
-
【Wi-Fiあり】ロータス(LOTUS)
-
【Wi-Fiあり】ドミニクアンセルベーカリー(DOMINIQUE ANSEL BAKERY)
-
【Wi-Fiあり】ラテスト(LATTEST)
-
【Wi-Fiあり】猿田彦珈琲 表参道店
-
【Wi-Fiあり】RATIO &C (レシオ&シー)
-
【Wi-Fiあり】76CAFE OMOTESANDO
-
【Wi-Fiあり】パンとエスプレッソと
-
【Wi-Fiあり】montoak
-
【Wi-Fiあり】文房具カフェ
-
【Wi-Fiあり】Cafe & Dining olt
-
【Wi-Fiあり】フィコアンドポムム ジュース 青山店 (FICO&POMUM JUICE)
-
【インスタ映え】ワールド・ブレックファスト・オールデイ(WORLD BREAKFAST ALLDAY )
-
【インスタ映え】チャバティ(CHAVATY)
-
【インスタ映え】キューポット カフェ 本店
-
【インスタ映え】アフタヌーンティー・ティースタンド 表参道(Afternoon Tea TEASTAND)
-
【インスタ映え】裏参道ガーデン
-
【インスタ映え】ドルチェマリリッサ表参道店
-
【インスタ映え】アースカフェ表参道
-
【インスタ映え】ラボエム LA BOHEME 表参道店
-
【オーガニック系】Vegelato
-
【オーガニック系】表参道リバーカフェ
-
【オーガニック系】Cafe Le Pommier
-
【オーガニック系】ブラウンライス(BROWN RICE)
-
【オーガニック系】トースト・サンドイッチ・バンブー (Toast Sandwich bamboo)
-
【オーガニック系】モンスーンカフェ
-
【オーガニック系】PARIYA(パリヤ)
-
【コーヒースタンド】ザ・エアストリームガーデン
-
【コーヒースタンド】KOFFEE MAMEYA(コーヒーマメヤ)
-
【コーヒースタンド】ミカフェート 表参道店
-
【コーヒースタンド】offshore coffee(オフショアコーヒー)
-
【コーヒースタンド】Coffee Wrights × HIGUMA Doughnuts(コーヒーライツ × ヒグマドーナツ) 表参道
-
【高級感】エンポリオ アルマーニ カフェ
-
【高級感】アニヴェルセル 表参道
-
【高級感】ブレッツカフェ クレープリー 表参道店
-
【高級感】FRANZE & EVANS LONDON 表参道店 (フランツアンドエヴァンスロンドン)
-
【パンケーキ】ナンバー・エー (NUMBER A)
-
【パンケーキ】シナモンズ
-
【パンケーキ】木と水と土と
-
【パンケーキ】幸せのパンケーキ 表参道
-
【パンケーキ】フリッパーズ表参道
-
【専門店】JANAT 東京店(サロン ド テ)
-
【専門店】GLACIEL
-
【専門店】表参道 茶茶の間
-
【専門店】リンツ ショコラ カフェ 表参道店
-
【コラボカフェ】タワーレコードTOWER RECORDS CAFE 表参道店
-
【コラボカフェ】OMOTESANDO-BOX CAFE&SPACE
-
【喫茶店】J-COOK(ジェークック)
-
【喫茶店】珈琲専門店 香咲
【表参道】完全版カフェMAP
東京【表参道】完全版カフェMAP
表参道エリアにあるカフェ全てを集合させた完全版カフェMAPです。 【Wi-Fiあり】【インスタ映え】【喫茶店】【オーガニック系】【コーヒスタンド】などジャンル別でまとめてみました!表参道でカフェに行きたいときこのプランを見れば全てがわかるようになっています。ぜひ参考にしてみてください。
-
くまの形の可愛いケーキが有名なカフェ。 Wi-Fiがあるので表参道のオシャレなノマドワーカーにとって定番のカフェです。地下にも大きなスペースが広がっているので、待ち時間ほとんどなく入れるのが便利なポイントです。
-
まるごと桃
夏季限定のインパクト抜群なスイーツ。みずみずしい桃のなかにカスタードとスポンジが入った逸品なんですがシンプルながらもとっても美味しくておすすめです。
-
-
変わった形のケーキがたくさん用意してあるベーカリー。期間限定で一風変わったメニューが次々に現れるので飽きないお店です。イートインスペースは少ないので、お仕事には向いていませんが、Wi-Fiがあるので外国人観光客の方々でいつも賑わっています。
-
フローズンスモア
ここで味わうべきなのは一番有名なこのフローズンスモア。炙ったカリカリのマシュマロ中には冷たいバニラアイスが入っていて食感が面白い新感覚のスイーツです。
-
-
まるで海外のようなオシャレ空間のカフェ。macを持ったオシャレなノマドワーカーが常にいる、Wi-Fiありの便利カフェです。コーヒーもかなり本格的で、仕事がはかどりそうな空間。打ち合わせなどにももってこいです。
-
H.I.S.旅と本と珈琲とOmotesando内にあるコンセプトストア。猿田彦珈琲を飲みながら、H.I.S.のイートインコーナーで、世界各国のガイドブックや旅行関連本を読む事ができる空間です。友達と次の旅行の計画を立てるのにぴったりな場所ですよ。もちろん、H.I.Sのカウンターもあるのでそのままツアーの予約なども出来ちゃいます!
