冬の風物詩!街を青く包み込む幻想的なイルミネーション「青の洞窟 SHIBUYA」開催
2019年11月29日(金) 〜 2020年1月14日(火)
- 大阪や福岡など日本各地で愛されるイルミネーションイベント!
- 2018年は約280万人が来場!今年は約60万球使用
- 「渋谷公園通り」から「代々木公園ケヤキ並木」までの冬を彩る
「青の洞窟 SHIBUYA」実行委員会は、2019年11月29日(金)から2019年12月31日(火) 17:00 〜22:00※の期間、渋谷公園通りから代々木公園ケヤキ並木にて「青の洞窟 SHIBUYA」を開催する。
本イベントは2014年に東京・中目黒で「Nakameguro 青の洞窟」として初めて開催。2016年には、渋谷に場所を変えて復活し、開始3週間で来場者数100万人を突破。2018年は、約280万人が訪れ、多くの人々に好評を得た。
毎回演出に変化を加えている「青の洞窟 SHIBUYA」は、昨年は光が動く“調光演出”に“音”の演出が追加され、“サウンドジェニックなイルミネーション“を展開した。さらに2018年2月には初の地方開催として「青の洞窟 SAPPORO」を開催し、同年9月には、日本一高い観覧車でのイルミネーションイベントとして「青の洞窟 OSAKA」を開催、2019年9月には九州初の「青の洞窟 FUKUOKA」として「青い滝」をくぐるロマンチックなクルージングを多くの人々が楽しんだ。
そして、日本各地で愛されるイルミネーションイベント「青の洞窟」は、今年も11月に「青の洞窟 SHIBUYA」として開催が決定した。
2019年も渋谷の街を青く包み込む「青の洞窟 SHIBUYA」が冬を彩る。
開催場所
イベント情報
「青の洞窟 SHIBUYA」
点灯期間
代々木公園内:2019年11月29日(金) 〜 2019年12月31日(火)
渋谷公園通り:2019年11月29日(金) 〜 2020年1月14日(火)
点灯時間
17:00〜22:00
※点灯時間は変更となる場合がある。
※最終日2019年12月31日(月)は、翌朝(5:00頃)までの点灯を予定している。
問い合わせ先
「青の洞窟 SHIBUYA」実行委員会 メール:info@aonodokutsu2019.jp
※雨天等、諸般の事情により実施内容が変更となる可能性がある。
主催者
「青の洞窟 SHIBUYA」実行委員会
オフィシャルサイト
http://shibuya-aonodokutsu.jp/
※順次情報を公開予定。
写真一覧
-
ARMSテイクアウト&デリバリー
東京都渋谷区富ケ谷1丁目9-21 レイ上原ビル
ランチタイムには大人気のハンバーガーにポテトやスープもついて1000円と...
-
SINGAPORE HOLIC LAKSA(シンガポール ホリック ラクサ)
東京都渋谷区宇田川町37-15 2階
LAKSAとはターメリックなどの香辛料が使われる東南アジアのソウルフード!
-
mid.
東京都渋谷区元代々木町55-7 桜苑ビル 1F
OZmagazine 2022年3月号「東京小さな店めぐり」に掲載された...
-
煮込みとお惣菜スタンド ウエトミ
東京都渋谷区上原1丁目1-21 山口 ビル 1F
セクシーなお姉さんグラスでお酒飲めちゃうらしい。