このイベントは終了しました。

花見の名所で伝統文化と最先端技術を体験できる【御殿山さくらまつり2018】

2018年4月6日(金) 〜 2018年4月8日(日)

ポイント!
  • 江戸時代からの花見の名所 御殿山エリアで開催されるさくらまつり
  • 茶会や駕籠や人力車で江戸の伝統文化を体験
  • 「江戸」や「アート&テクノロジー」をテーマにした最新技術も体験できる

「御殿山さくらまつり2018」が2018年4月6日(金)から4月8日(日)まで「御殿山トラストシティ」にて開催される。
御殿山は、江戸時代より歴代将軍の鷹狩りや茶会が催されるなど、華やかな文化を醸成してきたエリアであり、桜の名所としても江戸庶民の行楽の地として広く親しまれている。今年は「江戸×アート×テクノロジー」をコンセプトに、御殿山の持つ江戸情緒と、最先端のアートや技術が融合した、懐かしくも新しい、さくらまつりを開催する。

ライトアップ桜回廊 由緒ある桜名所で過去と未来に思いを馳せる体験型の花見

画像は過去のイベントの様子またはイメージ
画像は過去のイベントの様子またはイメージ

江戸時代、桜の名所であった御殿山に、アートとテクノロジーを通して桜を楽しむことが出来る現代の名所を創り出す。和傘や提灯で桜並木を彩り、夜間は幻想的なライトアップや、参加者の声で色彩が変わるインタラクティブな光の演出などで夜桜を楽しめる。
さらに、江戸時代や明治時代に用いられた駕籠や人力車など過去の乗り物で優雅に花見を楽しめ、「モビリティ」などの近未来の乗り物で桜の回廊を駆け抜ける体験も出来るなど、過去と未来が共存した空間を生み出している。

御殿山茶会と江戸の花見 江戸情緒を味わえるお茶会や夜桜宴を提供

茶会(イメージ)、日本酒(イメージ)、SAKURAテラスボックス(予約制)
茶会(イメージ)、日本酒(イメージ)、SAKURAテラスボックス(予約制)

江戸時代、将軍家の大茶会が開かれた御殿山の地で現代の茶会を開催。伝統的なお点前のパフォーマンスから、「i茶道」というアプリを用いた最新の茶道講習も実施する。
東京マリオットホテルからは、SAKURAテラスにて、お重スタイルのテラスボックス(予約制)、桜の日本酒飲み比べや、シャンパンを楽しめる他、カレーパンで人気のペストリー&ベーカリーGGCo.では春限定商品が登場。さらに複数のキッチンカーも出店し、春・江戸・和などをテーマにした「思わず写真を撮りたくなる」ような、フォトジェニックな茶会を提供する。
日中の茶会の後は、夜桜見物のお供として「夜桜Bar」をオープン。江戸を連想させる「熱燗」「甘酒」「どぶろく」などのホットなアルコールメニューや、おつまみを提供し、昼夜問わず楽しめる。

※東京マリオットホテルの詳しい情報はホームページを参照 http://www.tokyo-marriott.com/

「江戸」・「アート&テクノロジー」コレクション

「江戸」や「アート&テクノロジー」をテーマにした体験コンテンツ。
ソニーコンピュータサイエンス研究所(ソニーCSL)は、世界最大のクリエイティブビジネスフェスティバル「サウス・バイ・サウスウエスト」(毎年3月米国開催)に出展予定のコンテンツ「Head Light」の凱旋展示を茶室「有時庵」(磯崎新氏設計)で予定。コンピュータ技術を用いて人間の知覚を拡張させる「Superception(超知覚)」という研究コンセプトの1テーマとして、人間ではない生き物の知覚世界をパーソナルプロジェクションマッピングによって体験出来るシステムを展示する。
電通国際情報サービスによる、江戸と桜をテーマにしたAR体験や、最新センサー技術を利用したプロジェクション型の桜体験コンテンツも予定。

東京インフィオラータ2018(参加型アートインスタレーション)

インフィオラータ(イメージ)  ©ハレバレジャパン
インフィオラータ(イメージ)  ©ハレバレジャパン

アンダーグラフ 真戸原直人氏
アンダーグラフ 真戸原直人氏

パネルに花をセットし、一つの作品を作る参加型のコンテンツ「インフィオラータ」を実施。
期間中は、CD売上40万枚を記録したアンダーグラフのヒット曲「ツバサ」を「東京インフィオラータ」の応援ソングとしてアレンジした楽曲、「翼-road to 2020.Infiorata ver.-」をボーカル真戸原直人氏が披露するミニライブも行う。
※御殿山トラストシティは「東京インフィオラータ2018」の会場の一つ。
WEBサイト:http://www.tokyo-infiorata.com/

近隣施設・地域のコンテンツ

原美術館

さくらまつり期間中、隣接する原美術館の東門を開門し、御殿山庭園から直接入館出来る。
「現代美術に魅せられて-原俊夫による原美術館コレクション展」(3月21日 〜 6月3日)(有料)

キリスト品川教会

毎月1回ペースで木曜日の12時30分からミニコンサートを実施。

ホリデー編集部

ホリデー編集部からのコメント

御殿山トラストシティを中心に開催されるさくらまつりは、伝統と最先端が両方楽しめる2018年版のお花見!日本の昔と今の良さを楽しんでみてはいかがでしょうか?

開催場所

イベント情報

御殿山さくらまつり 2018

開催期間

2018年4月6日(金) 〜 8日(日)

開催時間

4月6日(金)、 7日(土) 11:00 〜20:00
4月8日(日) 11:00 〜16:00(※一部コンテンツは20:00まで開催)

主催者

御殿山エリアマネジメント実行委員会

オフィシャルサイト

写真一覧