
香川愛媛へカメラ旅
香川香川愛媛へカメラ旅
香川と愛媛に2泊3日で旅行 岡山まで新幹線で行って、岡山から小豆島までフェリー(岡山駅から土庄港までの券があるよ) 高松までまたフェリーで、2日目は車で道後まで寄り道しつつ移動! 3日目は道後フラフラする感じのプラン😆
-
一日目は小豆島へ! エンジェルロードとギリシャ風車を回るって決めてたけど、車で借りてなくて自転車移動(小豆島はハローサイクルっていう自転車レンタルが充実しててレンタルできる) しんどいからギリシャ風車から港に帰るときは流石にタクシー使ったよ(1000円くらいだった気がするから、目的地がこの二つならエンジェルロードまでは自転車であとはタクシーでもいい気がする)
-
おりんぴあどりーむ
岡山港からはこれに乗っていくよ 中はすごい広くて軽食とかも食べれる!
-
おりんぴあどりーむ
ちょこちょこ遊具もあって小さい子供も遊べるような工夫がある!
-
-
自転車できたよ
-
エンジェルロード
水も綺麗
-
エンジェルロード
ウユニか???
-
-
ほうきで写真スポット
-
オリーブソフトクリーム
暑かったので、、道の駅で おみやげもここで買える
-
キラリ光る小豆島
帰り頼んだタクシー ありがとうございます
-
-
8時前に行ったらまぁまぁ混んでて一時間待ちだった でもせっかくならと思って頑張って並んだ
-
ひなどり
こっちが柔らかくてオススメってタクシーの運転手に教えてもらったから即ひなどりたのんだ スパイシーだけど、食べやすくておいしい 付いてくるキャベツはこのタレにつけて食べるんだって
-
とりめし
スープも付いてくる どっちもめちゃうま!
-
グレープフルーツサワー
しっかり味して美味しかったよ
-
-
夫婦でやっているゲストハウス 時間ギリギリに行ったけど優しく出迎えてくれました
-
リビング
玄関入ってすぐのリビングには麦茶が置いてあって助かる〜!
-
-
chaffさんに行こうと思ったらおやすみ! 隣にあったレトロな喫茶店へ 地元の常連さんがたくさんいたよ
-
モーニング
時間ちょっと過ぎてたけど頼めました 美味しかったよ
-
- アプリで地図を見る
-
ウユニと名高い父母が浜へ 風がすごくて全然綺麗に撮れんかった(笑) でも海も綺麗でよかったよ!
-
父母が浜
波内際も絵になる
-
-
海が見える駅へ ちょっと離れたところに駐車場もあるから車で行っても大丈夫
-
下灘駅
電車の本数少ないけど待ってみんな写真に収めてた 電車の邪魔にならないようにルール守って撮ってね
-
下灘コーヒー
駅の前にあるコーヒー屋さん
-
下灘珈琲
駅との相性もバッチリ
-
-
夜ご飯に丸水へ ギリギリ入れた(笑)
-
鯛めし
本当に美味しくて、ごはんおかわり! めちゃくちゃオススメ
-
-
夜の10時に動くってことでごはんの後に見に行った そばに足湯もあって浸かりながらまったりもできる(暑くて私は浸からなかった)
-
道後温泉から激近いゲストハウス 住宅街の中にあるよ
-
台所
雑多な感じのゲストハウス 逆に映える
-
- アプリで地図を見る
-
駅の前にあるカフェ オシャレ〜!
-
クロックムッシュ
モーニング 他にもトーストとかカレーとか クロックムッシュめちゃくちゃお腹いっぱいになる!
-
クリームソーダ
カップがすごく可愛い!
-
-
朝の10時すぎに行ったらちょっとだけ並んでたけどすぐに入れたよ すごく気持ち〜!
-
道後は鍋焼きうどんも有名らしい ということで口コミでも評判良かったmammamへ 店主さまお一人でやられてるお店
-
鍋焼きうどん
麺は柔らかくて、スルスルと食べやすい
-
いりことコンブのかき揚げ
揚げたてだからどう?って店主 100円ですって 甘くてしっかり味ついててすごい食べごたえあり!
-
-
たくさんの食べ物屋さんもお土産屋さんもここに入ってるよ!
-
坊っちゃん列車
駅の前にあるよ 動くからここにない時間もあるけど、乗れるんだって
-
-
縁結びとか恋愛系のお寺 お守り?絵馬代わり?のお手玉みたいなやつがかわいい
-
おみくじ
せっかくなので
-
- アプリで地図を見る
-
いろんな種類のオレンジジュースとかジュレとか
-
オレンジジュース
こんなに売ってるの圧巻、、
-
飲み比べ
3種類の飲み比べ 私は清見が好きだったなぁ
-
-
ちょっと休憩に 離れもあるので席数はかなりあるよ 先に注文してくスタイル
-
オレンジジュース
何回オレンジジュース飲むねん(笑)ってくらい飲む(笑) 愛媛だもの
-
-
帰路につく 水道からオレンジジュース出てくるやつあるで! おみやげもたくさん売ってるので買い忘れあれば!