五反田に冬の桜を観に行きませんか?2015
東京五反田に冬の桜を観に行きませんか?2015
五反田から大崎の目黒川沿いで開催されている「みんなのイルミネーション」は冬の桜をテーマにしたピンクのイルミネーションです。今年は中目黒の青の洞窟が無くなってしまったので、目黒川の目玉はこれですね。
2015年今年は中目黒の青の洞窟がないので目黒川沿いのイルミネーションはもう少し下って五反田まで行ってください。こちらは毎年やってる「みんなのイルミネーション」の企画で、2015年11月20日(金)~12月25日(金)までの開催です。17時から22時まで点灯してますのでデート向きですね。
両岸
目黒川の両岸に広がるピンクのイルミネーションが素敵ですね。
天気がよかったら日中は是非原美術館で時間を過ごしてみてはどうでしょう。
奈良美智アトリエ
あの現代アートの奈良さんのアトリエが再現されています。
テラスカフェ
常設展示
常設展示
建物
建物が素敵です。
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
原美術館は実は美術館目当てではなくカフェ目当てで行く人がいるくらいミュージアムカフェが素晴らしい!ここでのんびり日暮れを待ちましょう。
バスケット
実はこのバスケットが名物です。ハウスワインボトル1本に骨付きハーヴフランク、ラタトゥイユ、野菜スティック、フレンチフライ、チーズリゾットコロッケ、季節のフルーツ、プチデザート2名様分で週末1日数食限定です。
ピッツァ
標準以上のピッツァも食べられます。
イメージケーキ
実はこちらケーキも名物で、展示会に合わせてアートなケーキを出しています。ミュージアムカフェを超えて完全にクオリティカフェです。
イルミネーション前に何かお腹に入れておくか!ということならさくっとおにやんまで鳥天うどんをたべましょう。アメトーークの立ち食いそば芸人でも大評判でしたね。
イルミネーションを観たら、一軒家グルメバーガーのフランクリン・アベニューって手もあります。ハンバーガーはすごく美味しい。
日曜日は夜はダメ
日曜日はこちら夕方までなのでイルミネーション後はダメです。ランチにしてください。ただしランチは人気。
寒くなっちゃったから居酒屋かなってときはこちらの日南がオススメ。五反田の名店でとっても人気店なので予約は必須です。
- アプリで地図を見る
一軒家イタリアンでほっこりいい感じに!って時はこちらまでタクシーで行ってください。超高級ではありませんがクオリティはお墨付きで行けます。
東京一かもしれない焼鳥の超名店です。予約はまあ絶対取れないのですが、イルミネーションを観て22時くらいになっちゃうなんてときは逆にチャンスかもしれません。電話してみると二周目で入れたりなんてことも結構あるかも。
ちょうちん
二周目だとこの提灯は多分食べられません。残念。