
金沢一泊旅行 no.2 ▼雨→晴プラン
石川金沢一泊旅行 no.2 ▼雨→晴プラン
ホテル出発(8:15) ▼ ※☔︎ 金沢駅(8:45) ▼バス※☔︎ 近江町市場 到着 ▼ 山さん寿司本店 ◎贅沢朝食堪能 ▼徒歩 長屋武家屋敷跡+高田家跡 ▼バス ひかし茶屋街 ▼ 志摩 建物内見学 ▼ 和美茶美 ◎休憩 ▼ 主計町茶屋街 ▼徒歩 金沢駅 ◎出発時間まで、お土産買って、駅内でご飯 出発(18:40) ▼サンダーバード 大阪 着(21:30) お疲れ様でした! ▽ この日は、朝から海鮮丼食べる!と、ひがし茶屋街の街並みを観光と決めてたので、あとは1日目と同様ぶらぶら散策の1日\( ˆoˆ )/ バスの1日フリー乗車券を、1日目に2日分買ってしまっていた為、使わなくてはと思い移動に使ってます!笑 買わなくてもよかったかなと私は思いました! 歩いて散策出来るので、ホントに歩いてて飽きない空間でした。 建物もお洒落で、近未来的で、好きな場所です! また行きたい場所になりました( ˶˙º̬˙˶ )
9時過ぎぐらいに着き、1時間ぐらい待ち。 ここで朝ご飯する!って決めて行ったので、迷いなく並んでました!笑
海鮮丼
美味しかったでふ( ∩︎ˇωˇ∩︎) 贅沢な朝食。
長屋武家屋敷跡までの道のりで、立ち寄りました。
仲間部屋
仲間は武家で働く最下級の奉公人。 住み込みの者は、このような部屋で暮らしていたそうです。
厩
馬を飼い、世話をする小屋
屋敷内、見学
抹茶
茶室にて。
風情がある街並み。 落ち着く場所です。
室内見学
ほうじ茶ブリュレと、加賀棒茶。 道外れた所にあるので、隠れスポット! 茶屋街のお店は、人が多かったのですが待たずに休憩。 お店もいい雰囲気で、店員さんも良くてほっと一息できる場所です☺️
- アプリで地図を見る
街並み良くて、好きな場所でした。 何時間でも眺めれる場所。
遠くから見ると、ホントに迫力のある鼓門