横浜赤レンガ倉庫にてスポーツイベント「YOKOHAMA BAYSIDE SPORTS CARNIVAL2018」開催
2018年11月17日(土)
- ウォーキング体験など様々なスポーツを1日で楽しめる
- 「魅せる」「映える」をテーマにした企画が盛りだくさん
- 当日参加可能!無料で体験できるプログラムも多数実施
イベント「YOKOHAMA BAYSIDE SPORTS CARNIVAL2018」が、2018年11月17日(土)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場Aにて、開催される。
「YOKOHAMA BAYSIDE SPORTS CARNIVAL2018」について
「YOKOHAMA BAYSIDE SPORTS CARNIVAL2018」は今年初開催のスポーツイベントである。「ウォーキング」、「ランニング」、「ヨガ」、「パラスポーツ」などを体験したり、「パフォーマンスショー」をみて楽しむことができ、様々なスポーツを1日で楽しむことができる。
「魅せる」、「映える」をテーマにした企画を多数盛り込み、スポーツ実施率の低い若年層を中心に、健康づくりのきっかけとなるようスポーツの楽しさを伝え、生涯スポーツの振興を図ることを目的に開催されている。また、当日参加できるプログラムも予定している。
開催概要
港よこはま秋のウォーキング
参加費
1,000円
時間
10:00〜16:00(スタート受付は~15:00)
スタート
横浜赤レンガ倉庫イベント広場Aもしくは馬車道駅
ゴール
横浜赤レンガ倉庫イベント広場A
内容
横浜みなとみらいの景観を眺めながらコース自由のウォーキング。
チェックポイントを回ってゴールすると、抽選で豪華景品があたる。(景品は後日発送。)
その他
各チェックポイントに横浜美術大学学生制作のフォトスポットを展開。
写真を撮って、SNSにアップすると抽選で景品があたるキャンペーンを開催。(予定)
横浜マラソンチャレンジ枠対象事業(予定)ランニングクリニック
参加費
2,000円
事前申込
チケットぴあでの事前申込
申込期間
11月8日 〜 15日
※空きがあれば当日受付有り
定員
各回30名
参加特典
参加者は各クラス抽選で出走権(フルマラソン)をプレゼント。
※出走権利を参加費有償にて付与(予定)
・women`sクラス
時間
10:30〜12:00
講師
福内 櫻子氏
対象
女性限定(レベル問わず)
内容
女性向けランニングセッション(初心者向け)
「Elastic(しなやか)and Beauty Running Life!」
・一般クラス
時間
14:00〜15:30
講師
森川 千明氏
対象
5分/km以内で10km程度走れること。(性別問わず)
内容
シリアスランナー向けランニングセッション。
実業団の長距離練習を体験。
みなとでヨガ体験
参加費
無料
時間
I部 10:05〜10:50、II部 11:05〜11:50
定員
各回70名
受付
当日先着順。開始5分前までに要集合。
講師
伊藤 玲子氏 ほか
対象
どなたでも(初心者大歓迎)
内容
横浜みなとみらいの景観を眺めながら、ヨガで心と体を整えよう。
パラスポーツがやってきた!
参加費・観覧
無料
・鈴木 徹選手によるジャンプ教室
時間
13:30〜
定員
40名
対象
小学4~6年生
受付
当日12時から総合案内において整理券を配布する。
内容
鈴木選手の指導でジャンプの基本を楽しく学ぼう。
・鈴木 徹選手によるトークショー&高跳びデモンストレーション
時間
14:05〜
対象
どなたでも
内容
パラリンピアンのトークと実際のジャンプをみよう。
・パラスポーツ体験会
時間
14:45〜
対象
どなたでも
内容
車いすバスケットボール体験、競技用車いす試乗体験
パフォーマンスショー
観覧
無料
時間
12:00〜
フットバッグフリースタイル 石田 太志氏
フットバッグの世界大会である「World Footbag Championships」にて2014年と2018年に優勝し、アジア人初の世界一に輝いた日本を代表するフットバッグプレイヤーのパフォーマンスに注目。
時間
12:30〜
ダブルダッチステージショー KARAQRI
国内外のストリートからステージショーなど幅広く活躍するKARAQRI。二本のロープを使うダブルダッチをメインにブレイクダンスやトリッキング、コメディーなどのショーをお楽しみに。
開催場所
イベント情報
YOKOHAMA BAYSIDE SPORTS CARNIVAL2018
開催期間
2018年11月17日(土)
荒天中止(雨天時一部プログラムが中止になる場合あり)
開催時間
10:00〜16:00
問い合わせ先
公益財団法人横浜市体育協会 スポーツ事業部スポーツ事業課
TEL:045-640-0018(平日9:00〜17:00)