
福岡郊外3日間 (2日目)
福岡福岡郊外3日間 (2日目)
福岡4回目にして、初めての博多郊外の旅。 東京からの2泊3日。 ~福岡【門司港レトロ】・山口【下関】&佐賀【呼子・唐津】&【糸島】&【宗像大社etc.】 ☆2日目編 呼子・唐津&糸島
-
1日レンタカーを借りて、まずは佐賀の呼子へ。 イカ丸とジーラ、二種類の船があります。
-
イカの街 呼子
イカで有名な街
-
イカ丸
イカ丸は、神秘の洞窟・七ツ釜探検を手軽に楽しめる。 奇岩景勝の地、七ツ釜の洞窟探検へ。
-
ジーラ
くじらのジーラは、半潜水型海中展望船として人気。
-
豪快な波しぶき
イカ丸より撮影。
-
-
チケット売場
-
今回はイカ丸に乗り、七ツ釜へ
七ツ釜が!
-
七ツ釜
神秘……さすが国の天然記念物。 玄界灘の荒波にさらされて、このような景勝地が!
-
イカ丸、洞窟へ
洞窟の途中までしか入れないので、ここでじっくり観察。
-
イカ丸からの様子①
自然のすごさを感じます。
-
イカ丸からの様子②
こちらも迫力が。
-
-
大人気で、いつも行列のちゃんぽんのお店
-
山盛りちゃんぽん
ボリューム半端ないです。
-
-
三大松原のひとつ。 唐津湾の海浜につづいている 国の特別名勝。
-
虹の松原と唐津湾を一望。
-
展望台からみた虹の松原
ただただ、うっとり。
-
-
人気の糸島にある、倉庫を改造した広々としたすてきな雑貨屋さん。 画家のドーバーさんのアートな世界。
-
外観
外観もオシャレ
-
看板犬
人なつっこくてかわいい大型犬! お店にいます
-
- アプリで地図を見る
-
海岸に突如あらわる2階建てバスのカフェ。こちらも糸島。 赤が映えます。
-
最高のロケーション
バスがかわいい
-
バスの2階にて
海を眺めながら、ジェラート
-