スペシャルクルーズ「光の中之島クルーズ」が運航!イルミネーションや橋のライトアップを満喫できる
2018年12月15日(土) 〜 2018年12月25日(火)
- 期間限定で東側、西側の2コースのナイトクルーズを楽しめる
- 約55分で周遊する。エアコンもあるので寒い日でも安心
- スペシャルバージョンは完全予約制で一艇をチャーターできる
2018年12月15日(土) 〜 25日(火)限定でスペシャルクルーズ『光の中之島クルーズ』が運航
「大阪光の饗宴」のコアプログラム「大阪光のルネサンス」会場直近の八軒家浜船着場(大阪市中央区)を出航し、西側コースと東側コースの2コースで中之島~大阪城の「ドリカムツリー」とイルミネーション、橋のライトアップを満喫できる約55分のナイトクルーズだ。
大阪府が水辺空間をみどりと遊歩道でつなぎ、憩いの場となるみどり豊かなにぎわいづくりに取り組んでいる「中之島にぎわいの森」と2010年よりコラボレーションしてきた「DREAMS COME TRUE WINTER FANTASIA」。すでに5つの水辺で「ドリカムツリー」を植樹し、普段は街のランドマークとして、冬はイルミネーションに彩られたクリスマスツリーとして訪れる人々に親しまれている。
今年は6本目となるクリスマスツリーが大阪城からすぐの城見緑道公園に完成。ライトアップもスタートした。この6本目のツリーを「光の中之島クルーズ」で今年初めて運航する「東側コース」で観ることができる。昨年好評だった「西側コース」も運航する。また、小型パーティボートでチャーター運航する「光の中之島クルーズ スペシャルバージョン」では、6本すべてのツリーを観覧できる。
【光の中之島クルーズ】
約55分で周遊する素敵なナイトクルーズ。エアコンもあり寒い日でも安心。
- 日 程:2018年12月15日(土) 〜 25日(火)
- ダイヤ:17:30発・18:30発・19:30発・20:30発 ※19日(水)の17:30発・18:30発は運休
- 料 金:おとな(中学生以上)2,000円、こども(小学生)1,000円
- 所要時間:約55分
- 西側コース:八軒家浜船着場~土佐堀川(剣先南側で折返し)~堂島川(堂島大橋前折返し)~八軒家浜船着場
- 東側コース:八軒家浜船着場~土佐堀川(剣先南側で折返し)~堂島川(大阪市中央公会堂前折返し)~大川~第二寝屋川~寝屋川(折返し)~第二寝屋川~八軒家浜船着場
- 募集人数:各便40名(予約優先、空席がある場合に限り16:30から八軒家浜船着場チケットカウンターにて当日券発売)
- 申込方法:一本松海運予約受付センター TEL06-6441-0532(9:00〜18:00)
※八軒家浜船着場は、京阪・地下鉄「天満橋駅」すぐ。
※雨天実施、荒天中止
【光の中之島クルーズ スペシャルバージョン】
12名定員のラグジュアリーな小型パーティボートで運航する約90分の完全予約制チャーター。
6本すべてのシンボルツリーとイルミネーション、橋のライトアップを満喫。特別な夜を楽しむことができる。3日前までの予約制。
- 日 程:2018年12月17日(月) 〜 25日(火)
- ダイヤ:17:30発~20:30発の間。(潮位により運航できない場合もあります)
- 料 金:1隻40,000円 定員:12名
- 所要時間:約90分
- コース:八軒家浜船着場~土佐堀川(剣先南側で折返し)~堂島川(堂島大橋前折返し)~大川~~第二寝屋川~寝屋川(折返し)~第二寝屋川~八軒家浜船着場
- 申込方法:一本松海運予約受付センター TEL:06-6441-0532(9:00〜18:00)
※八軒家浜船着場は、京阪・地下鉄「天満橋駅」すぐ。
※雨天中止
開催場所
イベント情報
「光の中之島クルーズ」
開催期間
2018年12月15日(土) 〜 25日(火)
問い合わせ先
一本松海運株式会社 大阪市北区中之島6丁目4番7号 担当:鈴木/山本/黒木
TEL 06-6441-0531 FAX 06-6441-0530 ippon@ipponmatsu.co.jp
主催者
大阪シティクルーズ推進協議会
オフィシャルサイト
写真一覧
-
ステーキ・つじ
大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目11-9 京屋ビル 1F
とにかくめちゃくちゃ美味しいステーキでした。味が良い。参りました。"ヘレ...
-
大衆食堂 ぬ。
大阪府大阪市北区兎我野町11-20 新大同ビル 102号
大衆食堂 ぬ。」で台湾にトリップした気分に city.living.j...
-
野口太郎
大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目3-1 3階
23時過ぎるとバータイムに。なんと2時まで太郎さんとバータイム。でもお腹...
-
BROWN BAKERY/CAFE/BAR
大阪府大阪市都島区東野田町2丁目1-38 京阪モール本館 ノーステラス 1F
京阪モール 1.2F に ある ココ。