
ペンションに泊まって美瑛を巡る
北海道ペンションに泊まって美瑛を巡る
人気の観光地「北海道」のなかでも、女性に人気の『美瑛』。富良野ほど観光地っぽくない“地の北海道”が楽しめるような気がします。美瑛駅から車で10分ほどのところに、ユースホステルやペンションがいくつか点在しますが、その中でもひときわ独特の世界観をもっているのが『スプウン谷のザワザワ村』です。 自分だけの自分らしい時間をつくれる素敵なところでした。
-
『ザワザワ村』は、1棟貸しスタイル。 チェックインで鍵を受け取ったときから、自分だけの美瑛時間がはじまります。一見、ファンタジックな外観ですが、内装もこだわりぬいた北欧テイスト。部屋にいるのがうれしくなってしまうというより「ここで1日過ごすだけでいいかも。」と思えてしまうのが、観光地の宿としては困ってしまうくらいなところ。 ★スプウン谷のザワザワ村(予約は電話のみ) phone:0166-92-7037
-
大人っぽい北欧
内装は、ファッション雑誌にでてくるようなセンスのいい大人っぽさただよう北欧テイスト。カーテンやソファーカバーなどが洗濯しやすいようになっているところをみると合理的で、なのに可愛いとか!
-
ハンモックにゆられながら
サロンになっている部分もあり、ここからも美瑛が一望。ハンモックにゆられるのもすごく気持ちいイイです!
-
バスタイムも極上
猫足スタイルのバスタブは、けっこう大きめ。熱いお湯につかりながら小麦畑を眺めたりして。近くは農家さんの畑(私有地)なので美瑛の景色を邪魔するものはなにもなし!
-
いい夢みられそう……
シーツもブランケットも何もかもが心地よい素材。景色はもういうまでもありませんよね。
-
コーヒーミルでくるくる
キッチンに、コーヒーミルと豆が用意されていて時間を忘れてくるくるしてしまいます。コーヒーの香りが朝も、夜もうれしい。カップはポーランド製かな?めっちゃ可愛い。
-
-
美瑛のNewスポット「青い池」は、今やCMに雑誌に引っ張りだこ。幻想的な青に、北海道という土地がピタっとはまったかんじです。より幻想的を求めるならば早朝をねらってみて!
-
こちらは、『ザワザワ村』さんから、あるいて10分のところにある人気のカフェ「あるうのぱいん」。美瑛らしい軽食がうれしいし、オーナーが元HONDAのメカニックだから、車やバイクでちょっと困ったら相談できるのもうれしい!
-
JAびえいが運営する、美瑛のおいしいものがあつまるアンテナショップ。北の大地で育った野菜や加工品がたくさん。美瑛らしいおみやげもみつかるかも。
-
レストラン・アスペルジュ
美瑛選果の中にあるレストラン・アスペルジュでは、美瑛野菜をふんだんにつかったランチやディナーが楽しめます。野菜がこんなに美味しかったんだって思い出させるお店。
-
-
美瑛にはたくさん「レンタサイクル」のお店があり、主流は電動自転車のようです。しかし、天候に恵まれないときなど本当に助かるのがレンタカー。美瑛駅構内に営業所がありますので、事前予約の上ご利用を。