-
本のコーナー
細かくフロアが分かれているので、H.I.Sの方からしつこく勧誘を受ける事もありません!ただ楽しく本を楽しむだけでも大丈夫です。
-
-
ブリヂストンサイクルによるコンセプトショップで、「自転車とあらゆるライフスタイルをつなぐコミュニティースペース」として活用されている。コーヒーを片手にサイクリング用品を見て回ったり、試乗、購入することも可能です。 またWi-Fi・一部電源もあるのでノマドワーカーにとっても重宝する空間なんです。
-
Wi-Fiと席数があってとっても便利なカフェ。地下には広いスペースが広がっていて、貸切可、プロジェクターも使用できるので大人数の飲み会やイベントでも使用できるお店だと思います!可愛いバースデープレートを出してるれるので、お誕生日会にももってこいです。
-
ランチ
ほとんどのメニューが1000円以内で食べられるコスパの良さ。
-
- アプリで地図を見る
-
パンとエスプレッソとで一番人気の食パン、”ムー”を使って作ったフレンチトーストが有名なカフェ。中はふわふわ外はカリカリの食感が表参道のトレンドに敏感な女子たちに大人気に。平日でも行列が絶えないお店です。
-
フレンチトースト
小さめのフライパンでじっくりと焼き上げられるフレンチトーストは、他にはないおいしさです。
-
-
表参道に面した最高の立地なのにも関わらず、全面ガラス張りでその存在に気づきにくい穴場カフェ。 スタイリッシュでおしゃれな内装はデートにぴったりです。また、DJイベントや期間限定コラボレーションメニューなども多いので何かと話題になる、人気の場所です。 夜中の3時まで営業しているのも夜カフェとして重宝しそうなポイントです!
-
パンケーキ
レギュラーメニューの中でもボリューム満点のパンケーキが大人気。シンプルにホイップクリームとバターのみのものからチョコレートやナッツがかかったものまで様々なので、是非食べてみてください。
-
-
文房具好きにはたまらないカフェ。700円で会員になると、テーブルの引き出しが開けられる合鍵がもらえたり、その中に入ってる裏メニューが注文できたりと遊び心が満載です。カウンターなら電源もあり、店員さんに聞けばWi-Fiを利用できます。ここで提供される定食のごはんはお代わり自由。居心地がいいのでついつい長居してしまう空間です。
-
全面ガラス張りの二階にある隠れ家カフェ。 Wi-Fiとソファー席があって、ついつい長居してしまいそうな落ち着く雰囲気です。
-
夜はバー
夜は軽いおつまみとお酒を飲めるイタリアンバーに大変身します!
-
-
朝8:00から営業しているオーガニックな「ヘルシーファストフード」の濃厚スムージーの専門店です。合成着色料・合成保存料無添加で、素材にこだわっています。 本物の果物・野菜を贅沢にブレンドした濃厚な質感が特徴で、いつでもできたてを提供しています。栄養価の高い生の野菜や果物をゆっくりやさしく搾った "FRESH RAW JUICE"や、 "HOT SMOOTHIES" も大人気。一番人気の "CLASSIC SMOOTHIES" ラインナップでは、濃厚な質感の" RICH"か、なめらかで冷たすぎない "Light"かを選べます。
- アプリで地図を見る
-
朝7:30から営業している世界の朝ごはんのお店。2ヵ月ごとに国を変えて世界各国の朝ごはんをフィーチャーしていて、レギュラーメニュー以外の様々な国の朝ごはんを知り、楽しみながら食事をすることができるようになっています。
-
内装
席数は14席しかなく、こじんまりとしています。海外の友達のダイニングルームのような雰囲気を感じさせる可愛らしい内装で異国感を堪能できます。
-
-
2018年7月にオープンして以来行列が絶えない旬なお店。ウバ・抹茶・ほうじ茶を中心とした本格的なミルクティー専門店です。そんなミルクティーに合わせるサクサクのスコーンは塩バターとハニーナッツをつけて食べると絶品。 ぷっくりとした見た目が可愛らしいソフトクリームは茶葉がふんだんに使用されているため香りもよく、すっきりとした味わいで人気です。
-
季節ごとに装飾やメニューがガラッと変わるインスタ映えなカフェ。ラブリーなスイーツたちがたくさんあって、女の子にとってはたまらないカフェです。
-
アクセサリープレート
特にスイーツをアクセサリーに見立てたプレートがおすすめ。リングバージョンとネックレスバージョンがあります!
