日本の良さを伝える旅
東京日本の良さを伝える旅
バングラディッシュから来日される団体様を対象のプランづくり 風情を感じられるような場所を紹介します。 8:00築地市場 三栄商会 ガイド付き観光 ↓ ↓ 約3時間観光 ↓ 11:00 武若 築地本店 お昼 1時間 ↓ 12:00 バスで箱根へ移動 ↓ 14:00 芦ノ湖スカイライン ↓ 15:00 大涌谷 ↓ 16:00 ホテルへ移動 ↓ 17:30 ホテル着 ↓ 19:00 夕食バイキング 2日目 9:00 ホテル出発 ↓ 10:30 城ヶ崎海岸着 ↓ 11:30 城ヶ崎海岸出発 ↓ 12:30 修善寺着 ↓ 修善寺no洋食屋でランチ 13:30 ランチ後、修善寺散策 ↓ 15:00 東京へ
-
豊洲に移転する築地ですが、この地を愛し 移転後も今までのままできりもりすると誓った お店も多数。 ぜひ、活気ある場所へ足を運んでください。
-
お豆の専門店
オーナーさんが親切で 貴重な小豆など、さまざまな種類の 豆を扱っている。 オーナーさんの案内で 築地市場のいいとこ巡りをしましょう!
-
ご飯のお供に☆
ご飯と一緒に炊ける 青大豆やサラダの材料として 大活躍の有機もち麦が手に入ります。
-
タラコやシシャモも手に入る
通りには、多くの観光客や地元の方が日々賑わっている場所です。
-
築地本願寺
築地に遊びに来たなら ぜひ参拝しましょう!
-
波除神社
衣食住・商業の守り神。 波が目の前に迫って来ても 乗り越えられるように 祈りを深めましょう。
-
-
新鮮なお魚のランチをどうぞ! お店の上には、お店もたくさんあり お土産選びにも困りません。
-
ゆったりとした時間が欲しい時に最適です。
-
絶景ポイント
天気がいいと富士山もくっきり見えます!
-
命の泉
ヤマトタケルノミコトが怪我をしたときにこの水を飲んで 回復したといわれる場所。
-
動物との触れ合い
ソフトクリームを片手に 近づくとツノで挨拶されるかも。 放し飼いになっていて、人懐っこいので仲良くなれます。
-
-
温泉が湧き上がってる様子が見られます。 黒卵が食べれるのでも有名な場所。
-
黒卵
好みは分かれますが、普段見れない 食べ物です。
-
-
ランキングの上位に入るような 素敵な宿です。 一度は泊まってみたい!
-
温泉
絶景を見ながらの入浴は最高!
-
温泉
朝・昼・夜と雰囲気が変わるので のぼせない程度に気分を変えて 入浴も楽しいですよ。
-
夕食バイキング
ライブキッチンで焼きたて 作りたての天ぷらやお料理を 提供しています。
-
-
吊り橋を渡りながら、絶景の写真を収めてみては??
- アプリで地図を見る
-
自然あふれる小京都。
-
修善寺温泉
竹と光のコラボが素敵な場所。 マイナスイオンを取り込みましょう!
-
修善寺no洋食屋
落ち着いた雰囲気の場所です。 基本、水曜日定休日。
-