イヤイヤ期のお子様とパパママを応援する「おにのこ にこちゃん」プロジェクト!絵本発売の記念イベント
2018年9月17日(月)
- 作者のケロポンズと作画の原あいみによる絵本読み聞かせ
- 親子で楽しめる「にこちゃん たいそう」をケロポンズがお披露目
- メッセージソング「ころころぽん」も生歌で初披露!
「イヤイヤ期」のお子様とパパママおよびその周りの人々を応援する「おにのこ にこちゃん」プロジェクトでは、現役ママクリエイター×保育界のカリスマユニット ケロポンズによる奇跡のコラボで生まれたメインキャラクター「おにのこ にこちゃん」を主人公とする絵本第一弾「やだもんやだもん にこちゃんやー」および「やるもんやるもん にこちゃんがやる!」の刊行を記念し、2018年9月17日(月・祝)、「おにのこ にこちゃん」デビュー記念イベントを、東京ソラマチ・地下3階エントランススペースにて開催する。
「おにのこ にこちゃん」デビュー記念 ファミリーライブ&絵本の読み聞かせ
作者のケロポンズと作画担当の原あいみによる絵本読み聞かせ
イベントでは、にこちゃんの生みの親である原あいみ(絵本の作画担当)と保育経験もある音楽ユニット“ケロポンズ”(絵本のストーリー担当)が登場。絵本・にこちゃん誕生秘話やイヤイヤ期の子育てあるあるなどをリアルに語るトークショー、掛け合いによる絵本の読み聞かせを行う。
ケロポンズが親子で楽しめる「にこちゃん たいそう」を初の生☆お披露目
- 特設サイトで動画が公開中の親子で楽しめる「にこちゃん たいそう」を、ケロポンズが初の生お披露目。会場のお子様と一緒に踊る!
- 「にこちゃんプロジェクト」に込めた想いをかたちにしたメッセージソング「ころころぽん」(未公開音源)を生歌で初披露する。
メッセージソング「ころころぽん」とは?
- 「にこちゃんプロジェクト」のメッセージがケロポンズによってかわいらしい歌になった。覚えやすい歌詞とメロディーで、今イヤイヤ期真っ最中のあの子にもこの子にも、大人になったあの人にも、そしてもちろん自分自身にも「あの頃」があったことに想いをめぐらし、あたたかい気持ちで思わず「にこっ」としてしまう一曲となっている。
- 特設サイトで実施中の「にこちゃん全力PHOTOキャンペーン」の優秀作品は「ころころぽん」のPVに登場する予定。
にこちゃんプロジェクトとは?
にこちゃんプロジェクトとは、ポプラ社の子育て中の社員の声から生まれた、親子を笑顔にする「のびのび読み」活動からの派生プロジェクト。悩みの声が多く届くイヤイヤ期。全力の「イヤー!」の連発で、パパもママも大変。でも、パパやママにも、どんな人にだって「にこちゃん」だった頃があったはず。そして今、あちこちにいる「にこちゃん」たちは、全力で大きくなろうとしている。にこちゃんプロジェクトは、子育てがとても大変な時期のパパ・ママ・お子さんとその周りのみなさんに「にこっ」としてもらうために生まれた活動。
絵本シリーズ第一弾新発売
子育て世代・保育現場のカリスマ“ケロポンズ”と2歳児子育て中の現役ママクリエイターが初タッグ!
「おにのこにこちゃん」絵本シリーズ第一弾
保育園や幼稚園で大人気の定番体操曲「エビカニクス」で子どもに大人気のユニット ケロポンズがストーリーを、企業広告なども手掛ける現役ママクリエイターの原あいみがキャラクター原案と作画を担当。子どもの心理をぎゅっとつかむケロポンズのストーリー設定と、自身の子育て体験がリアルに反映された原あいみの画は、お子様だけでなく保護者や保育者の方も“あるある”共感でき、親も子も一緒になって「にこっ」と笑いながら過ごすことを応援する絵本だ。
著者紹介
ホリデー編集部からのコメント
人気のケロポンズによる読み聞かせや新曲の生歌披露はとっても楽しみ!
開催場所
イベント情報
おにのこ にこちゃん デビュー記念 ファミリーライブ
開催日
2018年9月17日(月・祝)
開催時間
13:00〜
(受付12:30〜)
料金
無料