![🍰宮崎おいしいスイーツ食い倒れの旅🍰[更新中]](https://image.hldy-cdn.com/c/w=960,g=1,c=165:5:805:365,r=auto,f=webp:auto/holiday_spot_images/868720/868720.jpg?1611297648)
🍰宮崎おいしいスイーツ食い倒れの旅🍰[更新中]
宮崎🍰宮崎おいしいスイーツ食い倒れの旅🍰[更新中]
宮崎のおいしいスイーツを探して、食べて、ひたすらここにまとめていきます! 一押し、おすすめ、ハズレなし!本当においしかったものだけ集めます😊
-
フランス・パリで開催されたモンディアル・デ・ザール・シュクレ世界大会で優勝したシェフ・芋生 玲子さんのお店です。 夕方にはケーキが完売、なんてことも良くあります。 ショーケースには宝石のようにきらめくケーキがズラリ! おすすめは写真右上の和栗のケーキ。 お店の方が補充しても補充しても売れていく、大人気のロールケーキです。 店内には 定番や季節のケーキ、焼き菓子、ショコラなどが美しく並んでいます。 マカロンや濃厚なマンゴープリンも人気です。 世界一の女性パティシエールが作るケーキをぜひ一度食べてみてください😊
-
en hautのクリスマスケーキ
クリスマスケーキも可愛いです♪ ガトーフレーズは予約開始後、 すぐに売り切れてしまいます。
-
en hautのケーキいろいろ
見ているだけでも ワクワクするケーキたち。 どれもおいしいです😊
-
en hautのガトーフレーズ
上品な甘さでファンの多い ガトーフレーズ。 層もとても美しい!
-
en hautの外観
外観。 落ち着いた雰囲気でおしゃれです。
-
-
はちみつ屋さんの絶品ソフトクリームをぜひ😊 はちみつの味がしっかりと感じられます。 甘さも絶妙です。 ここのを食べると、 他店のはちみつソフトが霞んでしまう・・・ それほどにコクがあって濃厚、 最高においしいソフトクリームです。 店内には国内外のこだわりのはちみつ、加工品なども並んでいます。 木の実をはちみつ漬けした「ナッツ&ハニー」や「はちみつ饅頭」も人気です。
-
西澤養蜂場 蜂兵衛館の「ナッツ&ハニー」
くるみ、アーモンド、カシューナッツの3種をはちみつ漬けにした人気商品。
-
西澤養蜂場 蜂兵衛館のハチミツ
こだわりのもの、珍しいもの、 店内に所狭しと並んでいます。
-
西澤養蜂場 蜂兵衛館の外観。
外観。
-
-
ドライブ途中にたまたま見つけた とってもおいしいリンゴ飴やさん。 一度通り過ぎましたが、行列が気になり・・・ Uターンして戻りました! ほどよく酸味のある、おいしいりんごに 絶妙な甘さと厚みのアメがかかっています。 あめはガリガリと噛むほどに、 リンゴと溶け合っていい感じに。クセになります。 味は ・シンプルで1番りんごの味がわかる「プレーン」 ・濃厚ミルクバターパウダーをまぶした「ミルクバター」 の2種類。 カップ(カットしたもの)と丸のままが選べます。 なかなかの食べ応え😊 在庫があれば、リンゴ飴に使用するりんごも単品で買うこともできます。もちろん、とってもおいしいです😊
-
りんごあめ、カット中
こんな感じでザクザク切って カップに入れてくれます。
-
RingoxAmeのショーケース内
プレーンとミルクバター味があります。 一番人気はプレーン。
-
りんご飴、持ち帰り後のカット方法
丸のまま持ち帰ったときは、 お店のパンフレット通りに切りましょう。 食べる前まで冷蔵庫に入れておいて、ザクザク切ったら器へ。 飴がけっこう散らばるので、 大きめのまな板を使うか、 下に大きな紙を敷いておくのがおすすめです。
-
-
宮崎県の佐土原(さどわら)名物「鯨ようかん」。 鯨の形に似せたこの和菓子は 米粉の餅をあんこではさんだ蒸し羊羹で、 モチモチ、むちむちの食感がとてもいいのです! あんこはほどよい甘さで、ついつい何度も手が伸びてしまうのが悩みです・・・ ちなみにこのお菓子には 「大海を泳ぐ鯨のように力強くたくましく育って欲しい」という、薩摩藩支藩・佐土原藩の願いが込められているそうです。
-
長峰菓子舗の店内
店内。
-
長峰菓子舗の包み
賞味期限は当日中。
-
-
マカロンならぬ、 「和かろん」のおいしいお店。 和かろんは 地元・都城の食材を味わってほしいと考えられた和と洋がおいしく溶け合ったスイーツで、噛むとジュワっと素材の旨味が広がります。甘さもしっかりめ。 食べて思わず「幸せ~」と呟いてしまう、大満足スイーツです😊 通年商品 みやこんじょ茶 しそ梅 珈琲ふろまぁじゅ 木いちご 和風しょこら 塩きゃらめる 季節商品 いちご 抹茶 いちじく ごま など。 店内には和菓子と洋菓子が半分ずつに分かれて並んでいます。 もともと和菓子屋さんでしたが、 今のご主人が洋菓子も学ばれケーキやマカロンなども置かれるようになったんだとか。
-
浅井万十のモンブラン
実はモンブランも絶品です。 マロンクリームが絶妙な甘さで、上品な味わいに毎回ため息が出ます・・・ 他のどのお店とも違う、 浅井万十でしか味わえないおいしさ。 上にのっている栗も大ぶりでうれしい😊
-
浅井万十の和菓子
「ふくさ」や「花つまみ」をはじめ、季節限定の栗大福やいちご大福も人気です。
-
浅井万十の洋菓子
シュークリームやプリンも人気です。 バースデーケーキは、 キャラクターやイラストを無料で描いてくれます。
-
-
宮崎を代表する和菓子屋さんで、どなたに差し上げても喜ばれる、上品な味のお菓子が並びます。 正真正銘の愛されスイーツです。 定番の「常庵最中」は、水野屋を代表する銘菓。 香ばしい皮と上品なあんの相性が抜群です。 種類は4種類。 粒あん 漉しあん 抹茶 柚子 どれも個性があっておいしいです、 毎回選びきれず、全種類買ってしまう我が家・・・。 店頭販売される季節限定のお菓子(いちご大福や柏餅、おはぎなど)も、とってもおいしいのでおすすめです。 西都本店、神宮店、山形屋店があります。
- アプリで地図を見る