 
2019春 北海道夫婦2泊3日旅
北海道2019春 北海道夫婦2泊3日旅
夫婦2人旅。LCCのおかげで北海道も近くなりました。2泊3日の弾丸ツアー。 NHK『なつぞら』をみて十勝の牧場風景が見たくて移動がおおくなりましたか、まぁそれはそれで…。
- 
朝のテレビ小説「なつぞら」の舞台、だだっ広い北海道らしい景色を求めて。 
- 
閉店18時30分とのことで何とかホットケーキが食べられるかと17時過ぎに滑り込みました。2Fに上がろうとしたら、残念ながら喫茶室は17時まで。涙…。 
- 
せっかくだからと特選バラと特選ロースに。5枚のせながらボリューム満点!お腹いっぱいだー。 - 
  スポット内のおすすめ
- 
  スポット内のおすすめ
 
- 
- 
世界でも珍しいモール温泉。太古の植物の成分が溶け込んだ茶ががったお湯が肌をシットリさせてくれる。皇族も宿泊された上質な宿。朝食は和か洋定食、または朝カレー。 周囲に緑も多く、お庭にはエゾリスも…。 - 
  スポット内のおすすめ
 
- 
- 
こじんまりとした動物園。動物たちに近い! キリンがこんなに目の前で見られるなんて。 ゴーカート100円など乗り物も安い。 
- 
おびひろ動物園の一角に。展示物の写真はかなり古くカビが…ザンネン。 ファンの1人としては貴重な資料や実際に使われた道具には感動したけど。 
- アプリで地図を見る
- 
ソフトもジェラートもあるお店。しぼりたて持ち帰り不可の牛乳も。 
- 
- 
3大がっかり名所…、いやいや私たち夫婦は時計の仕組みなど興味深く拝見しました。 ちょうど5時の鐘の音も聞けてよかったですよ。 
- 
下味がついた野菜たっぷりのジンギスカンしか知らなかったけど、ここは違う。臭みのないラムを焼き過ぎないよう注意して食べる。 ワンドリンクは必須、お通しなど、食事というよりは飲み屋さんです。 
- 
味噌と醤油を食べましたがやっぱり味噌が美味しい。 
- アプリで地図を見る
- 
せっかくなのでカニも食べたい。 お持ち帰り用太巻き¥1600を。 
- 
併設の温泉施設「極楽湯」ありますが、別に支払いが必要とのこと。 
- 
市電でロープウェイの駅へ。乗り場までシャトルバスが15分間隔で送迎してくれます。歩くと8分ですが上り坂なのでちと辛い。 
- 
日本新三大夜景に選ばれた札幌の夜景が一望。5月末で昼間は暑かったのに山頂は風もあり、かなり肌寒い。上着をお忘れなく。 
- 
- アプリで地図を見る
- 
- 
ナチュラルフレンチなかわいいカフェ。パンケーキが食べたくて訪れましたがワッフルも美味しそうでした。ブルーベリーチーズパンケーキ、旨し! 
- 
北海道のほとんどのお土産が揃ってます。 
- 
鮭の専門店。おにぎりは注文してから握ってくれる。イートインもあり。鮭まぶしご飯に各具材が入ってるうえにのります。 
 
 
         
 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
 
         
 
         
         
 
         
 
 
 
         
 
 
 
         
         
 
 
         
         
         
         
         
 
         
         
         
 
         
         
         
         
         
         
         
         
 
 
         
 
 
 
         
         
         
         
 
 
 
         
         
 
