このイベントは終了しました。

小笠原諸島の自然を写す田中美一による写真展「東京都楽園物語 世界遺産、小笠原」が開催!

2018年5月10日(木) 〜 2018年5月16日(水)

ポイント!
  • 田中美一による写真展「東京都楽園物語 世界遺産、小笠原」が開催
  • 現地のダイビングガイドでもある作者が小笠原の自然を活写
  • 厳しい自然を生き抜く生き物たちの姿を写す!

フォトギャラリー[シリウス]では、田中美一による写真展「東京都楽園物語 世界遺産、小笠原」を2018年5月10日(木) 〜 5月16日(水)に開催。

小笠原の豊かな自然

世界遺産でもある東京都の島、小笠原の自然を、現地のダイビングガイドでもある作者が、イルカ、クジラ等の海洋生物を中心に、風景等も取り混ぜて構成。
2011年に世界遺産登録された小笠原諸島は、東京都の一部でありながら亜熱帯気候に属し、太古の自然が残された貴重な地域。一般的な南の島は、優しい癒し系のイメージですが、太平洋の真っ只中にあるこの島は、野性的で豪快な魅力がある。他の海より数段濃い海の青、切り立った岩に打ち寄せる波と潮流、厳しい自然は豊かな生物を育み、ザトウクジラの来島は冬の訪れを告げ、カメとサンゴの産卵が始まれば夏と、季節の変化も、この島では生き物達が知らせてくれる。
作者は、ダイビングガイドとしてこの島に移住して以来、ガイドの傍ら約30年にわたって撮影活動を続けていますが、今でも飽きることなく、様々な撮影のテーマを与え続けてくれるそうだ。

ホリデー編集部

ホリデー編集部からのコメント

東京都民であっても小笠原には行ったことがないという人も多いのでは?!秘境の自然を目撃しましょう!

開催場所

イベント情報

東京都楽園物語 世界遺産、小笠原

開催期間

2018年5月10日(木) 〜 5月16日(水)
休館日:日曜日

開催時間

10:00〜18:00(最終日は15:00まで)

料金

無料

写真一覧