカフェがあってよく行ってたけど、あるとき行ったら無くなっててショックでした、、
-
中に入ったのは一回きりだったけど、前を通る度にかわいいな〜って思ってた○
-
めちゃくちゃ行ってたハンバーグ屋さん。安いのにたくさん食べられておいしい。学生にやさしいお店。あー行きたくなってきた!!!
-
絵本カフェ。大人になると、絵本コーナーで立ち読みってなんか申し訳ないじゃないですか?ここはそんなの気にせずに気になった絵本読み放題なので、めちゃめちゃ楽しかった〜〜〜
- アプリで地図を見る
-
宇宙兄弟とコラボしてたときに行きました!わたしにとっては初銭湯でした。富士山書いてあって、いろんなお風呂があって気持ちよかったな〜〜 あとから知りましたが、いろんな企画やったり宇宙兄弟のときみたいに何かとコラボレーションしたりしてるみたいです!
-
ロンTをよく買ってた!Simple is the BEST!!
-
色々あって楽しいから高円寺ぶらぶらのときは必ず寄ってた〜〜行き始めた頃は写真集読み放題(カバーされてなかった)だったのでよく立ち読みしてました。
-
ぶらぶらしてて一度ふらっと寄ったカフェ。マシュマロのパン(語彙力皆無)おいしかったな〜〜〜
-
フルーツサンド屋さん。姉がいってて美味しそうだったから行ったんだったな〜〜 結構人気のお店で、11時ごろ?整理券もらって買うシステムでした!コロナ禍のご褒美で買ったのを思い出しました〜〜フルーツがめっちゃおいしい!!!
- アプリで地図を見る
-
おいしいクリームソーダが飲める店。すごくレトロでよかったな〜〜
-
自転車で偶然見つけて立ち寄ったカフェ。カフェしか言ったことないけど、多分2階はライブとかできる感じの空間だった!!
-
めちゃめちゃうまい。とにかくおいしい。みんな行こう!!!!!クレープ屋さんでなんであんまりないのかな〜〜
-
ボート漕ぐ系アトラクションが好きなので、ともだちと吉祥寺行ったときは必ずボート(スワンじゃない手漕ぎの)乗ります。安いけど長く乗れるし楽しいからおすすめ〜〜