
-
瀬戸大橋のほぼ中央に位置する与島PA。瀬戸大橋を間近で見ることが出来ます。 早朝に立ち寄ったので売店などは閉まっていました。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
朝だけ営業している製麺所。7時頃に行きましたが 地元の常連客で溢れていました。コシがあって美味しかった!アットホームな雰囲気で良かったです。
-
見たら健康で長生きしお金に不自由しないと言われている 銭形砂絵の寛永通宝。海と砂絵の景色はすごく綺麗でした。
-
セルフ方式のイリコ出汁たっぷりのうどん屋さん。 名物女将さんに色々教えてもらいながら美味しく頂きました!
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
頑張って階段を登る価値あり! 上から見える讃岐平野と讃岐富士の景色は最高! 奥社へも行きたかったが帰りの疲労を考慮し断念。 次来たら絶対行きます!! 名物おいりソフトも頂きました。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
釜玉うどん発祥の店。 お昼までの営業なので急いで行きました。 広いお庭で美味しく頂けて お土産のうどんもここで買いました!
-
スポット内のおすすめ
-
- アプリで地図を見る
-
四国最後のサービスエリア! 一般道からも行くことが出来ます。 特に目的はなく休憩がてらに寄りました。 四国名産のお土産は種類豊富でした!
-
前から行きたかったので 香川からの帰りに寄りました。 鳴門大橋の近くにあり日本で最も渦潮に近い道の駅! 歩いて橋の下まで行けたり、展望台があったりと十分楽しめました!
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-