-
-
モーニングからディナーまで気軽に楽しめるデイリーカフェ。お花のミルクティー”フェアリーズティー”やアルコールなどドリンクも充実しています。女子会にぴったりなお店かもしれません!
-
フレンチトースト
こだわりのブリオッシュを使い丁寧に焼き上げた”ふわとろ”食感のフレンチトーストが人気メニュー!トッピングは味も見た目も女子好みです。
-
-
表参道ヒルズの裏の路地にひっそりと佇むカフェ。 人気のカフェが集合する、カフェ専門のフードコートのようなシステムになっており、色々なスイーツを楽しむ事ができます。また、「和」をコンセプトにしているので、抹茶味の洋菓子や和菓子が充実しています。日本らしい文化が味わえるので、外国からのお客さまにもおすすめなカフェです。
-
抹茶体験
裏参道ガーデンに入っている店舗の一つ「宇治園」ではほうじ茶・抹茶のティラミスと自分で点てられる抹茶のセットが楽しめます。
-
- アプリで地図を見る
-
外観も内装もピンクピンクピンクで埋め尽くされたラブリーなお店。女の子にとっては夢のような空間です。 また記念日にもってこいなデコレーションケーキのオーダーも行なっているので、誕生日や結婚式にも利用できそうです。
-
ケーキ
ケーキは色とりどりのクリームやフルーツで作ったお花で煌びやかに装飾されていて、見た目で楽しめる、王道のインスタ映えカフェです。
-
-
2018年の空前のタピオカブームの火付け役とも言えるアースカフェ。インスタ映え女子にとってはたまらないパンケーキやワッフル、タピオカドリンクで行列の絶えない人気店です。
-
タピオカ=ボバ
アースカフェのタピオカはボバと呼ばれています。大きくてもっちりした食感が人気です。
-
-
熱々の焼き立てピザに、バラエティーに富んだ16種類のパスタ。チーズをふんだんにかけて食べる定番のシーザーサラダなどが揃うカジュアルイタリアン。お店は南イタリアの古い民家をモチーフに作られていてアットホーム雰囲気です。デートにパーティーに各シーンにも合う作りになっています。
-
スイーツ
韓国発のボンボンのようなスイーツも用意があります。
-
-
外苑前近くのジェラート屋さん。 野菜にこだわっているオーガニック系のお店なのですが、最大の特徴は自分で選んだジェラートにあうハーブやドライフルーツ、エディブルフラワーをトッピングしてくれること! あっという間にブーケの様な仕上がりにしてくれるのは女子には嬉しいですよね!
-
表参道で働く方々に愛される健康的なランチのお店です。 一汁六菜、五穀ご飯のバランス定食は種類も多く、毎日食べても飽きることがないと思います!
-
カフェ
”カフェ”という名前が付いているので、もちろんカフェメニューも充実しています。定食の後に甘いものを食べれば、午後からも頑張れそうです!
-
- アプリで地図を見る
-
女子が大好きなアボカドとヘルシーなチキンのオープンサンド。女子会にぴったりなメニューです。
-
プレートも
ケーキやバースデープレートの用意もお願いできます!エディブルフラワーをあしらっているプレートは他にはない可愛さです。
-
-
ブラウンライスは、玄米菜食や手作りのグルテンフリースイーツなどを楽しめる、自然食カフェ。 テラス付きのカフェなので美味しいお料理やお菓子などを、四季を感じながら味わえます。
-
表参道の駅から徒歩1〜2分のところにある路地裏のサンドイッチ専門店です。ささっと手軽に食べる事ができ、野菜をたくさん摂取できるので、勤務地が表参道付近の方におすすめなお店です。
-
表参道から徒歩3分の距離にある駅近のカジュアルエスニックのお店。夜はバーに変身します。
-
料理
ヘルシーエスニックをテーマに、タイなどをはじめとした東南アジアの料理を楽しむことができます。全ての料理が日本人の口に合うように工夫されているので、とても食べやすいです。美や健康に気遣う女子にとってうれしいお店です。
-
-
デリランチがコスパ抜群で大人気のお店。 表参道のランチというとおしゃれだけど高くて手が出ない…そんな印象があると思いますが、PARIYAでは、おしゃれで健康にいい、オーガニックなお惣菜を3品選択。それにご飯、スープ、ドリンクバーがついて破格の1050円なんです!体によくて安くておしゃれな美味しいランチ、体験してみては?
