
パワースポット【代々木八幡宮】参拝&【代々木上原】散策
東京パワースポット【代々木八幡宮】参拝&【代々木上原】散策
代々木上原はおしゃれカフェやパン、かわいい雑貨屋さん… スマホで検索すればたくさん出てきて、狭いエリアなので色々まわれます(^^) 上原だけでも半日充実すると思いますが、 代々木八幡宮が氏神様だったときが、私の人生で一番楽しかったのではないかとも思うので(笑) ぜひこちらでの参拝もおすすめします(/ω\) 代々木八幡宮から代々木上原駅までは歩いて15分前後です。 山手通り沿いは道も広くきれいに補正されていて空も広く見えて散歩すると気持ちいいと思います。 もし時間が余るのであれば、新宿・渋谷・下北沢などの街に出て遊ぶのもすぐです♪ たくさん歩きたい方は代々木公園を散歩してから行くのもいいと思いますが、 その場合は代々木八幡あたりで、一度休憩を取りたくなる距離かも!
-
パワースポットとして有名です。 とても小さいですが、静かで自然があって、心が洗われます。 所要時間は10分~30分。 厄除けや安産、家内安全などのご利益があります。 寒くなければ、虫よけで対策して行った方が無難です(笑)
-
境内の石畳
石畳のあるところは歩きやすく、静かな境内で落ち着けます。
-
遺跡・石碑
縄文時代の住居跡と土器・石器が発掘された場所でもあり、地元の小学校が見学に来たりもする場所です。 石碑もいくつかあるので、軽く一周するのもいいかも。
-
-
代々木上原駅からすぐ!! たまたま入ったんですが、ランドマーク的存在のお店みたいです。 スタイリッシュでかなり落ち着けます。
-
イスラム教の礼拝堂の中に入ることができ、時間が合えば集団礼拝の様子も見学できます。入館料は無料です。 異文化ですが、やはりここでも神聖な気持ちになれます。 トルコ製の小物も販売してます。
-
礼拝堂内部
最近建て直したとかで、かなり綺麗です、デザインや建築を観るだけでも楽しいです!
-
注意事項
わかりやすく表示されています。 わからないことがあれば親切に教えてくださいますし、礼拝に来る子供たちとも交流できて、気軽に行ける雰囲気です(^^)
-
-
代々木上原は雑貨のお店も多いです。 その中でもこのお店はとにかく外観がかわいいです(*^▽^*) おとぎ話に出てくるような、キャンドル専門店♪ 休日は行列になるそう。
-
唯一無二の作品
実は私は覗いただけで入れてませんが、店内もかなりかわいい感じ♪ キャンドルはすべて一点もので芸術品。
-
-
代々木上原はパンの街です。。 このお店はパリに来たような雰囲気のおしゃれなパン屋さん(*^^*) 上原散策のお土産におすすめ。 他にもたくさんパン屋さんがあるので、食べ比べも楽しいかも。
-
クロワッサン
とにかくサックサクで、香ばしい(*^^*) 感動の一品。
-
クリームパン
1個150円とかなりリーズナブルなのに絶品!!
-
バケット
ハード系のパンも種類が豊富
-