圧巻のお神輿が登場!「アークヒルズ 秋祭り2018」盆踊り・縁日屋台・和太鼓演奏など目白押し
2018年9月14日(金) 〜 2018年9月16日(日)
- 「和の心」と「祭りの醍醐味」が詰まった 3 日間
- 「わっしょい」の掛け声とともに圧巻のお神輿が登場!
- 盆踊りをはじめ、縁日屋台、和太鼓演奏などイベント目白押し
「和の心」と「祭りの醍醐味」が詰まった3日間アークヒルズ秋祭り2018開催
アークヒルズは、9月14日(金) 〜 16日(日)の3日間、アークヒルズ自治会と共に「アークヒルズ秋祭り2018」を開催する。
アークヒルズ秋祭りの目玉イベントは、なんと言っても本祭・赤坂氷川神社の例大祭の一環として行われる圧巻のお神輿渡御(とぎょ)。30年以上街とともに歩んできた高さ5尺5寸、重さ500kgの大きなお神輿が、自治会の半纏をまとった約150名の担ぎ手の「わっしょい」の掛け声とともに、アークヒルズや周辺の街を練り歩く。アーク・カラヤン広場はお祭り会場に様変わりし、やぐらの回りでは毎年恒例の盆踊りを開催するほか、各レストランの自慢のメニューがリーズナブルに味わえるグルメ屋台や縁日屋台が出店します。また、日本の伝統文化を体験できるワークショップ、お祭りの雰囲気を盛り上げる和太鼓や伝統楽器の生演奏なども開催。都心にいながら古きよき「日本の心」と「祭りの醍醐味」が体験できる3日間となる。移りゆく季節の情緒が感じられるアークヒルズで、一足早い秋の訪れを楽しもう。
アークヒルズ秋祭りを盛り上げるメインプログラム
みんなで一緒に盆踊り
アーク・カラヤン広場に組まれたやぐらから轟く和太鼓の響きを感じながら、東京音頭や六本木音頭などの定番曲から最近のヒット曲まで幅広い選曲で、どなたでも楽しめる盆踊りです。子どもから大人まで、日本ならではの祭りの文化や醍醐味が味わえる。盆踊り終了後は抽選会を開催し、アークヒルズ秋祭り中日の夜を盛り上げる。
- 日時:9月15日(土) 18:00 〜20:00
お神輿
アークヒルズ秋祭りの本祭・赤坂氷川神社例大祭の目玉、お神輿渡御。お神輿がアークヒルズに到着する頃には、お神輿の担ぎ手のボルテージも最高潮に!30年以上街とともに歩んできた地元のお神輿を、是非間近鑑賞しよう。また、8月12日(日) 〜 9月11日(火)の期間、アーク森ビル1階オフィスエントランスロビーにお神輿
の展示も行う。
- 9月16日(日)
9:00頃アークヒルズ出発、13:30頃アークヒルズ到着予定
子ども神輿・山車
約1時間かけて、子ども用のお神輿と山車がアークヒルズの外周を巡行する毎年恒例の人気イベント。1 つのお神輿をみんなで協力して担ぐため団結力が養われる。お祭りの思い出作りに最適。
- 日時: 9月15日(土) 13:30 〜14:30
※13:20 までに、神酒所前に集合。
※参加希望のお子様には半纏の貸し出しもあり(※数に限り有り)
縁日屋台&昔遊びブース
射的やヨーヨー釣り、綿あめなど、昔ながらの遊戯屋台が多数登場し、お祭りならではの遊びが体験できまる。お子様はもちろん、大人の方も童心に返って楽しめるスポットだ。
- 9月14日(金) 11:00 〜21:00
- 9月15日(土) 11:00 〜20:00
- 9月16日(日) 11:00 〜19:00
畳休憩エリア
今年もアーク・カラヤン広場の中央に、ゆったりくつろげる畳の休憩エリアが登場。心地よい秋の風を感じながら、グルメ屋台のメニューやドリンクを楽しみつつ、ご家族やご友人とともに開放的な空間でリラックスした時間を過ごすことができる。
- 9月14日(金) 11:00 〜21:00
- 9月15日(土) 10:00 〜20:00
- 9月16日(日) 10:00 〜19:00
お祭りの醍醐味!秋を感じる屋台グルメが登場
アークヒルズに加え、アークヒルズサウスタワーとアークヒルズ仙石山森タワーの人気レストラン全12店舗のグルメ屋台が、アーク・カラヤン広場に登場する。食べ歩きにぴったりのワンハンドフードから、店舗よりもリーズナブルに味わうことができる贅沢メニューまで、シェフが腕によりをかけて作った特別メニューを幅広く用意。畳の休憩エリアで一休みしつつ、絶品グルメに舌鼓を打ちながら、お祭りを楽しめる。
※出店店舗およびメニュー、価格は、変更になる場合あり。下記メニューの他にも展開する。価格は全て税込。
- 日程:9月14日(金) 〜 16日(日)
