このイベントは終了しました。

「第40回足立の花火」今年の打上数は約13,600発&"ナイアガラ"を二重に架ける新企画も

2018年7月21日(土)

ポイント!
  • 今年の打上数は増発されて約13,600発
  • 伝統の名物「ナイアガラ」を二重に架ける新企画実施
  • 河川敷が会場の為、土手の斜面等に座って観覧できる

7/21 「足立の花火」開催

東京で夏に行われる花火大会の中で、最も早く開催する「足立の花火」。記念すべき第40回目となる今回は、打上発数を前回の約12,000発から約13,600発に増発。
さらに、「足立の花火」伝統の名物「ナイアガラ」を二重に架ける新企画も実施する。
河川敷が会場なので、土手の斜面等に座って観覧できる。特に西新井側の河川敷は広いので、千住側よりもゆったりと花火を観賞することができる。「足立の花火」に来場して、夏の始まりを体感しよう。

テーマ「夏の花火は足立から・・・」

プログラム

1. 400発一斉打上!圧巻のオープニング

カウントダウン後の花火は、4秒間で400発を一斉に打ち上げる。

2. 「足立の花火」史上初!Wナイアガラ

最新の芸術玉「糸柳先青」とのコラボレーション

3. 「HANABI de LIVE」

レーザー演出と花火の共演!新しい時代の「足立の花火」へ

アクセス

千住側

北千住駅から徒歩15分(JR常磐線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス、東京メトロ日比谷線・千代田線)
足立小台駅から徒歩25分(日暮里・舎人ライナー)

西新井側

小菅駅、五反野駅、梅島駅から徒歩15分(東武スカイツリーライン)
西新井駅徒歩25分(東武スカイツリーライン)

ホリデー編集部

ホリデー編集部からのコメント

オープニングから一気に400発上がるので最初から見逃せないですね!土曜日なので会社員や学生の方も行きやすいのでは?

開催場所

イベント情報

第40回足立の花火

開催期間

2018年年7月21日(土)
(荒天の場合は中止)

開催時間

19:30〜20:30

問い合わせ先

一般財団法人足立区観光交流協会
TEL:03-3880-5853
FAX:03-3880-5769

主催者

一般財団法人足立区観光交流協会・足立区

写真一覧