
飯田橋に一泊!神楽坂を散策して、噂のcavemanへ
東京飯田橋に一泊!神楽坂を散策して、噂のcavemanへ
飯田橋に宿泊し、周囲を散策。かなり歩いてますが、もちろん電車を使ってもOKです。 都内でいつもと違う過ごし方をすれば、きっとリフレッシュできるはず。
-
日本各地の美味しいものが東京にいながら買えるお店。遠出できない時こそ、ありがたいお店です。
-
スポット内のおすすめ
-
-
神楽坂に来るたびに訪れちゃう神社。きれいで凛とした雰囲気が素敵です。
-
スポット内のおすすめ
-
-
赤城神社境内にあるカフェです。
-
桃のジェラート
-
-
ふらっと入って、気づいたら一冊買ってお店を出てしまう、予期せぬ本に出会える本屋さんです。
-
スポット内のおすすめ
-
-
夕方に訪れたので残念ながらクリームパンは売り切れてましたが、フレンチトーストも美味しかったです!
-
クリームパンが人気
-
-
飯田橋にあるホテル。今回はこちらに一泊して、歩いて四谷の焼き鳥屋さんまで向かいました。(もちろん電車でも行けます) 神楽坂散策も徒歩圏内です。
-
室内
大きなデスクがあるので仕事するにも良さそう
-
ユニットバス
-
シャワー&浴槽
-
窓からの眺め
-
- アプリで地図を見る
-
コースを予約して行ってきました。焼き鳥って、やっぱりお店で食べるのが美味しい! 絶妙な火加減で、お肉はしっとり。苦手なレバーも全然パサパサしてなくて、美味しかったです♪
-
う玉
半熟ふるふる
-
スポット内のおすすめ
しっとり美味しい
-
レバーペーストを塗って食べるパン
焼き鳥屋さんでパンを食べたの初めて!
-
-
目黒にあるkabiの姉妹店がオープンしたと聞き、やっと行くことができました。発酵食材を使ったメニュー が楽しめるレストランです。 最寄駅は日本橋駅。宿泊した飯田橋からは東西線で10分足らずの距離です。 週末はランチ営業があるので狙い目です。事前予約がおすすめ!
-
店内
-
枝豆のスープ
めちゃくちゃ美味しかった♡アルコール、ノンアルコールのペアリングがおすすめとのことでしたが、今回はソフトドリンク単品をコースに追加しました。 桃のドリンク、美味しかったです♪
-
カウンターからはキッチンが見えます
料理をしているところを見るのは楽しいです
-
-
cavemanから歩いて3分ぐらいのところにあるパティスリーです。手土産に良さそうな焼き菓子や、パン、ケーキなどが並びます。 店内カウンターでのイートインも可能。一部のケーキはイートイン限定です。
-
スポット内のおすすめ
-