
【東京郊外】古民家リノベ系カフェ15選【八王子/立川/西多摩/奥多摩エリア】
東京【東京郊外】古民家リノベ系カフェ15選【八王子/立川/西多摩/奥多摩エリア】
その土地の風土や文化に根ざした建物を見るのがスキです。 古民家を使ったリノベカフェは多々あれど、実際訪れてみて、ステキだなぁ…だったり、おもしろいなぁ…と思ったトコだけ、ピックアップしました。おいしいグルメやスイーツも楽しめます!
鎌倉にありそうなオシャレな古民家リノベ系カフェです。築80年以上の一軒家の構造をいかして、オーナー自らリノベしたのだとか。観葉植物や多肉がいっぱいで、とっても安らぐ空間です! 自家製 パウンドケーキがおいしいです。
ノコギリ屋根の工場跡をつかったベーカリーカフェ。外観だけでぐっと来る建物です~ 白と木目で統一した店内空間は、すっきりとした雰囲気。焼きたてパンのほか、ランチなども楽しめます。
横田基地のすぐそば。米軍ハウスをつかった趣のある店内に入ると、どこか外国のカフェに来たような気分に。コーヒーがおいしいです。カレーなどの軽食や焼き菓子もあります。
青梅の旧市街にある、昭和レトロな街並みにとけこむ古民家カフェ。オーナーはリヤカーでシフォンケーキを販売していて、これからカフェを開きたいという人が日替わりで店主に。
知る人ぞ知る…という感じの場所にあるカフェ。車ではアクセスできない森の隠れ家です。JR武蔵五日市駅ちかくの線路沿い。あまりオープンしていないので、確認して訪れたほうが良いです。手作り感満載の広いテラスが気持ち良いです。
奥多摩の古い民家をつかったビアカフェ。サイクリングや山登りの途中で寄る方が多いです。緑の中で楽しむオリジナルビールの味は格別です。
- アプリで地図を見る
オシャレなカフェ風のダイニングバー。2階建ての古民家をリノベーションしていて、とても居心地良いですよ~ ワインに合う、こじゃれたメニューが比較的リーズナブルに味わえます!
二階建ての一軒家を改装したカフェ。JR青梅線の線路を見下ろす場所にあり、通り過ぎる電車を眺めつつ、コーヒーを片手に贅沢なひと息を。とってもリラックスできます~
ふらりと寄ってみたくなる、趣ある店構え。都心じゃなくて、高尾の駅から歩いて少しという場所も隠れ家チックでいい感じ! ふたこぶラクダを思わせる店名の通り、店内はゆる~いエスニックな雰囲気。スパイシーキャロットケーキなど、手作りのスイーツもおいしいです!
築約100年の古民家をリノベーション。大きな柿の木があるテラス席と、和洋折衷な雰囲気の店内とがあります。カフェですが、お昼はほぼカレー屋さんという感。テラス席はペット同伴もOKみたいです。
パスタランチを目当てにいつも周辺のオクサマたちで賑やかな一軒。天井が高く、白一色で開放感たっぷり。紅茶を飲みながら過ごす午後もオススメです。
- アプリで地図を見る
蔵を改装したオシャレなお店です。酸味のきいた優しいお味のカレーには、デリのビュッフェがついてきます。席が多くないので、ランチタイムは行列必至。
元駄菓子屋さんだったレトロかわいい建物を使った人気の居酒屋さん。昼はランチも。八王子では有名な人気店で、いつも賑わっています!
高幡不動ちかくの裏通りに佇むカフェ。入口をはいるとアウトドアアイテム満載のショップ、奥に進むとカフェになっています。DIYの雰囲気あふれる店内は、ゆっくりコーヒーを飲んで寛ぐのにぴったり。
調布市で「手紙舎」、「2nd STORY」「本とコーヒー」などを展開する人気店が2019年冬にオープンした新店舗。地元の野菜をたっぷり使った優しいお料理が人気です。