- 時間:14日(金) 11:00 〜14:00、17:00〜21:00、15日(土) 11:00 〜20:00、16日(日) 11:00 〜19:00
- 場所:アーク・カラヤン広場
ミュージック&パフォーマンス
昔懐かしい紙芝居や和太鼓、祭囃子など、お祭りをより一層盛り上げるパフォーマンスを展開する。今年は津軽三味線奏者の伊藤ケイスケによる和洋楽器バンドが初参戦。三味線・尺八の和楽器テイストに洋楽器を交え、ジャンルを越えた音楽を奏でる。
- 日時:9月15日(土)、16日(日)
- 場所:アーク・カラヤン広場
- 参加費:無料
出演アーティスト
- 雅轟太鼓(和太鼓)9月15日(土) 11:30 〜/12:30〜
- ちっち(紙芝居)9月15日(土) 14:30 〜/15:30〜/16:30〜
- 伊藤ケイスケ和洋楽器バンド9月16日(日) 11:30/18:00〜
- 江戸太神楽丸一仙翁社中9月16日(日) 12:30 〜/15:00〜/16:00〜
秋の花演出
華道家・前野博紀による日本の秋をテーマとした装花「秋花繚乱~秋の夜の夢」がダイナミックに、華やかにお祭り会場を盛り上げる。
華道家 前野博紀 HIROKIMAENO
変幻自在な技巧や奇抜な構成により、作品を発表する度に進化する、多彩な作風の作品を創り出す気鋭の花の芸術家。まるで建築のような大きな作品も数多く、「花の建築家」とも呼ばれる。最近では、大型作品を数分で創り上げるフラワーパフォーマンスも、国内外で人気を博している。
ヒルズマルシェ
こだわりの産地直送、旬食材がずらり!カラヤン広場で毎週火・土曜日に開催している「ヒルズマルシェ」が、秋祭りに合わせて拡大開催します。産地直送の野菜や果物など「つくり手」たちこだわりの旬の食材が揃う。
- 9月14日(金) 11:00 〜20:00
- 9月15日(土)、16日(日) 10:00 〜17:00
<ぶどう狩り体験会を開催!>
昨年も大好評だったぶどう狩り体験が、今年もアーク・カラヤン広場に登場!お子様から大人の方まで夢中になる、秋ならではの企画。
- 日時:9月15日(土)、16日(日) 11:00 〜/13:00〜
- 定員:各回先着20名
- 参加費:500円
ホリデー編集部からのコメント
大都会の六本木で日本らしい「お祭り」を楽しめるのが最高ですね!外国からの観光客にも喜ばれそうですね!
開催場所
イベント情報
アークヒルズ 秋祭り 2018
開催期間
2018年9月14日(金) 〜 16日(日)
開催時間
- 14 日(金) 11:00〜21:00
- 15 日(土) 10:00〜20:00
- 16 日(日) 10:00〜19:00
写真一覧
-
ペストリーショップ
東京都港区虎ノ門1丁目23-4 虎ノ門ヒルズ森タワー 1F アンダーズ 東京
虎ノ門ヒルズのビル1階にある、ライフスタイルホテル「アンダーズ 東京」の...
-
スターバックスコーヒー 愛宕グリーンヒルズ店(STARBUCKS COFFEE)
東京都港区愛宕2-5-1MORI タワー(愛宕グリーンヒルズ)
【コーヒー】 スタバが良ければここが穴場。 (Bの港区立芝公園近くにもス...
-
THE 3RD CAFE by Standard Coffee
東京都港区虎ノ門1丁目23-3 虎ノ門ヒルズ森タワー 3F
虎ノ門ヒルズ内にあるお店。 1人でもフラット寄れる雰囲気です… 机の上...
-
とらや 東京ミッドタウン店
東京都港区赤坂9丁目7-4 東京ミッドタウン ガレリア 地下1階
たまには和菓子をたのしんでみませんか?とらやといえば羊羹。美味しいお茶と...
-
ザ・リッツ・カールトン東京
Tokyo Midtown, 9丁目-7-1 赤坂 港区 東京都 日本
ホリデーアフタヌーンティー8,800円(税込) 期間限定2019年11月...
-
The Okura Tokyo
東京都港区虎ノ門2丁目10-4
言わずもがなのラウンジで一息休む。 こだわってる席の配置の緻密さがしみじ...
-
アンダーズ 東京
Toranomon Hills Mori Tower 51st Floor, 1丁目-23-4 虎ノ門 港区 東京都 日本
虎ノ門ヒルズ🐯
-
ANAインターコンチネンタルホテル東京
東京都港区赤坂1丁目12-33
【大西くん】フジテレビ「めざましテレビ/なにわ男子のどっち派!?」ロケ地...