
【宮崎恋旅♡】恋の始まりはみそぎから!宮崎・西都エリアで心を清めて恋の神々に近づく旅!
宮崎【宮崎恋旅♡】恋の始まりはみそぎから!宮崎・西都エリアで心を清めて恋の神々に近づく旅!
スタート地点はみそぎ発祥の地、江田神社! 心を清めた後は、多くの古墳が残る西都で悠久のときに思いをはせ、最後は宮崎最大の繁華街ニシタチで宮崎の夜を堪能しましょう!
日本最古のご神体であるイザナキノミコトとイザナミノミコトを祀っているいわば神話のスタート地点。ご神木に抱きつくと不思議と心が安らぎます。
高所恐怖症でなくても足がすくむ?大吊橋。 高さ142mの風を感じながら250mを歩いて渡ると緑のオアシスへ到着。
大吊橋
高いところが苦手な人にはちょっと怖いかもしれませんが、橋の上からの素晴らしい景色が楽しめます。
全天候型の屋内馬場やクラブハウスも完備。 引き馬による乗馬体験もできます。
日名子実三作の塔がシンボルの、町中のパワースポット。ピクニックをしたり散策をしたり、自然派のデートを楽しめます。敷地内にはレストランや雑貨店も。
東京ドーム233個分の敷地に、300基以上が残る大古墳群。春には30万本の菜の花、秋には300万本のコスモスが咲き誇り、2つの花の時期に散策道の交差点で告白すると成就するという伝説も・・・。
コノハナサクヤヒメとニニギノミコトが逢初川で出逢い、仲人を立てて初めて結婚式を行ったことから縁結び、安産の神としても知られています。
- アプリで地図を見る
もはや新名所となった宮崎県庁。 九州で唯一の戦前から残る庁舎は、重厚な雰囲気で当時のままの装飾もモダン。毎週水曜日には定時ツアーも開催。
みやざき物産館KONNE
宮崎県庁すぐ横の「みやざき物産館KONNE」では様々な県産品のほか、話題の肉巻きおにぎりも。
ニシタチとは宮崎最大の繁華街。宮崎グルメの総本山といえるほど、宮崎名物・地鶏の炭火焼からスイーツまで自慢のグルメが堪能できます。 地元の安心・安全な食材を手軽に食べられる居酒屋、優しいマスターやママのいるバーがたくさん! 価格も安心!女子会やカップルでも楽しめますよ!