
あの食通と厳選した芝公園の最高に美味しいランチを載せ続けます!【更新中】
東京あの食通と厳選した芝公園の最高に美味しいランチを載せ続けます!【更新中】
会社の引越しでやってきた東麻布と三田の地域からレンタル自転車で行けるランチの範囲に拡大して芝公園エリアを攻めているのですが、結構なかなかなランチスポットが多数ありました。これに某グルメサイトの責任者の知見を重ね合わせて作ったリストがこちらです。
-
東京一と言われる丸香出身のさぬきうどん店。肉うどんが最高です。写真はラー油を加えた進化系ですが、シンプルなのも最高です。
-
味変
途中で天かすと唐辛子とブラックペッパーを大量に入れて味変することが推進されてます。
-
店内
-
メニュー
丸香なのでオーソドックスなものがお勧めなのですが、ラー油進化系のレッドシリーズもお勧めです。
-
スポット内のおすすめ
-
-
広島の有名汁なし坦々麺屋さんの東京一号店。山椒が大好きな人にはとてもオススメです。
-
2辛か3辛
2辛か3辛あたりがおススメです。山椒爆発的なスペシャルメニューもありますが正直それはやばいレベルなのでやめましょう。
-
坦々ライス
最後に坦々ライスにするオプションが無料でついているのでぜひ試してください。
-
行列
ランチタイムは行列もできたりします。
-
-
ここ美味しそうって雰囲気を出している四川的なランチです。写真は豆乳冷やし坦々麺。独特の味で、恵比寿のウェスティンの冷やし担々麺に雰囲気似てました。他にも麻婆麺とかも美味しそうですし、一番の推しは牛肉麺だそうです。
-
ランチ
-
夜メニュー
夜もなかなか興味深い。
-
外観
青いシェイドが目印です。
-
-
界隈一位のタイ料理です。東京全体でもそれなりに上位に入る上質タイレストラン。ランチも当然美味しいです。写真はガパオライスで、牛と豚とあります。牛が僕は好みでした。
-
カオマンガイ
数量限定でなくなりやすいです。
-
グリーンカレー
-
週替わりメニュー
-
ランチメニュー
-
外観
ちなみに夜のコースとかも相当リーズナブルな感じでした。
-
-
芝公園の有名中華定食屋さん。味付けが独特で人気です。 写真はキャベツと豚肉の定食で辛み追加してます。オススメ。
-
カントン麺
何気にこれが一番人気。これにも辛み追加でき、する人が多いです。
-
鳥の唐揚げ定食
-
炒飯
炒飯もパラパラで美味しかったです。
-
店内
-
外観
結構な人気店です。
-
-
ミシュランを取り、トランプ大統領にも来日ゴルフの際に提供されたというグルメバーガー。燻した自家製ベーコンが売りなのでベーコンがらみを頼むのが良いでしょう。写真はもう一つの売りのマッシュルームモッツァレラ。
-
ベーコンアボカドサラダ
マッシュルームモッツァレラが食べたかったので、どうしてもベーコンをつけたくてサラダに。
-
メニュー
-
ランチ行列
もちろんです。でも1階もあるので意外に回転早いかも。
-
- アプリで地図を見る
-
大人気の名店。エビチリ的な味付けの珍しい麻婆豆腐が目玉の一つ。一番人気は牛肉飯ですが。
-
牛肉飯
めちゃ辛いです。辛麺中本クラスの辛さ。
-
行列
-
メニュー
-
-
浜松町、大門あたりって結構とんかつ天国なのですが、その一つのあおき。同じくとんかつ天国の蒲田のあおきの支店です。
-
ジューシー
ヒレカツです。
-
塩で
こちらは何種類も用意されている塩でいただくのが売り。
-
店構え
-
ランチ行列
30分待ちが目安かな。
-
-
もう一つのとんかつの名店。自分はこちらが食べ方含めて好み。写真は特選ヒレカツ。
-
とんかつ醤油
茎わさびを乗せた肉をとんかつ醤油につけて食べるのがこちら流。
-
茎わさび
これが美味しい。
-
茎わさび載せ
-
小学生未満
お断り
-
11時45分
11時45分に行くとこんなです。二回転目を狙います。
-
ビル入口
行列は階段に続きます。
-
-
芝大門の中華の名店。こちらの小籠包は絶品です。ランチは定食的なものがあるのですが、自分は黙々と小籠包を食べてしまいます。小籠包は全時間帯やっているのでランチタイムを外しても大丈夫。
-
肉汁
溢れかえる肉汁をこぼさず生姜を薬味にしていただきます。
-
店内
-
店構え
-
-
独特なラーメン屋さん。新感覚ポタージュ的ラーメン。なかなか他にはないかもしれません。でも好みです。写真は鶏ポターナのパルメザンチーズ載せ。
-
ご飯イン
最後にご飯をインします。カルボナーラ的な。
-
鶏ポタラーメン
ややラーメンぽくなってますが、それでも独特。
-
スポット内のおすすめ
-
- アプリで地図を見る
-
神戸牛のステーキの老舗である梶もランチをやっています。ランチはちと肉が薄いですが、味はしっかり。
-
120gと180g
120gコースは1600円 量食べたいならいきなりステーキとかへ。
-
サラダ
何故か本当に小さなグラスワインも付いてます。
-
モヤシ
サラダとモヤシが野菜
-
辛子醤油
東麻布のチャイムのように辛子醤油でいただきます。
-
夜
夜の肉は凄い!
-
-
オーストラリアのコーヒーショップを日本で展開。美味しいです。
-
スポット内のおすすめ
-
パンとサンドイッチ
-
メニュー
ランチも食べて観たいかも。
-
-
ドリップのコーヒーショップ。ポールバセットの流れを汲んでいます。エスプレッソ系はありません。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-