-
デザート
デザートにジェラートもあります! 最近ではインスタ映えする可愛いショートケーキも用意があるのでカフェタイムにも重宝します。
-
- アプリで地図を見る
-
キャンピングトレーラーを改装したコーヒースタンド。 表参道ヒルズの真裏にひっそりと佇む穴場なお店です。その時々によってイベントやコラボレーションをしているので何度足を運んでも楽しめます。
-
ブラックコーヒーしか取り扱っていない、超本格派のコーヒースタンド。 店員さんと一対一で話し合いながら今の自分にあうコーヒーを選んでいくスタイルになっています。 常時10種類前後の豆を用意していて、産地や焙煎について詳しく丁寧に教えてくれます。試飲をさせてもらいながらベストなコーヒーを探って貰えるのでコーヒーに詳しくない方でも心配しなくて大丈夫。 このカフェがきっかけでコーヒーが好きになってしまいそうな最高の接客を体験できると思います。
-
ハンドドリップコーヒー
丁寧にハンドドリップされたコーヒーは、その香りから楽しむことができます。贅沢で大人な空間で味わうコーヒーは絶品です。
-
-
多くの店舗展開をしているミカフェート。コーヒーへのこだわりが強いので、ここでは必ず美味しいコーヒーに出会うことができます。表参道店は豆販売とテイクアウト中心のコーヒービーンズ&カフェです。表参道ヒルズの裏に位置しているので、お買い物や散歩途中のちょっとした休憩にぴったりです。
-
表参道の裏通りにある住宅街にポツンと佇む小さなコーヒースタンド。まだあまり知られていない、お洒落さんたちの憩いの場です。というのも、併設しているのはヴィンテージも含むセレクトショップで一部のファッショニスタから絶大な支持を受けるお店だからです。そのショップが手がけているということもあり、店内にはドライフラワーが飾られていたり、所々にアートが散りばめられていたりとかなりハイセンスな空間になっています。
-
北海道出身のオーナーがつくる学芸大学の人気ドーナッツ屋さんがついにコーヒーライツとコラボレーションして表参道にオープンしました。2018年9月にオープンしたばかりですが、大注目のお店です。
-
内装
大きめの窓から自然光が入る白を基調とした開放的な空間です。
-
中庭がみえる
店内はガラスばりになっていて中庭がみれる空間を演出しています。開放感あふれ癒しのひとときが過ごせます。
-
- アプリで地図を見る
-
あのアパレルブランド、エンポリオアルマーニがプロデュースするエレガントなカフェ。
-
毎月変わる季節限定のパフェ
旬の果実を使ったパフェは毎月味だけじゃなく見た目も美しいんです!
-
-
結婚式場の中にあるカフェ。テラスと赤いサッシがヨーロッパのようなお洒落な雰囲気です。結婚式に出席する方でなくてもカフェなら利用しやすいかもしれません。
-
オープンテラスに緑のサッシがフランスに来たかのようでお洒落なカフェ。プロヴァンサル地方の伝統料理やガレットを提供しているフランス風のカフェです。
-
本格的なシェフの味をカジュアルに楽しめる「フランツ&エヴァンス」は、イーストロンドン界隈で今もっとも注目を集めているカフェレストラン。旬の野菜をふんだんに盛り込んだデリやスイーツなどを提供しています。カフェタイムの一番人気は見た目にも華やかなパブロヴァです。
-
内装
セルフサービス型の海外風な内装で、スタイリッシュなお洒落さです。
-
-
お洒落だけど入りやすいカジュアルなカフェ。ランチを17時までやっているのもポイント高い! 愛煙家にはうれしい全面喫煙可のお店です。
-
パンケーキ
ランチもパンケーキを食べたいという気分の日に。チェダーチーズとスピナッチのお食事パンケーキが特に人気があります。
-
- アプリで地図を見る
-
ハワイ発の朝食とハワイアン料理のお店、シナモンズ。最近ではパンケーキが一番人気で、グアバソースがたっぷりかかったパンケーキは甘酸っぱくて最後まで飽きずに食べることができます。
-
現在閉店中。 北青山三丁目にリニューアルオープンする(1月末までに)
-
看板商品
初めて行くなら注文しておくべきはキャラメリゼされた表面の香ばしさが人気のクレームブリュレパンケーキです。
-
-
世界一ふわふわでしっとり感のあるパンケーキに濃厚でクリーミーなニュージーランドの高級マヌカハニーと発酵バターをブレンドしたホイップバターを絡めるとこれまでになかった驚きと感動に包まれます。デートや友人同士の御来店はもちろん年配のご夫婦から小さなお子様のいるファミリーまで、多くの人々に愛されるパンケーキ。今も行列が絶えない人気店です。
-
紅茶ミルクがけパンケーキ自家製グラノーラがけ
1番オーソドックスな幸せのパンケーキはマストですが、紅茶ミルクがけパンケーキもオススメです。ふわしゅわな食感の中に自家製グラノーラのザクザクとした食感がプラスされ、さらに甘さの中に紅茶のほのかな苦味が効いた味でとっても美味しかったです。一口食べれば口の中に幸せが広がります。
-
-
全国に展開する今大人気のパンケーキ屋フリッパーズの表参道店。口に入れた途端にシュワっと消えてなくなってしまうような食感で話題のパンケーキ、表参道で味わってみてはいかがですか?
