和歌山文化に触れよう 【紀州わかやまフェア2018】東京で開催
2018年2月16日(金) 〜 2018年3月2日(金)
- 和歌山のグルメや文化を楽しめる「紀州わかやまフェア 2018」が東京ガーデンテラスで開催
- 和歌山県食材をつかったメニューや利き酒が楽しめる!
- 金剛峰寺の僧侶を講師に迎えたワークショップも開催
東京ガーデンテラス紀尾井町では、2018年2月16日(金)から3月2日(金)まで和歌山県と連携し、紀州和歌山のグルメ・文化を楽しめる『紀州わかやまフェア 2018』が開催される。
イベントの見どころ
今回のイベントでは、15 店舗による和歌山県産食材を使用したグルメ展開や、和歌山県観光関連イベントを実施。高野山真言宗総本山 金剛峯寺との企画「高野山テラス@紀尾井町」も昨年よりコンテンツを増やし、今年は読経体験や念珠作りワークショップを初開催。
来場者は高野山の神秘を体感することができる。そのほかにも紀州を代表する世界遺産「熊野古道」や和歌山が産んだ智の巨人「南方熊楠」に関する講演セミナーや、物産展などの幅広いコンテンツが用意されている。
紀州わかやまを楽しむ
紀尾井テラス 15 店舗にて、紀州和歌山県産を使用した料理や商品が提供される。
(メニュー例)
高野山テラス@紀尾井町
高野山真言宗総本山 金剛峯寺の僧侶による真言密教の世界に触れるイベントを開催
金剛峯寺 僧侶による声明ライブ
僧侶の方による声明を開催。声明とは仏典に節をつけた仏教音楽のひとつのこと。高野山マスコットキャラクター「こうやくん」も登場予定。
開催日時:2 月 16 日(金)18:30〜
17 日(土)13:20〜/15:40〜
18 日(日)13:20〜(各回ともに約 20 分)
開催場所:紀尾井テラス 2F 紀尾井プラザ
写経・読経体験
僧侶の方を講師に迎え、写経や読経を体験することができる。読経は今年初開催。
開催日時:
2月17日(土)写経:10:00〜14:20〜 19:00〜 読経:11:00〜18:00〜
18 日(日)写経:10:00〜14:00〜 読経:11:00〜
(各回ともに約 50 分)
開催場所:紀尾井カンファレンス セミナールーム A(17 日)メインルーム B (18 日)
参加方法:事前予約制(各回 30 名)
東京ガーデンテラス紀尾井町 HP より申込(2月1日より)
紀州の利き酒 日本酒&梅酒
和歌山県産の日本酒や梅酒の酒蔵や生産者が一堂に会した試飲会を開催。当日はお酒とともに和歌山県産のおつまみなどが楽しめる。
また、和歌山県からのプレゼント企画も。
開催日時:2月24日(土) 15:00 〜17:00(受付 14:30〜)
開催場所:紀尾井カンファレンス メインルーム
参加方法:事前予約制(定員 150 名)
東京ガーデンテラス紀尾井町 HP より申込(2月1日より)
参 加 費:2,000円
ホリデー編集部からのコメント
普段なかなか体験できない写経や読経体験を楽しんだ後は和歌山グルメを堪能!なんてプランはいかがですか?
開催場所
イベント情報
写真一覧
-
tiny peace kitchen
東京都千代田区平河町2丁目5 平河町2丁目5-3
家庭料理カフェというコンセプトで、hocus pocusビルのガイアック...
-
THE BURGER SHOP
東京都千代田区紀尾井町3-28-ADMIRAL 紀尾井町1F
カクエキ#8 井上瑞稀、髙橋優斗、那須雄登 井上髙橋那須:ステーキハウス...
-
アオヤマ フラワー マーケット ティー ハウス(Aoyama Flower Market TEA HOUSE)赤坂Bizタワー店
東京都港区赤坂5-3-1赤坂Bizタワー 1F
お花いっぱいの空間でお茶^_^
-
CONNEL COFFEE (コーネルコーヒー)
東京都港区赤坂7丁目2-21 2階
普通ーのオフィスビルの2階にあるので、最初入る時はドキドキ。
-
ホテルニューオータニ
東京都千代田区紀尾井町4-1 ホテルニューオータニ ザ・メイン
POPEYE 2023年1月号「ガールフレンド。冬のデートは、おいしいも...
-
ホテルニューオータニ エグゼクティブハウス 禅 / Hotel New Otani Tokyo, EXECUTIVE HOUSE ZEN
東京都千代田区紀尾井町4-1
続いてマツコさんが訪れたのは、ホテルニューオータニの中にあるエグゼクティ...
-
ホテルニューオータニ ガーデンプール
東京都千代田区紀尾井町4-1
-
ザ・キャピトルホテル東急
東京都千代田区永田町2丁目10-3
東急ホテルのフラッグシップホテルを隈研吾さんが担当しました。ビートルズが...