【西表島】ピナイサーラは絶対🙊
沖縄【西表島】ピナイサーラは絶対🙊
神秘の島西表島。有名な滝をいくつか紹介♪イチオシはピナイサーラの滝💗西表島に行くならぜひ行ってもらいたい‼️
-
西表島と言えば‼️ピナイサーラの滝。西表島に初めて行った時バスのツアーに参加したのだけれど、その時公道から遠目でピーナイサーラの滝が見えた👀遠目でもわかるダイナミックさ。その時の感動がすごくて、、、次に西表島に行ったら絶対にピナイサーラを目の前で見たいと思ったの。
-
クロスリバーさんのツアーに参加
2人乗りのカヤックに乗ってマングローブの川をどんどん登っていく💪ジャングルの中を探検している気分でとても楽しいよ!体力はそんなになくても漕ぐのは楽々♪
-
見えてきたピナイサーラ
遠くのほうに小さく見える1本の線がピナイサーラ!やっと見えてきたときはすごくテンションが上がって滝発見したーーーー‼️って感じ。笑
-
板根の木
川を上りきった所からトレッキング開始。ジャングルの中を汗だくになりながら1時間近く歩くよ。ここはまじで体力が必要😭母(50代)も行けてたからガッツがあればなんとかなる!ジャングルには変わった熱帯の植物がたくさんあってそれも刺激的。
-
ジャングル満喫
こんなに大きな大木もあったよ
-
到着
滝の真下は危険なので立ち入り禁止。なので滝修行みたいな事はできないけど、その手前にたくさん水が溜まっててそこにみんなダーイブしてたよ。私ももちろん入水!
-
大絶景
ダイナミックな景色これぞ絶景。これが日本!?こんな景色はなかなか見られない🥺 実はこの滝の上にも行けるらしい。私はまだ行ったことがないけれど次は絶対に行くよ👍
-
-
ピナイサーラの滝へカヤックで行くツアーはこちらのクロスリバーさんを利用したよ💗とても親切♪
-
スポット内のおすすめ
-
お昼ごはん
ピナイサーラの滝でガイドさんが作ってくれたおそば、美味しすぎて忘れられない🥺滝壺でたくさん泳いで遊んだ後のあったかいお昼ごはん最高だった。
-
-
星の砂がたくさん落ちているビーチ🏖
-
見えるかな
手にこうやってくっつけて探してみてね。たまに太陽の砂もあるよ🌞
-
裏技
こうやって黒いものの上に星の砂を少しぱらぱらっとしてみると見つけやすいって西表島のおじいちゃんに教えてもらった!沖縄のビーチで星の砂がある箇所はたくさんあるけれど、こんなにたくさん見つかるところは初めて👀豊かな海だね。
-
-
西表島で有名な時の1つカンピレーの滝。結構有名なスポット。行くのはめっちゃ大変😭😭
-
トレッキング
ボートで川をのぼってそこからひたすら歩く🚶♀️地面がぬかるんでいるので、長靴を貸してもらったよ。長靴で歩くのはそれはそれできつい笑
-
大自然
濁流の川みたいなイメージの滝🌟流れたい、気持ちよさそう😂
-
-
カンピレーの滝より登ったところにある滝。
-
遠目に滝
展望台のようなところに登ってマリユドゥの滝を見たよ👀もうちょっと近くから見れるのかなと思っていたから少し残念だった💦近くまで行く方法あるのかなぁ。
-
-
西表島に唯一あるラーメン屋さんらしい。宿のおじいちゃんにお勧めされて行ったの♪醤油ラーメンを食べたけどあっさりしていておいしかった😋
- アプリで地図を見る
-
サンセットを見るのにオススメのビーチ。沖縄行くならサンセット見なきゃね👍
-
昼間
透明度が高くて綺麗なビーチ☺️
-
サンセット
ここからとてもきれいなサンセットを見られた🥺海に沈む夕日を見られるのはすごくレアなことなので、たくさんの人がこのビーチに向かってダッシュしていたよ笑 大人も子供も全速力で面白かった😂
-