【秋葉原】歴史リアルイラストの「長野剛原画展2018」開催!
2018年4月20日(金) 〜 2018年4月22日(日)
- 歴史×ゲームに新しい楽しみ方を提案!
- ライブペインティングなどイベントも充実
- 歴史リアルイラストの第一人者!
歴史リアルイラストの第一人者であり、戦国武将・三国志シミュレーションゲームで歴史ファンにもおなじみのイラストレーター、長野剛氏の原画展を2018年4月20日(金) 〜 22日(日)の期間、東京「秋葉原UDX」にて開催する。
CGを一切使用しない!リアルで大迫力の歴史人物画
展示作品は、CGを一切使用せず油絵具を使用し、三国志の英傑や戦国の武将といった歴史上の人物がリアルでモダン、そしてドラマチックに描かれている。鮮やかで大迫力、大胆で繊細なタッチで描かれた原画はアートファンはもちろんのこと、今までアートに関心のなかったゲームファン、歴史ファンに新たな歴史の楽しみ方を提供する。
人気エンターテインメント作品の原画を間近に見られる!
「歴史人」、「歴史街道」や「大戦乱!!三国志バトル」、「神獄のヴァルハラゲー」他、歴史ファンならおなじみの書籍やゲームに使用された戦国武将や三国志武将を描いた約50点の原画を所狭しと展示する他、人気歴史シミュレーションゲーム「三國志」(シリーズのゲームパッケージに使用された原画も展示販売。展示作品は一部をのぞき購入が可能。
人気企画 長野剛氏によるライブペインティングも開催
21日(土)と22日(日)の2日間は長野剛氏が来場し、迫力ある織田信長を描き上げるライブペインティングを披露。超正統派な歴史人物イラストレーションの真髄を見ることができる。
作家紹介 長野 剛(ながの つよし)
1961年生まれ。東京都出身。1984年、日本大学芸術学部油彩科卒。デザイン事務所勤務、グラフィックデザイナーを経て、1988年よりフリーイラストレーターとして活動。株式会社コーエーテクモゲームスのシミュレーションゲーム「三國志」「信長の野望」を1995年から2012年まで担当。また1999年から2008年までスター・ウォーズのスピンオフ小説の表紙を手掛ける。他に「テンペスト」(池上永一著)の挿絵など書籍のカバーで人物を中心に制作。2008年よりオリジナル作品の制作を開始し、各地で原画展・版画展を開催。人物イラストレーションの第一人者として高い評価を受けている。
ホリデー編集部からのコメント
CGを使ってないとは信じられないようなアート!ゲーム好き、歴史好き、アート好き。みんなが満足できそうなイベントですね!
開催場所
イベント情報
長野剛原画展2018
開催期間
2018年4月20日(金) 〜 2018年4月22日(日)
開催時間
11:00〜19:00
初日は14時開場、最終日は17:00閉場
オフィシャルサイト
写真一覧
-
乙コーヒー
東京都千代田区外神田2丁目18-13
お参りの後は神田明神境内に佇む、古民家風コーヒー店へ。 美しい女店主様が...
-
うさぎやCAFÉ
東京都台東区上野1丁目17-5 西楽堂アネックス 1階
うさぎや本店からすぐの 小学校の裏にあるうさぎやカフェ
-
自家焙煎珈琲 みじんこ
東京都文京区湯島2丁目9-10 湯島三組ビル 1F
2022年1月16日(日)放送 ●レギュラー旅人 澤部佑さん(ハライチ)...
-
ハニトーカフェ 秋葉原店
東京都千代田区外神田1丁目1-10 パセラリゾーツAKIBAマルチエンターテインメント1F
このカフェでは美味しいハニートーストやできたてのパンが食べられます! 上...