初めての東京観光におすすめ!1日で恵比寿・代官山・中目黒・目黒を楽しみ尽くす秋のお散歩観光プラン。
東京初めての東京観光におすすめ!1日で恵比寿・代官山・中目黒・目黒を楽しみ尽くす秋のお散歩観光プラン。
初めての東京。代官山や中目黒にぜひ行ってみたいという人も多いのではないでしょうか。 そんな人にぴったりのプランです。品川駅から恵比寿までは15分くらい。恵比寿から代官山→中目黒→目黒と有名どころを全て観光します。疲れたら途中でタクシーに乗るもよし。途中の駅で離脱するもよし。代官山、中目黒はほかにも素敵なプランがたくさんあるのでぜひそちらを参考にして楽しい観光にしてください。 恵比寿、代官山、中目黒、目黒は以外と近いです!電車不要で徒歩で楽しめます!せっかくの東京観光、気合を入れて歩き切ろう!!
-
恵比寿と言えば恵比寿ガーデンプレイス。ドラマ「花見より男子」で道明寺が牧野つくしを待っていた時計台があります。 建物自体が迫力満点なので来るだけでもテンションがあがりますが、土日であれば何かしらのイベントがやっています。 夏であればビアガーデンが開設されているので昼からビールなんていかがでしょう?
-
恵比寿と言えばヱビスビール!ということで、せっかくなので工場見学はいかがでしょうか? 無料でサクッと回るもよし、有料ツアーでビールをテイスティングするもよし。その日の気分で決めちゃいましょう。
-
スペシャリティコーヒー専門店です。 いつも混んでいて座ってゆっくりするのは難しいですが、食後に立ち寄ってテイクアウトするのにはぴったりです。
-
せっかく東京に来たんだから少しオシャレなところでランチという人にはここがおすすめ。テラス席に座ればちょっとリッチな気分を味わえます。 値段もランチであれば1000〜2000円/人くらいです。
-
テラス席
天気が良ければテラス席に座りましょう!
-
-
恵比寿から代官山は歩いて15〜20分くらいです。 道中は、商店街があったり、雑貨屋さんがたくさんあるので楽しめること間違いなしですが、しんどければタクシーもありです。 代官山はやっぱり有名な蔦屋書店!ここに行けば代官山の雰囲気を感じることができます。近くにはオシャレなお店がたくさんあるのでここを起点にブラブラしましょう。 Holiday内には素敵な代官山プランがたくさんあったので詳しくはそちらに譲ります。笑
-
代官山を堪能したら目黒川まで下っていきましょう。 ここから目黒川沿いに歩いていくと中目黒のオシャレなお店をたくさん楽しむことができます。
- アプリで地図を見る
-
松浦弥太郎さんがプロデュースする「COW BOOKS」。 激渋な本が独特な視点でセレクトされています。中ではコーヒーも飲めるので一休みもできます。
-
途中でプリンを買って食べながら目黒川散歩を楽しみましょう。糖分補給すればまだまだ歩けるはず。目指せ目黒!!
-
プリン
めっちゃおいしいのでぜひ!
-
-
セレクトショップの1LDKが運営するカフェです。 1LDKと併設されているので買い物ついでに立ち寄れます。 目黒まで一気に歩くか、中目黒をもう少し散策して中目黒駅から帰るかの作戦会議に立ち寄るのも良いですね。
-
雑誌にもたくさん掲載されているこだわりコーヒー店。 ここまで歩いてこれたご褒美においしいコーヒーをテイクアウトしてベンチに座って飲みましょう。
-
晩御飯にはまだ早いけどちょっと小腹が空いた、もしくは時間を潰したい、そんな時はサクッと一杯立ち飲みでもいかがでしょうか? 権之助坂はたくさんのお店が立ち並びますが、サクッと一杯なら立飲Bistro SHINがおすすめです。30分くらいの時間潰しにももってこいです。
- アプリで地図を見る
-
「晩ご飯どこにしよう?」と悩んだらここがおすすめです。 とにかく雰囲気が素敵です。「ジブリに出てきそう!」と2人に1人が言いそうなほど素敵な場所にあります。店構えがとにかく不思議です。中もとてもおしゃれなので、ゆっくりとご飯を食べたい人はぜひ寄ってみてください。
-
ここのスープカレーは本当にやばいです。 目黒から10分だけ歩いて食べる価値ありです。 恵比寿で降りたお昼ご飯でも、目黒に着いた晩ご飯でもどちらでも大丈夫です!
-
中目黒でのんびりしたい人におすすめ。 テイクアウトして目黒川散歩してもよし、イートインしてひと休みするのもよし。同じく高架下には魅力的な飲み屋がたくさんあるので夜まで楽しんじゃうのもありですね。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-