-
表参道の裏通りに位置する紅茶専門店。 ランチメニューもありますが、常時40種類ほど取り揃えている紅茶とその紅茶にあうお菓子が素敵なカフェです。
-
ランチ
ヘルシーでボリューム満点なランチ。表参道で働く女性の味方です。
-
- アプリで地図を見る
-
アントルメグラッセというアイスクリームケーキの専門店。2階のカフェではアイスクリームケーキはもちろんパフェやランチメニューも楽しめます。
-
ランチとしても
11時~15時の間食べられるランチメニューはメインディッシュにパンやスープがついて1,000円と表参道ランチにしてはお得です。
-
女子受けバツグン
季節限定のパフェもアントルメグラッセも見た目の可愛さは格別。
-
-
日本茶ソムリエが家庭とは一味違う本格的な日本茶を淹れてくれる、日本茶専門店。
-
スイーツ
お茶にあわせることを考えて作ったスイーツがたくさん。お茶と一緒に食べたときに、両方の良さが引き立てあうように甘さは控えめで、繊細な日本茶の味わいに寄り添うようなしっかりとした風味が楽しめます。
-
-
高級チョコレートのブランドリンツがプロデュースした、リンツショコラカフェ。1階がチョコレートの販売、2階がシックでナチュラルなイメージの居心地の良いカフェ空間になっています。 アイスチョコレートドリンクやソフトクリームショコラなど、テイクアウトメニューが充実。 リンツのプレミアム・チョコレートの世界を、一年中を通して楽しめます。
-
期間限定ドリンクも!
写真は桜のチョコレートドリンク。他にもデリースというマカロンやケーキなど可愛いスイーツが期間限定で販売されます。
-
-
定期的にアニメや漫画のキャラクターとのコラボレーションをしているカフェ。渋谷と違ってWi-Fiなどはありませんが、高コスパでゆっくりできる空間です。
-
定期的にアニメや漫画のキャラクターとのコラボレーションをしているカフェ。その時コラボレーションしているものによってメニューも変わってくるので、イベントスペースのような空間です。
- アプリで地図を見る
-
表参道の端っこ、外苑前よりに位置する穴場な喫茶店。半地下にになっているのに自然光がたっぷり入って来る気持ちのいい内観です。 意外にも店内が広いのでお昼時などランチに最適。 カフェタイムにはマジパンでできた”ぶさかわ”なワンちゃんがショーケースの中から出迎えてくれるんです。味は保証しませんが、見た目がとってもキュートなので一見の価値アリです。是非ブラックコーヒーに合わせて食べてみてください!
-
マジパン犬
入り口から入ってすぐのところにあるショーケースにずらっと並んだマジパン犬。奥さんが毎日手作りしているんだそう。甘くて、なんだか不思議なお味です。
-
日の当たる店内
店内は、天井がガラス張りになった温室のようなスペースと、書斎のような雰囲気が漂うスペースに分かれます。とっても落ち着く空間なので、ぜひいってみてください。
-
-
外苑前の近くにある喫茶店。 一際目立つジブリのような外観です。中に入るとぐりとぐらの家にきちゃったみたいな雰囲気で本当に可愛い! メニューもいたってシンプルで、また来たくなる様なほっこりした味。表参道とは思えない落ち着く空間です。
-
ホットケーキ
ホットケーキが特に有名。 おやつに食べられるシンプルで可愛いホットケーキです。 パンケーキじゃなくてホットケーキってところがいいですよね。
-